PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
11月に入り、北京は朝晩は寒くなってきました。
あ、もちろん昼間も日本と比べたら寒いかな。
でもね・・・、部屋の中は今月頭くらいから暖気が入り、
温室のように暑いの。
みんなうちに帰ってきたら、半そで裸足です。
空気が乾燥するから、加湿器もフル稼働。
そうそう、加湿器は日本から持ってきたんだけど、
一台こちらで壊れちゃって。
で、修理してもらいました♪150元で。
電源が入らなくなっちゃって、困ってたのよね。
で、プリンターも壊れちゃったので、ついでに・・。
結局プリンターは直らず、加湿器だけ直って帰ってきました。
プリンターは新しく買いなおしたよ~~
なんか毎年プリンターを買い換えてるなぁ・・。
去年も同じような故障だったんだよね、たしか。
毎年そんなに進歩があるのか??って思うけど、
新しいプリンターは、すごく静かです~~~
やるねぇ、キヤノンさん。
そして、最近の我が家の子供たち。
10月の終わりには、娘が上海に修学旅行へ。
2泊3日、とても楽しく過ごせたようです。
11月の終わりは、息子のサッカーのバンコク遠征だったんだけど、
報道されているように、大洪水で延期になりました。
早いうちに回復することを願っています。
そして10月中旬に受けた英検。
娘が5級合格しました。
1月の英検は上の子4級、下の子5級で挑戦予定。
帰国までに2級まで取得させようと思っています。
子供たち、頑張れ~~~