Passagier's 家庭焙煎メモ

2008年11月16日
XML
カテゴリ: 雑記
民芸品と工芸品の店 しまぬきさんより

浅田真央の2位は意外ですが、ファイナル争いとしてはボンパール杯に大きな波乱はありませんでした。

浅田選手はとんでもないところを目指しているみたいです。こなれてきたらものすごいモノ・歴史的な演技が見られるのではないでしょうか。すでにフリーの後半のステップあたりでは背筋に寒いものが走ります。

いつものような目先の順位をあおる報道になると思いますが、今年の4、5試合全て費やしてもぜひ完成形を見たいです。もしかしたら来年のオリンピックまでの2年越しの完成を目指すのでしょうか。

ジャンプの抜けや失敗については、ルッツジャンプの矯正と平行していること、プログラムの密度がものすごく濃いこと、男女ともほとんどの選手が転倒したり全体にとんでもなく低調なスコアになっているような変わった氷の状態であったことなどが原因で、おそらく深刻ではないと思います。転倒、失敗が少なかった選手はプログラムがかなり完成するなど、リンク状態に対応する余裕があったのではないでしょうか。

今回の1位ロシェットはファイナル決定。3位以下の選手も脱落決定です。4位のキャンディス・ ディディエに追加出場があれば1位でファイナルに行けますが、村主にかなうレベルのスコアも持っていません。

浅田が演技の熟成に手間取ると、今回の浅田のスコアは中野・鈴木なら手が届きますのでNHKの順位は波乱含みです。とはいえ他の選手が越えられるスコアでもないのでまず表彰台はこの3人。ロシア杯で安藤のファイナル行きが決まっていなければ、浅田は171.71以下の3位、中野は166.77以下の3位だとファイナルの席を安藤と交代します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月16日 11時59分05秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Passagier

Passagier

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: