全860件 (860件中 1-50件目)
今、学習のため、神戸にいます。ホテルにばかり居てもつまらないので散歩に出ました。今、神戸港です。神戸タワーの写真を張ります。
2012年08月15日
コメント(0)
東京で勉強しました(^3^)/
2012年08月11日
コメント(0)
今日は息子の二十歳の誕生日。庭にチューリップのつぼみが並んだ。
2012年05月05日
コメント(0)
春は近いと思っていたら、いきなり冬到来です。鮫町全景です。
2012年03月10日
コメント(1)
春を待つ鮫町全景です。春は近い。震災の復興も少しずつ進んでいます。
2012年03月07日
コメント(0)
3月だというのに…今日は雪。まだまだ春は遠い。
2012年03月03日
コメント(0)

最近、このブログを書いていません。 忙しくなり心の余裕がないと書けないようです。 フェイスブックを始めたのですが、よくわからず、変な写真がそのままで 世界を駆け巡っているようです。 写真は被災前と被災後の蕪島です。 早く復興してほしいですね。
2011年09月21日
コメント(0)

もうすぐ〓尻屋崎です。天気よく、凪で航海中です。 今回は釣り竿を持参しました。
2011年05月25日
コメント(0)
庭のツツジが咲き始めた。チューリップ〓も咲き、被災地にも春がやって来た。
2011年05月21日
コメント(2)
おはようございます。久しぶりに書き込みします。ただいま太平洋上です。今朝、船の周りをイルカが跳ねていました。もうすぐ八戸に着きます。
2011年05月18日
コメント(0)
八戸を大地震と大津波が襲った。津波が押し寄せてきた写真ですが分かりにくいでしょうね。この後、船や車が流されました。
2011年03月12日
コメント(2)
今、長崎ではランタン祭真っ最中だ。会議の合間に見たが中国に来たようだ。
2011年02月09日
コメント(1)
一泊二日の長崎出張です。天気は雲。楽しんで帰ります。
2011年02月05日
コメント(0)
今朝は、駿府城跡に行って来た。天守閣はないがお堀が立派だ。徳川家康の偉業を偲んだ。
2011年01月29日
コメント(0)
今日は静岡出張。久しぶりに富士山〓を見ました。感動してパチり
2011年01月26日
コメント(0)
寒い日が続いています。八戸もすっかり冬景色になりました。おまけに風邪までひいてしまって、大変です。今年はスキーに行きたいね!
2011年01月12日
コメント(5)
青森市で贔屓にしている中華料理店の担々麺は、癖になった。八戸にも担々麺を売りにしている中華料理店がある。なかなか、おいしい。今日は麻婆豆腐とのセットを食べた。まずまずかな?
2011年01月08日
コメント(0)
あけましておめでとう〓新しい年を迎えた。激動の一年の始まりだ。昨夜は大荒れ。家で一部が停電した。
2011年01月01日
コメント(0)
弘前にいる。朝の岩木山は清々しい。
2010年12月25日
コメント(0)
八戸に雪はないが、盛岡は雪が降っている。気温は氷点下。毎週東京に行っている。今日は会議終了後、娘とクリスマスパーティーだ。
2010年12月15日
コメント(0)
たまたま、通りかかったら綺麗だったので撮りました。
2010年11月27日
コメント(1)
冬が近づいてきました。八甲田山もうっすり冬景色。
2010年11月06日
コメント(0)
ブログを書かなくなって久しい。八戸港の今日の様子を載せます。
2010年10月23日
コメント(0)

こんばんは、久しぶりです。駆け足で夏が来ました。突然暑い日が続き、閉口しています。でも、やっと少し落ち着きました。これから、夏の活動開始です。8月初めは札幌へ行きます。お盆はちょっと家に釘付け。そしてお盆明けに和歌山に行きます。隠岐の島行きは急になくなりました。本当に久しぶりで、皆さんとどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
2010年07月27日
コメント(0)
お久しぶりです。日本に帰ってきました。メールもなんとか通じます。
2010年03月17日
コメント(2)
今、八戸沖です。凪なので船酔いがほとんど無くなりました。天気が良く、清々しい風が吹いています。長い航海ですが、行ってきます!
2010年01月09日
コメント(2)
なんとなく、年の瀬です。正月料理を考えたり、年賀状を書いたり、出港準備をしたり、気忙しいこのごろです。窓から海を見ながら仕事中です。
2009年12月26日
コメント(2)
1月早々、海上生活になる。9年ぶり。海の楽しさ、ホノルルに行く期待などと、久々の船の不安などのおもいが交錯している。青森は雪〓。もうすぐ冬から夏に急転換だ。
2009年12月23日
コメント(2)

今日も東京出張 です。 週末の会議は疲れますが、息抜きにはなります。 でも、仕事は溜まる一方・・・
2009年11月28日
コメント(1)
今日は三沢漁港にきました。いい天気です。
2009年11月04日
コメント(2)
昨年買って植えた、庭のドウダンツツジが見事に色づきました。我が家の秋です。
2009年10月31日
コメント(0)

今年は、仕事で様々な地域の秋を観賞できている。今は岩木山の麓。 夕日に映える岩木山は多忙〓〓な日々〓に、鮮やかな色を加えてくれた〓〓
2009年10月14日
コメント(1)

秋晴れの日が続いています。八戸港のシーガルブリッジも輝いています。〓〓月は行事が多く大変ですが、過ごしやすいですね。
2009年10月14日
コメント(1)
今日は洞爺湖で会議です。清々しい風、いい天気です。
2009年10月03日
コメント(1)
今日は酸ヶ湯。ちょっと秋を感じます
2009年09月30日
コメント(0)
今日は安比高原でサッカー楽しんでます。
2009年09月26日
コメント(0)
今日は会議で青森に来ました。 くる途中、八甲田の山々がきれいでした。すすきが秋を感じさせました。
2009年09月05日
コメント(1)
秋刀魚の季節になりました。八戸港には巻網漁船が集まってきました。おいしい秋刀魚が食べたいな(^ .^)y-~~~
2009年09月02日
コメント(2)
今日は午前中、コンピュータで文章を作り完成まじかでみんな消してしまった。疲れました。しょうがない。飲みます。
2009年08月26日
コメント(0)
今日はサッカー三昧でした。青森シニア大会に出場し、優秀しました。 疲れましたが満足です。 またまた、真っ黒になりました(・・?)
2009年08月19日
コメント(1)
今年は2回も大阪に来た。今日は隠岐からの帰り。隠岐の島は会議で行ったがほんとうに!いいところだ!また、来たい!
2009年08月19日
コメント(1)
携帯電話から日記を書いてみました。 昨日は中学校の同窓会でした。懐かしい仲間と楽しく飲めました〓
2009年08月15日
コメント(1)
久しぶりです。すっかり夏になってしまいましたね。 といっても、青森はまだ梅雨。肌寒い日が続いています。 7月末から8月始め、大阪に行ってきました。 万博記念公園・国立民族博物館をみてきました。いい観光でした。 連日35℃の大阪は蝉の鳴き声が耳に焼き付きました。m-んみーん また、みんなの熱い議論が、頭にこびりつきました。 夜行列車2泊、ホテル2泊。前後併せて5日間の旅。ついつい飲み過ぎてしまいまし た。 今年の夏は、充実しています。大阪、十和田、隠岐、など全国を飛び回っています。 課題も多いですが、いい仲間と様々な体験ができそうです。
2009年08月05日
コメント(0)
今日は久しぶりの自分の時間をとれた。 といっても、結局、仕事場ではできない仕事を部屋でしているだけなんです が・・・・・ Nさんから懐かしのフォークソングのCDを借りた。井上陽水、いるか、庄野真 代、小椋けい、チューリップ、アリス、尾崎亜美、オフコース、堀内孝雄な ど・・・・・・本当に懐かしい。 仕事をしながら、ちょっといいスピーカーで聞いている。 当時はギターを片手に、井上陽水の独特のギター演奏を練習し歌ったりしていた。 ESSの部室でも、よくギターの練習をし、伴奏をしながらみんなでうったったもの だ。懐かしい。 今では、もうほとんど弾けない。
2009年06月27日
コメント(1)
父の弟の叔父さんが亡くなりました。今日は葬式。 なかなかいい叔父さんでした。正月は子どもや孫と一緒に飲みました。 親しい人がなくなるのは寂しいですね。 でも、人間いつかは死ぬもの。私も自分のしたいことをして、悔いのない死に方をし たいですね。 叔父さんの死に合掌。
2009年06月03日
コメント(1)
本当に久しぶりだ。 マスターズサッカー大会で優勝できた。 しかも、決勝点は私の得点だ。 うれしい。 今日の決勝も、ここ5年ぐらい決勝で負けっ放しの相手だ。 次は東北大会。是非勝って全国大会に行きたい。 目指すは全国制覇。 今年になってから県内では負けなしだ。 それにしても風邪が治らない。早くなおしたい。
2009年05月24日
コメント(1)
すっかり春です。 あっちでもこっちでも花々が咲き乱れています。砂森公園は桜に続いて、ツツジと藤 の花。 我が家の庭も、チューリップ、水仙、ドウダンツツジ、ツツジと次々と咲いていま す。 神戸で発生した、新型インフルエンザが東京にも飛び火し、大きな影響を与えていま す。 これからどうなるのでしょうか??心配でしょうがありません。 仕事は相変わらず大変です。なんだかどんどん仕事が増えていく感じです。 時には、ゆっくり自分のためにだけ漫然と過ごしたい。
2009年05月21日
コメント(1)
歓迎会・花見も終わり、花の季節になりました。 ドウダンツツジ、ツツジ、チューリップ、スイセン、タンポポなどところかまわず咲 いています。 草木や花々が、一斉に息づいていることを感じます。 2,3日前飲み会などでついつい調子に乗って、生活を乱し、風邪をひいてしまいま した。 今日は午後から声が出ず、困ってしまい、ジェスチャーで伝えました。 笑ってしまいます。 これからいよいよ、スポーツシーズン。ますます真っ黒になってしまいます。 仕事も忙しくなりますが、そろそろエンジンフルかな。
2009年05月13日
コメント(1)
こんにちは、久しぶりです。 今日4月26日は、午前中は大雨、強風でした。しかし、3時過ぎから雪になりまし た。 大型連休に雪が降るのは私の記憶にはありませんが・・・・。どうしたのでしょう。 おかげで、予定していた試合は中止。 なんだか、気の抜けた日曜日になりました。でも、ちょっと余裕ができたかも。 八戸に来て、気軽に楽しく飲める仲間がまだ見つかりません。未だに青森を懐かしく 思っています。
2009年04月26日
コメント(3)
こんばんは、久しぶりです。 新しい年度になりました。といっても、私はほとんど何も変わりません。八戸2年目なので、少し慣れました。スキー、花見、海外旅行に行きたいな。でも、なんだか落ち着かない日々が続いています。 春ですね。あちこちに草花が芽を出しています。私も芽を出したい。新しい、動きの芽を!
2009年04月01日
コメント(3)
全860件 (860件中 1-50件目)