海洋生物釣査隊が行く

海洋生物釣査隊が行く

PR

Profile

海洋生物釣査隊

海洋生物釣査隊

Calendar

Comments

重量見習い@スズヒロ@ Re:アジ釣っちゃいました・・・!(11/27) こんばんは 昨日はお疲れ様でした。 早…
海洋生物釣査隊 @ Re[1]:もしも・・・・・・・・(05/22) スーパービートさん ありがとうございます…
スーパービート @ Re:もしも・・・・・・・・(05/22) 人間が「野生動物の世界」へどんどん侵入…
海洋生物釣査隊 @ Re[1]:杜の都・・・・(02/16) 床屋の長男さん・・・・・! ご無沙汰だ…
床屋の長男@ Re:杜の都・・・・ 書き込み楽しみにしてるのにぃ~o(><)o …

Favorite Blog

久米島最高齢バスガ… G. babaさん

釣ってる時の水の中… うおみさん
ちあき!の徒然なる… ちあき1212さん
 沖縄久米島りんか… 沖縄久米島りんかんフルーツ園さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
May 22, 2009
XML
自然破壊・・・



環境破壊・・・



東京に住んでいながら・・・・・



えっ・・・・・・・!



なんで・・・・・・・?



こんな生き物がいるんだ・・・・・??



『タヌキ』『ヘビ』・・・・・・・



まぁ~ その程度なら・・・



『でも・・・』



深夜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ガチャガチャ・・・・・ キィ~キィ~・・・・・



ガサガサ・・・・・ ゴソゴソ・・・・・







そうです・・・・・



『真夜中の訪問者』



言葉の通じない相手と・・・・・・・・



一時間半の・・・・・・・・・・・・・



『大格闘』 のすえ



『確保』



≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫侵入者画像≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪


↓↓↓↓↓↓↓↓↓

真夜中の侵入者!



『はくびしん』だって!



大きさは ミニチュアダックスほど・・・・・



近くに寄ると・・・・・・・



『グゥゥゥ~ ガゥゥゥ~』



きっと怖かっただろうねぇぇぇ・・・・



野生動物が住みやすい環境がほしいなぁぁぁ。。。。。







人間だって住みにくい環境だもんね。。。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2009 08:40:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[おやぢの『ぼやき』] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もしも・・・・・・・・(05/22)  
人間が「野生動物の世界」へどんどん侵入していってるとも言えるのでは?車(特にオフ・ロードカーなど)だから彼らも困っているのでは・・・。彼らと共存するには、どうしたら・・・。
自然界を大切にして、思い切り楽しもうでは有りませんか。

(May 22, 2009 09:21:30 PM)

Re[1]:もしも・・・・・・・・(05/22)  
スーパービートさん ありがとうございます。
ハクビシンは ペットが逃げたものではないようです
野生のハクビシンが人間社会にこなければならない環境・・・・
もしかしたら 野生動物の代表として抗議にきたのかもしれません。

人間に飼いならされている動物は「かわいい」でも
懐いていない動物は「危険」考えさせられるような。。。

猟師が熊を仕留めて食べても話題にはならないけど
熊が人間を襲って食べたら大変なことに・・・・
「人食い熊!」と言われるでしょ!
「熊食い人間!」とは言われませんものね・・・
「共存」ってなんでしょ?
(May 22, 2009 10:15:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: