LOHAS(ロハス)な家事をしよう

LOHASな収納グッズを使おう

TOP 収納の裏技 >LOHASな収納グッズを使おう

LOHASな収納グッズを使おう

体に優しいもので作られている家具、地球に優しい雑貨、リサイクルを意識した家具などなどLOHASな収納グッズを集めました。

体に優しいもので作られた家具
ホルムアルデヒドを始めとする体に有害な物質が、残念ながら家具には多く含まれているもの。
塗装まで「体に優しいもの」にこだわって作られたスリッパラックと燃やしても有害物質が発生しないラックです。
安心の家具がいいですね。


地球に優しい素材の収納雑貨
樹液の出なくなったゴムの木を有効利用して作られた写真入れとクラフト&手描きが優しいチーズボックス。

チーズボックスは贈り物を入れるラッピングボックスとして使えそう。
その後は収納ケースとして使えるからゴミが出ません。


リサイクル可能な家具雑貨
ダンボールクラフト製の収納グッズなら使い終わりはリサイクルに出せます。

強化3層ダンボールの収納チェアーは強度もしっかりしていて安心して座れます。
それのみならず、強化ダンボールは紙質も優れているので、リサイクルで紙として何度も繰り返し生まれ変われるのだそうです。

またコンクリートもリサイクル可能な素材なので雑貨として注目を集めています。


リサイクルウッドでできている家具
リサイクルされた木、リサイクルウッドを使って作られた家具です。

木片に多少の傷はあるものの、品質は上等な木製家具。とても安く手に入り、得した気分になります。

もちろん地球にも優しいLOHAS家具です。


ジュード素材の収納雑貨
他の植物に比べ、二酸化炭素を何倍も吸うことでエコロジーの注目の的となっている ジュード麻。
たくさん育て、収穫して、その麻素材で雑貨を作るのは、とてもLOHAS的。

ジュードのざっくりした素材感がカワイイ収納雑貨です。





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: