2014年06月22日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月22日(日)

皆様にご心配頂いた、私の左腕の麻痺ですが、順調に回復に向かっていると
思っておりましたが、此処へ来て足踏み状態です。
悔しい思いと、もどかしさを隠しきれませんね。

動いて、当たり前。不自由になって初めてその当たり前の事の大切さに
気づかされた思いです。

長い記事の打ち込みはちょっとしんどいので、ズルして今日はあるサイトから
興味深い文章をコピペしてきました(^^);
良かったら一読してみて下さいませ。

あなたの心をきれいにするためには、まず「ありがとう」を1つでも多く見つけていくことです。
本当は、感謝していくことが一番大切ですが、まず感謝するべきポイントにあなたが気づかなければお礼のしようがありません。
自分にとって「ありがとう」と言えることなんてないとは、言わせません。
「ありがとう」と言えることがなければ、あなたはもう死んでいます。
誰かのお世話にならずして、この世で生きていくことはできません。
自分の1日を振り返ると「ありがとう」と言える場面が必ず存在します。
それもあなたが思っている以上に、数え切れないほどたくさん存在しています。
あなたはただ、感謝するべきポイントに気づいていないだけです。
本当は毎時間でも「ありがとう」と言えるはずなのですが、お世話になることが当たり前になりすぎて感謝にすら気づけないのです。
物を売ってくれるおじさんやおばさん。
会社の同僚からのアドバイス。
上司からのお説教。
友人がいてくれるということ。
友人から電話がかかってくるということ。
五体満足であるということ。
自分が今、生きているということ。
こうしたことは、当たり前すぎて「ありがとう」に気づけない場合が多いのです。
しかし、知らず知らずのうちに自分はたくさんの人に支えられていると言うことに気づかないといけません。
気づいて、一言でも多く「ありがとう」と言えるようになることが心をきれいにするポイントです。
「ありがとう」と言う感謝が、あなたの心をきれいにし、周りにいる人たちの心も一緒にきれいにします。

とまあ、こういう内容の文章ですが、みなさまはどう受け止めたでしょうか?
当たり前だと思っている事って結構身近にあると思いませんか。
普段の生活の中で、あるいは会社の中でも考えてみると一つや二つはすぐ
見つかると思います。

人それぞれ、受け止め方は違うとは思いますが、たまにはこういう事を
考えてみるのもいいんじゃないでしょうか?

自分の周りの当たり前の事を探してみて下さい。
それって、ホントに当たり前(当然)の事ですか???

今夜はちょっとネガティブな案山子でした
明日も検査の為病院へ行きます
引き続き、読み逃げ、足あとのみになろうかと思いますがご了承下さいませ。
来週もみなさまにとって良い日々、笑顔の日々でありますように。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月23日 05時09分26秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: