2014年11月06日
XML
カテゴリ: 農業(稲作)

11月6日(木)

今朝は珍しく6時前に起きました。
でも、今の時期は早起きしても真っ暗で何も出来んとです^^
今宵も案山子の宿にお立ち寄り頂き有難うございます。
今夜はロックでも如何ですか



三文の徳にもならんと思って、PCを開きブログチェック^^
お気に入りの wasabi'sさん のブログを読み逃げ^^
そしたらなんと、夕べの月が171年ぶりの名月との事!
夕べは月あかりで結構明るかったし、月が綺麗に見えていたので
何気なくカメラで撮っていたんです^^
それが171年ぶりの名月と知って驚きでした^^
写真は下手ですが、一応載せてみますね
日中もお天気が良かったので、夕方も見えていたのがこれです。
CIMG2008.JPG
そして、夜になって撮ったのがこれです。
CIMG2005.JPG
171年ぶりって言うのも凄いですよね!
オイラはそういう事に疎いからただ「綺麗な月だなぁ~」って眺めてた(笑)
と言っても数分だけで、寒くて凍えてしまいうからさっさと退散^^
だって、外は2℃か3度位しかないんだよ^^; (((p(>◇<)q))) サムイー!!

で、今朝はまた冷え込んで氷点下2℃だったかな^^
CIMG2004.JPG
霜が降りて裏山は白くなってた^^;
午前中は、お役所周り^^ って言うか、なけなしの通帳の整理したりとか
自治会の通帳もついでに、提出する書類もあって役場へも行った。
もうそれだけで半日過ぎました^^

そして午後からは、稲架掛けした時に使った道具の片付けで夕方まで。
そしたら、4時頃だったかな、土づくり肥料のバラ散布が来ました。
CIMG2015.JPG

CIMG2016.JPG
これが、 「大地の絆」 です。うちのJA館内は土づくりを推奨しているので
希望すれば肥料は購入ですが、散布は無料でしてくれます。
CIMG2018.JPG

CIMG2023.JPG
結構早く散布しますが、この写真はオイラが下手だからこうなったww
もう来年のコメ作りは始まりました (^^)v

来年も美味しいお米をつくるぞ エイヤッ↑(/>_<)/

今、外へ出たら雨が降っていました。今夜はお月様が見られんなo( _ _ )o ショボーン!
ではまた(^_-)-☆

今日もお疲れさまでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月06日 20時02分47秒
コメント(11) | コメントを書く
[農業(稲作)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: