2014年11月11日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 今日の出来事

11月11日(火)

今朝もかなり冷え込んで氷点下。
日中は肌寒いものの良い天気に恵まれました。
CIMG2064.JPG
稲刈りも終わって冬を待つばかりのオラがむらの風景です。
一面真っ白になるのももうじきですね。

今宵も案山子の宿にお立ち寄り頂き有難うございます。

また良かったら音楽でも聴きながらお付合い下さいませ
スピーカー右.jpg
スピーカー左.jpg
やっぱり秋はそこはかとなく物悲しい感じです(^^);

さて、今日はオイラの糖クリの定期検診日。
親父も、経過を診て貰う為一緒に。

先日診て貰った皮膚科の個人医院へ降ろし、オイラはいつもの病院へ。
親父には、終わったらタクシーで病院まで来るように伝えました。

糖クリは、予約なので早い時間に呼ばれ、血圧測定に採血。
あとは先生の診察で終わりになります。
ナース.jpg 3ヶ月にいっぺんの定期検診。
前回は、8月のお盆前に受けたんですが、今の所正常値をキープ!
食事制限して、一気に6kg位落ちた体重でしたが、前回よりちょっと増えて
64kgでした。まあ、身長が170位なんでこの辺がベストかと思いますが^^
ちょっとお菓子を食べすぎたかなぁ~ ( ̄∀ ̄*)イヒッ!

血圧も薬は飲んでいるものの、76の124って事でこれもOK!
肝心の血糖値は99、NGSPは5.9と良の上の優をGET!
(= ̄▽ ̄=)V やったね!

皮肉な事に、農家でありながらご飯を沢山食えないって言うのが辛い (ノ_-。)
まあ、我慢したお蔭で健康を維持できるのであれば良しとしなければね (^^)v
次回は来年2月の始めになります。

親父の方はと言うと、オイラが診察を待っている間にもう此方に到着^^
後でゆくゆく話を聞くと、どうも「帯状疱疹」だったらしいです。
オイラもかかった事があるので分かりますが、体半分に湿疹が出て
頭痛も酷いんですよね(^^);
先日連れて来た時は、もうピークが過ぎた頃だったのか
今日あたりはかさぶたになり始めているようです。

やはり我慢強いのか、それとも鈍感なのか (笑)
親父の事はようわからん  訳分かんない

二人とも午前中で終わったので早々に帰宅
CIMG2063.JPG
良いお天気です!
CIMG2062.JPG
丁度、中央にうっすら見えているのが鳥海山(秋田富士)です。
お天気は良いけどなんかモヤッとした感じだったね。

もう昨年の今日、初雪が降っているので油断はできません。
なんか予報では、今週の木曜日あたりに雪が降りそうな感じです。
雪が積もらん内に、片付けなければいけない事が山積み (^^);
それに加えて、今月中に申請しなければいけない書類も・・・(ノ_-;)ハア…
しばらく、こういう状態が続きそうです。

何時もお越し頂いている皆さんには、大変申し訳ないんですが
ナイスだけしか返せないかもしれません。
どうか、その辺はご了承下さいませ。
記事内容に関係なくコメント入れて結構です^^
カキコして頂けるだけで励みになりますので宜しくお願いします!

「案山子の試食会」 ほぼご参加頂いた皆さん試食が終わられた
ようですので、総括でのお話も時間を見てブログアップするつもりです。
企画して良かった。みんなに食べて貰えて良かった。
それが今のオイラの率直な気持ちです。

いよいよ季節は秋から冬へ。
雪が降るところも、降らない所もそれぞれの季節を感じて下さい。
その場所でしか感じる事の出来ない冬を!

季節がら、風邪が流行っているようです。
くれぐれも体調を崩さぬようご自愛下さいませ。

では今日はこの辺で失礼致します。
最後までお付合い有難うございました <(_ _*)>
また寄ってたんせ

GIF6






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月12日 00時02分23秒
コメント(12) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋から冬へ~風邪にご用心(^_-)-☆(11/11)  
今日もお疲れ様でした。
刈り取られたあとの田んぼがとても綺麗♪
ここに雪がどっちゃり降るんですね。
今月から降り始め、雪がすっかり消えるのは何月なんでしょう。

今度は書類作り?
動かなくなる=消費カロリーが少なくなる=体重が増える
気をつけてくださいね~^^
(2014年11月11日 20時52分08秒)

Re:秋から冬へ~風邪にご用心(^_-)-☆(11/11)  
こ う  さん
こんばんは

てっきり美味しい新米を食べすぎて太ったのかと^^
今年はちょっと暖かめでしょうか
氷点下にもなってませんが今週末は冷え込むと言ってますから雪の便りも届くかも (2014年11月11日 21時56分24秒)

Re:秋から冬へ~風邪にご用心(^_-)-☆(11/11)  
furano-craft  さん
こんばんは。お父様も案山子さんも順調な経過で良かったです。こちらは3度目の降雪が近づいてきました~。 (2014年11月11日 22時46分56秒)

Re:秋から冬へ~風邪にご用心(^_-)-☆(11/11)  
mari-sapphire  さん
こんばんは~
寒くなりましたね。
風邪引かないように、柿を毎日食べています♪
お元気でいて下さいね! (2014年11月11日 23時28分44秒)

Re:秋から冬へ~風邪にご用心(^_-)-☆(11/11)  
本格的な冬を前に 色々忙しそうですね。
バタバタしてて遅くなっちゃったけど
玄米で30キロ送って貰おうかと思ってますが。。。
送料込みの正確な金額をぶらつぶでヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね (2014年11月12日 01時46分37秒)

Re:秋から冬へ~風邪にご用心(^_-)-☆(11/11)  
お早うございます。何時も有り難うございます。
真っ青な空済んでいて美味しい空気なのでしょうね。
もう直ぐ雪化粧ですか、長い冬の到来ですね。
書類作成が忙しそうですね、あまり無理しません様に、、、
ブロ友さんのt,mさんの御主人が亡くなられ今日告別式です。
am10:00からですので9時には出掛けて来ます。
まだ若かったのに残念です。
ありがとうございました。 (2014年11月12日 07時29分14秒)

Re:秋から冬へ~風邪にご用心(^_-)-☆(11/11)  
ふらんfuran  さん
おはよー 案山子さん
診察の結果、良かったね^^
でもお父さんが可哀想。帯状疱疹てなった事ないけど、
聞くところによると、かなり痛いんでしょ?
疲れがでちゃったのかなぁ
くれぐれも、お父さんお大事に。
うちも今、父が入院してるので、とっても心配なんです。
お互い、親が元気で居てほしいですよね。
案山子さんも風邪などひかないようにね♪ (2014年11月12日 09時21分44秒)

Re:秋から冬へ~風邪にご用心(^_-)-☆(11/11)  
7usagi  さん
 こんにちは。

昨日は日差しがあったので家の中はポカポカでしたが、
外はヒヤッとしてましたね。
今日は朝から曇り空で、パッとしません。

3ヶ月に一度の定期検査とのこと、
正常値をキープできていて良かったですね。
それよりお父様、
帯状疱疹だったとは、痛みもあって大変だったでしょうに…
お大事にしてくださいね。
   (2014年11月12日 10時24分13秒)

|д◕)おじゃましますw  
春風44  さん
先程まで大雨でした。曇りの予報はどこいった・・・(笑)

あっという間にポッキーの日が過ぎて食べ損ねちゃった(春→艸←)
案山子さんのところもそろそろ雪の準備ですね。相棒たちのメンテはすんでますか~。

お父さまは帯状疱疹だったのですね、よほど痒かったでしょうに…
さすがこの年齢の男性は我慢強いですね。でも逆にいざってときに困るから家族は心配なんだけどね^^ 案山子さんのきもちも想像するとハラハラするよね。

案山子さん自身の病院も大丈夫でよかった♪
自分がこんな感じだと、周りや知ってる方がよい状態だときくととても嬉しいです^^
自分も含め、周りの人がすこしでも笑顔でいられるのがいいよね。

ここ最近は案山子米に助けられてるよ~~♪
写真は撮ってるんだけどなぁ。今日こそはアップしたいなぁ~~と写真サイズの変更までクリアしました(笑)アップ前なんだけど、子どもたち本当に喜んでて、朝のパン食の日とご飯の日のテンションが違いすぎて笑うくらい喜んでるよ(春→艸←)

案山子米を食べれて本当に感謝しています。+ (2014年11月12日 11時43分14秒)

Re:秋から冬へ~風邪にご用心(^_-)-☆(11/11)  
ねこみゃmya  さん
何かいそがしいみたいですね。
あたしゃテッキリ米作りも一段落ついたので
マタ、ハネムーンショウコウグンサイライニナルカノゥ~^m^ト、「ソウゾウ」ヲシテイマシタヨ(笑)
え?違うの?
てっきり「夜のお仕事が忙しくなった」って、小耳に挟みました故(笑)
何はともあれ、寒くなってきましたのでご自愛されながら毎日頑張ってくださいね^^
(2014年11月12日 15時08分08秒)

Re:秋から冬へ~風邪にご用心(^_-)-☆(11/11)  
furano-craft  さん
こんばんは。 実は寒いよりもはるかに「暗闇の森の強風」による恐怖心の方が勝ってしまいました^^ なので逃げるがごとく帰還してまいりました^^ こちらも雨脚が強くなり、現在は雷さんも活動し始めました。 こちらも外仕事がまだ残っていますので、雨や雪はもう少し待って欲しいですね^^ (2014年11月12日 20時03分53秒)

Re:秋から冬へ~風邪にご用心(^_-)-☆(11/11)  
こんばんは。

あ~~!案山子さんのお米・・・
お気に入り登録新参者の私がしゃしゃり出るわけにはいかないかな~なんて考えているうちに、こちらが多忙でアクセスできず、気づいたときには終わっておりました。(T.T)
お箸を持って来年まで待ちます。

これから一面雪に覆われるんですね。私の地元では雪と言っても風花が舞う位で、まず積もることはありません。積雪に縁のない生活をしているので冬は苦手ですが、
でもここ数年は、猛暑日の暑さの方が堪えるようになりました。

個人的には暑くもなく寒くもなく、食べ物の美味い秋が一番いいんですけどね。

(2014年11月12日 21時52分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: