o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪

今朝は曇っててちょっと寒いです
それにしても
凄いものを発明したものです
(2014年11月24日 10時12分49秒)

2014年11月24日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: カテゴリ未分類

11月24日(月)

今朝も冷え込んで氷点下6℃の気温。
三連休最後の休日ですね。

今宵も案山子の宿にお越し頂き有難うございます。

きのうは、息子にも手伝って貰い仕事したんですが
その時に息子から聞いた話が気になりWEBで調べてみました^^

「導通性のあるインクを使うことによりなぞるだけで電気回路の配線を作ることができる専用のペン「Circuit Scribe」をベンチャー企業が開発をし、Kickstarterを通じてクラウドファンディングを行うプロジェクトがスタートした」 (抜粋)
紙の回路
※画像をクリックすると記事に飛べます。
こちらでは動画でも見れます。 「Circuit Scribe」

画期的な事ですよね。
これで専用プリンタでもできようものなら、かなり幅が広がると思います。

まあ、息子と二人で仕事しながらこういう話が出来るのは良いもんです^^
おっ母はこういう話はNGなので、まあ、男同士の話になりますけどね(笑)

さあ、今週もスタートです。
今日も頑張って行きましょう  usagi14
また一週間宜しくお願いします<(_ _*)> 

フレーム






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月24日 08時11分23秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紙に書くだけで回路ができちゃう?(11/24)  
ふらんfuran  さん
おはよー 案山子さん

今日は朝から曇ってます。
でも、最高気温は17℃らしいです。
朝も寒くないですねぇ。

まぁ 連休とは無縁の我が家には関係ないんですけどね( ´艸`)ムププ

画期的なお話し、良く解りませんが画期的なんですね(≧艸≦*)ププッ

息子さんと、そう云う会話ができるの良いですよねぇ。 (2014年11月24日 09時13分55秒)

Re:紙に書くだけで回路ができちゃう?(11/24)  
teapotto  さん

Re:紙に書くだけで回路ができちゃう?(11/24)  
いやあ凄い!!
これ欲しいカモww
帰って夜中にじっくりも1度見なくっちゃww
(2014年11月24日 12時29分33秒)

Re:紙に書くだけで回路ができちゃう?(11/24)  
ニャイスガイ案山子さん
こんにちは(*^_^*)
ー6℃って寒いですね〜!気温4℃でボヤいていては申し訳ないです(^^ゞ

これは画期的なのでは!
来てるなぁ!未来!

ワタクシめ病気をする前は地元の中小企業で大きな製造会社のプラントや自治体のごみ処理施設等の設計・施工の会社で仕事をしていました。
電気制御の配電盤もあるので電気回路設計の大変さも良く分かります。
設計に使えたらかなりのコストダウン(人件費・設計費等)が見込めるのでは無いでしょうか!?
凄いなぁ!導通性インクを使うってシンプルな発想だけど今まで誰も思いつかなかったのかな?
凄いです!

今日も良い1日をお過ごしください(@^^)/~~~ (2014年11月24日 13時06分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: