2015年01月22日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 今日の出来事
1月22日(木)

こんばんは。
日頃からのご訪問有難うございます。

今日は、片道70km掛けて秋田市まで行ってきた。
夏場も冬もツナギで通しているオイラにとって
スーツなんぞ着る機会はそうはない。

久々に着てみたら妙に緊張する。
肩も凝るし、ネクタイなんぞしめても妙にぎこちないww

昨日は、あれほど良い天気だったのに、今日は曇り空。
まあ、雪が降らない分良しとせねば・・・。

朝の7時半頃家を出て、少し早いがカミさんも会社まで
乗っけて行った。
本荘から自動車道に上がり、秋田市に向けて北上。
無料区間の岩城のICで降り、また一般道へ。

天気が良いと、海岸端を車で走るのは気持ちが良いが
今日はあいにくの曇り空。ただひたすら走る。

海岸端とオイラの家の方じゃ、こうも雪の量が違うのか
と思う位ほとんど雪がない。
只々、雪が降らない事に感謝して走った。
お蔭で、研修開始時間の30分位前に到着。
雪道だとこうはいかない!

休憩時間10分を挟みながら、午後1時頃までみっちり。
県内から20名位の参加のようだった。
何度か睡魔に襲われ、ヤバい時があったが何とか凌いだww

最終講義が終わったら、何故か目が冴えたのはどうしたものか…。
時間はすでに1時。当然腹も空いてくる。

もう、オイラの頭の中にはあれしかない!
研修は二の次、今日の本命は 「大盛中華」 (爆)
そそくさと、会場を出て車に急ぐ!
今朝来た道をまた戻り、ICを降りてから目当ての
そば屋さんに猫まっしぐら(笑)

空いてて良かった^^
時間はすでに2時になろうとしていた。
来た!  来た!  来たぁ~!
大盛中華
今日と言う日は、この為にあったと言っても過言ではないww
このあっさりとした鶏がらスープ!
何十年と続いている老舗の味!
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ !
生きてて良かった^^

もうこの時点で、すでに研修で聞いた内容は飛んでいるww
待てよ!もしこれが関係者に知れたらマズいな!
タイムラインからは、姿を隠した方が良さそうだな!
帰りは雨になった。
と言う事で、このブログを見た方はくれぐれもご内密に(爆)
オイラの隠れたもうひとつの顔。
それもいずれ分かる時が来るであろう(笑)

あえて今は聞かないでほしい!

では、今夜はこれで
良い週末を(^_-)-☆
機密情報ゆえ取扱注意



フレーム







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月23日 00時11分00秒
コメント(32) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
(*´∀`)ノこんばんは~♪

いやいや・・本命があるからこそ研修へ行けたんだよ( ´艸`)
遠路遥々出向くのは何か一つでも目的がなきゃね~。
案山子さん大丈夫だよ!
いざとなれば研修で学んだ事は出てくるもんだ( ̄^ ̄) (2015年01月22日 21時23分53秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
nasubi 0217  さん
雪が無い所もあるんだ~^^
睡魔に襲われるなんて案山子さんらしい(爆
講義が終わったら お目目パチリ♪
誰でも お勉強は嫌い(*^▽^*)
秋田方面の鶏がらスープは 美味しいから
画像見てるだけど 食べたくなる(´艸`♡).。o♡
この中に「きりたんぽ」入れても美味しそう♡
  ↑ 秋田からのお取り寄せ「きりたんぽ」の場合ね!

(2015年01月22日 21時49分19秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
みぃちゃん9424さん へ

みぃちゃん、早っ(笑)
風呂に行ってる間にもうコメ入ってるし^^
全然機密になってないし^^
いやまあね、そう言われればそうなんだけど…。
あえて否定はしません(笑)
学んだ事は、中華の美味しい食べ方…( ̄_ ̄ i)タラー!
駄目だこりゃ(爆)
完全に飛んでます(^^♪
何時もアリガトね(^_-)-☆ (2015年01月22日 22時14分32秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
お~ほほほほヾ(@⌒ー⌒@)ノ
案山子どんたらね~頭の中の大事なお勉強内容を中華そばに置き換えて帰宅したんだよ~~。
って、これ内緒?
みんなぁ~、これ内緒だって~~(´・ノω・`)コッソリ 
案山子どんの秘密はもう我々の手の中。
さて、どうやってその秘密を元に脅しをかけてやろうか。
y(-o-)y

それにしてもその中華そば美味しそうだなあ。
こちらはコテコテのラーメンばかり付き合わされるので、そのあっさりしたのが食べたいです~。
案山子どん、配達してけれ~☆
(2015年01月22日 22時22分48秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
nasubi 0217さん へ

nasubiちゃんも早いし(笑)
さては、待ち伏せしてた(爆)
日本海側に行くとほとんど雪がないんですよ^^;
家ン所は、標高が高いから雪の量も半端ない。
ガッカリするね!
睡魔は毎度の事でして^^ 今回は前の方に席取ったから
かなりこらえましたよ(笑)
こっちへ出て来た時は、この大盛中華を食べずに
帰れないって位好きだねww
飽きないです♪
鶏がらのスープだから、きりたんぽは合うかもね(^^)v
何時もありがとう(^_-)-☆ (2015年01月22日 22時23分55秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
ブヨミ  さん
隠れた顔?気になる・・・
もしかして…???
県●員とか~? (2015年01月22日 22時28分35秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
furano-craft  さん
分かりますよ~その気持ち^^ 大盛中華が待っていたから研修を乗り越えたのですね^^  お疲れ様でした^^  私も普段は防寒ツナギと毛糸の帽子です^^ (2015年01月22日 22時33分19秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
ラクス&まりんさん へ

き、来たぁ~!
一番危ない人が(爆)
もう寝たかと思ったのに来るんだもんなぁ~~(笑)
そ、そんな大きな声で言わない^^;
怖~~!何時も質問に答えているじゃない^^
だから、この場は穏便に^^ オネガイ…。
こうやって秘密にしてでも食べたいって感じかな^^
朝食、普通に食べて行って、9時頃でも普通に大盛が
入るんだよね。
多分、コテコテだと入んないかもしれないな^^
配達は無理!わざわざ食べに来いや(笑)
連れて行ってやるけん(^_-)-☆ (2015年01月22日 22時35分47秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
ブヨミさん へ

..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
もう駄目だわ(笑)
機密捜査官まで来てしもうた(笑)
やはり、セキュリティは口だけじゃ駄目か(爆)
(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
ちょっと読みが甘いようですな^^
(2015年01月22日 22時41分26秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
furano-craftさん へ

OH!天の助け(笑)
同士が来てくれれば、もう怖いもんなんかないぞえ(笑)
ところで、味方してくれますよね???
ま、まさかfuranoはんまでオイラの秘密を…( ̄_ ̄ i)タラー
そんな事ないよね^^;
もうね、研修に行くって決まった日から
頭の中には「大盛中華」しかありませんでした(笑)
ツナギを着ると、普通の作業着が面倒になるので
冬も防寒のツナギ、夏は半袖、長袖とツナギばっかしです^^
仕事着としては最高だよね(^^)v (2015年01月22日 22時50分28秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
こ う  さん
こんばんは

ですよね~
私もそういうときは弁当なしで^^
逆にその時間だったから空いてたんじゃないですか?

案山子さんが危ない人だったなんて(゜o゜)
(2015年01月22日 23時12分33秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
こ うさん へ

ナヌ!こうさんまでオイラの事を…あかんわ(笑)
た、確かに危なくない事はないかも…しれんけど^^;
もうこうなったら、腹を括らんといけんなww

ここのお店は、朝早くからやっていて、お昼じゃなくても
混む時があるんですよ。
だから、お昼じゃなくてもタイミングが悪いと
駐車場に車を止めれないから入れない事もあるんです。
駐車場がちょっと狭いので、もう少し広いと
入れると思うんですが、路上にも置けないしね
そん時は、一回りしてから来るとかします^^
そこまでしても食べたいおそば屋さんですね(^^)v (2015年01月22日 23時23分08秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
何かと思ったらラーメンだったw
有意義な研修会だった様でww
案山子さんのスーツ姿是非UPして欲しかったなあ~
(2015年01月23日 00時04分48秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
はっはっは(≧∇≦) まだ暗いけどおはようございます^ ^
🍜朝早くから行って、聞いた内容が飛んじゃったら勿体ない
美味しいおそば🍥食べて記憶戻ったでしょう❓
秋田も広いみたいですね。
研修お疲れ様でした(^o^)

(2015年01月23日 05時27分18秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
みゃ~~おんさん へ

そうですね、有意義なおそば屋さん…
もとい、研修会でした(笑)
スーツなんて、年に1~2回位着れば良いとこだねw
様になってないからボツです(笑) (2015年01月23日 06時17分17秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
マルマルボンボンさん へ

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
だってね、最初から頭の中には
「大盛中華」しかないんだから
すっ飛びって感じです(笑)
そうね、秋田も内陸と海岸端とでは
全然違いますね。
もう嫌になっちゃいますww
家ンとこは、3mも積雪があるのに
海端はほとんどないに等しいです。
朝早くから、アリガトね(^_-)-☆ (2015年01月23日 06時24分35秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
teapotto  さん
(*゚ω゚*)ん?

もう一つの顔??????
気になります・・
(2015年01月23日 07時12分18秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
7usagi  さん
 こんにちは。

あっさりとした鶏がらスープ、
ラーメンというより、やっぱ中華そばって感じのコレがいいんだなぁ〜!
美味しそうなので、お店が知りたい、
でも聞くと、主人に教えてしまい、即刻、食べに行き兼ねない(笑)
研修に、お楽しみがついていて、ほんと良かったです♪
   (2015年01月23日 09時21分28秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
miupyua  さん
研修も大事だけど
ラーメンも大事なのわかる・・

せっかくここ来たんだから
絶対食べたいってある

ほんとにおいしそうですね。
食べてみたいな~~ (2015年01月23日 10時43分51秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
teapottoさん へ

気になります?
いずれ時期が来れば明らかになるかも(笑)
ただ、それまでブログしてるかは不明ですww (2015年01月23日 12時36分10秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
7usagiさん へ

もう、頭っからこれがインプットされてたんで
正直、研修の抗議なんか入る余地がなかったね(笑)
多分、usagiさんまた此方の方へ来る機会があると思うので
場所が知りたいようなら後で教えますよ^^
検索しても出ると思うけど・・・。
でも、usagiさんはいろんなとこで食しているから
お口に合うか心配だな(笑) (2015年01月23日 12時43分21秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
miupyuaさん へ

分かってくれます?^^
理解者がいて嬉しいなww
そうそう、せっかく此処まで来たんだから
寄らないで帰る手はないと思っちゃうんです^^
仕事前に、わざわざ30分も掛けて食べに行く人も
いる位ですww
早い時間に開いているのが有難いです(^^)v (2015年01月23日 12時48分43秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
夏も冬もつなぎって寒くないですか?私寒がりだから雪だるま状態にあれこれ着てます。

あっさり系で美味しそうですね。最近こてこてが多くて
探すの大変。でも新潟ラーメン王国と歌ってます(笑) (2015年01月23日 16時56分35秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
のんびり人生さん へ

ご訪問感謝です(^^♪
ツナギって言っても、冬場は家の中にいる時の普段着に
防寒のツナギを着るので、結構ダルマになりますよ(笑)
パッと着て、パッと脱げる所が良いです^^

美味しいラーメンに出会うと嬉しいですよね。
一度、食べに行ってみたいですね^^
「新潟ラーメン王国」か…"φ(・ェ・o)~メモメモ
(2015年01月23日 17時06分51秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
furano-craft  さん
こんばんは~^^ こちらは午後から粉雪が混じった地吹雪状態です。 ですので作業を早めに終えて逃げ帰ってきました^^ 前回の巣箱は25センチ程ですが、今回製作しているのは60センチ四方の大型です^^ 切妻屋根の下屋付なので、ちょっとした東屋になりそうです^^ 明日も除雪してから製作の続きをしますので、あと2日程かかりそうです^^ 現物、見ていただきたいです^^ (2015年01月23日 18時09分10秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
本命は大事ですよ!!
私も仕事しに行ってるのか。
昼食べに行ってるのか・・・。

こういう美味しいもののあるお店が近くに合ったら、
もっと張切って仕事行くんだけどなぁ~。

食べた後の研修は落ちませんでしたか?? (2015年01月23日 23時01分19秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
りのん☆彡  さん
こんばんは。

睡魔との戦いに打ち勝ち研修を乗り切った先には
大盛中華があったのですね~~。
んめぇがったんだべなぁ~~ヽ(^o^)丿

もうひとつの顔って…なんだべ…(・・? (2015年01月23日 23時16分17秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
furano-craftさん へ

今年は暖冬になるんですかね?
昨年は、雨なんか降らなかったけど
今季は雨が結構降ります。
ここ2~3日除雪なしで済んでるんで楽してますよ^^
蝦夷リスの巣箱、やはり結構大きいですね。
取付の際は、お気を付けて(^^)v
除雪作業も無理をされませんように。。。 (2015年01月24日 04時38分32秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
いずちゃん3624さん へ

やっぱり、本命は大事ですよね^^
なんか、楽しい事がなきゃ仕事だって張合いが
出ないもんね!
義務付けられた研修なので、受ければそれで良い的な
感じだったので、早く終わらないか
時間だけ気にしてましたね(笑)
レポート提出だけなので、試験みたいなのはなかったです。
終わったのが、1時頃だし、食べる頃には2時頃になってたんで
流石にお腹が空きましたね^^
だから余計美味しかったのかも(笑) (2015年01月24日 04時48分28秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
りのん☆彡さん へ

お久しぶりですね^^
(; ̄ー ̄)...ン?
ひょっとして、方言が分かるお方でした?ww
なかなか文字にするのが難しい時あるんですが
「んめぇがったんだべなぁ~~」は適切な表現(笑)
ホントに、んめぇがった^^

「もうひとつの顔」気になります?^^
いずれ、分かる時が来るかも…^^
それまで、ブログを続けていればの話しだけどね(^_-)-☆ (2015年01月24日 05時01分36秒)

Re:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
ゆき6074  さん
こんばんは~研修、お疲れ様でした。
難しい話を聞いていると私も眠くなってきますね(*^。^*)
必死でこらえているのも辛いですね。
ご褒美の(笑)ラーメンが美味しそうです~
(2015年01月25日 18時57分35秒)

Re[1]:本命はそっちかい(笑)(01/22)  
案山子1014  さん
ゆき6074さん へ

もう眠くなったら、どうしようもないです(笑)
抗議する人にもよるんだろうけど
今回は必死に耐え抜きました^^
頭に残っているのは、大盛中華の美味しさだけです(笑) (2015年01月25日 20時42分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: