2015年08月09日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 農業(稲作)
8月9日(日)

今日も暑い1日でしたね。
日曜日の今日もお仕事の方も多いかと思います。

こう毎日30℃を超える気温が続き
雨が降らないのも近年では珍しい事です。

今宵もご訪問頂き有難うございます。

良かったら音楽でも聴きながらお付き合い下さい

さて、今朝は3時半起床と言う事で携帯のアラームで起きたものの
まだ外は真っ暗ww
4時回ってからやっと薄明るくなってきました

とりあえず、準備して代表宅に向かいました。
すでに代表は軽トラに機材を積み込み
何時出発しても良い状態にしておりました。

オイラが到着して間もなく、もう一人のメンバーも到着。
早々に出発。
CIMG6373.JPG
高い山には朝日があたって数分の内に明るくなってきた。
CIMG6381.JPG
今季、2回目となる病害虫防除。
CIMG6383.JPG
あと残すはお盆過ぎの1回のみとなります。
昨日から、無人ヘリ(ラジコンヘリ)防除も始まっており
丁度、近くで始めたのでついでにパチリンこww
CIMG6374.JPG
前は、有人ヘリによる防除だったのですが、今はこの無人ヘリ防除のみとなった。
CIMG6379.JPG
見ていて面白そうですが、操作が結構難しいらしい。
このラジコンヘリ、1000万位するそうで墜落させたら大変^^;

オイラ達は、8時前に作業が終了した。
代表宅のおかみさんが、朝食にコンビニで買ってきたおにぎりと
自家製の卵焼きと揚げたウインナーを準備してくれた。
代表の玄関先で食べたが妙に美味しかったww

お盆過ぎの最後の防除の打ち合わせをして解散。
オイラは家に帰って、今日の作業日報などを作成し
あれこれしたらお昼になった。
今日も30℃を超える暑さ。
昼食後、昼寝をしたら2時を回っていた。
最近、昼寝をするようになったら癖になったらしいww
おもむろに起きて、スイカを食べてから午後の仕事に出た。
夕方まで仕事して、今日も汗びっしょりになってしまった。

息子もおっ母も今日は休みと言う事で、午前中は買い出しに行き
午後から畑に行ったらしい。
1日行かずにいたら、茄子やキュウリがかなり大きくなっていたとww
CIMG6392.JPG
家族で食べきれない収穫量ww
今年初めて植えたアムスメロンとトウモロコシも収穫してきた。
CIMG6387-horz.jpg
どちらも息子が率先して植えたものww
メロンは夕飯の食卓に上がったが、なかなかの甘さだった^^v
自分でも良くできた事に息子も満足げに笑みがこぼれる^^
CIMG6389.JPG
タバコと比べてみれば、その大きさがわかるかとww
キュウリと米ナスはかなり大きくなっていた。
あとは、パプリカとミニトマト、そして収穫したゆでキビ。

キュウリは、柴漬けにする為に下漬けをしたようだ。
CIMG6395-horz.jpg
下漬けをして1週間後に、ラッキョウ酢とシソの葉、調味料を加えて
柴漬けにする。
収穫量が多い時は漬物にするのが一番いいみたいだね。
保存がきいて長持ちする。

お盆前には、畑の野菜もほとんど収穫が終わりそうです。
ないものは、スーパーとかで買わなきゃいかんけど
自分ちで作った野菜などを食するのは幸せな事だと思うね^^
買った方が安いって事もあるけど、銭金の問題じゃない事もあるww
米だって同じ事だな。自給自足が本来の農業かもしれない。
欲は言わん。生活していければそれでいい。
なんかオイラはそう思う。

今年もあと2ヶ月もすりゃ稲刈り時期を迎える。
まだ台風など油断はできんけど
今のところは順調だ。
オイラの米を美味しいと食べてくれたみんなに
今年もお届けできるといいなヽ(*^^*)ノ

ダイエットキラー米の新米はもう少しの辛抱やww
待っててな・・・。
もうちょっと頑張らなあかんけんww

ほんじゃまた

end

7star-endline.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月09日 22時17分30秒
コメント(22) | コメントを書く
[農業(稲作)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
自分の作った野菜を食べれるって幸せだよね。
作る幸せ、食べる幸せ(*^^*)
分かるよ、今年も美味しいお米食べたいね(*^^*) (2015年08月09日 22時52分48秒)

Re:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
こんばんは~
野菜が沢山採れて良いなぁ(*'▽')
小さい茄子が可愛い こちらではあまり見かけないかな・・・
採れたて 新鮮な野菜は贅沢だなぁ
柴漬け大好き よく買います。お弁当にも良いから(^O^)

今年も美味しいお米の為 頑張って下さいね🌾

(2015年08月09日 23時34分24秒)

Re:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
自分で作った物は勿論幸せな事だけど、
私は生産者の顔が見える物でも十分幸せを感じるw
今年も待ってるからねえ~(*^_^*) (2015年08月10日 00時24分08秒)

Re:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
teapotto  さん
ヾ(✿❛ω❛ฺฺ)ノぉはよぉ~❤ฺ

本当にそう
ちょっと行かなかったら
胡瓜・・なんじゃこりゃ!って
くらいでかくなってる・・
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ (2015年08月10日 06時56分06秒)

Re:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
まりん**  さん
おはよう~!
夕べはめまいで早々に就寝。
夜中は頭痛で起きて薬飲んだので今朝は大丈夫^^
案山子どんも”年”だから気をつけてや~☆

自給自足の生活、自然との闘いでもあるから
毎年同じように収穫できるとはかぎらないけれど
本来はそれが人間の元祖じゃないかと思うのよね^^
小さなナスはこちらでは売ってることはほとんどないんです。
漬物にしたら美味しいよね~♪
お昼にナスが1本あれば炒めて醤油たらしてそれをおかずにご飯が食べれちゃうほどナスが好き^^
今年も美味しいお米を頼みますよ~、案山子どん!
(2015年08月10日 07時31分25秒)

Re:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
ねこみゃmya  さん
今年もお米楽しみにしてるよーん!
ニャいすがいの作ったお米は本当に美味しいもんね~
ダイエット出来ないよ・・・リバウンド確定だにゃ(笑)
娘も案山子さんのお米のファンだけど、寮生活では今年は新米にありつけない^^;残念。 (2015年08月10日 11時07分17秒)

Re:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
7usagi  さん
 こんにちは。

なんだか久しぶりのような気がします。
苦労が多い分、収穫できる幸せや美味しさも格別かなぁ、
畑でもいだままのトマト、その場でガブっ、
生温か〜いトマトも私には至福の時と思えます。
   (2015年08月10日 15時41分06秒)

Re:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
柴漬けのした漬けって塩でつけておけばいいの?
調味料は何いれればいいの?どのくらいで食べれる?
教えてね。メロン美味しそうだね。収穫ありだね。 (2015年08月10日 16時02分31秒)

Re:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
こんばんは~♪
今日も暑かったですね~

今ニュースでは、猛暑で野菜がやられてしまっていると報じています。
トマトやナスは湯だったような状態になってしまい、収穫前にダメになってしまうのだとか・・・
スーパーでも野菜が品薄で、葉物は殆どありません。
うちの近所に地元農協の直売店があるのですが、今日は大混雑でした。

柴漬けですか・・・!おいしそう!
ナスやキュウリがたくさんあったら、いつか自分で作ってみようとおもいます。
毎年自分でラッキョウを漬けているのですが、今年は多忙でやる間がありませんでした。

ところで、写真の「下漬け」何キロくらいのキュウリを使っているのでしょうか?
そして最終的にどのくらいの量の柴漬けが出来上がるのでしょうか?
すごく気になっています。

(2015年08月10日 18時16分44秒)

Re[1]:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
案山子1014  さん
オセロ。マロ。のん。さん へ

>自分の作った野菜を食べれるって幸せだよね。
>作る幸せ、食べる幸せ(*^^*)
>分かるよ、今年も美味しいお米食べたいね(*^^*)
-----
こんばんは^^/
私の場合は、食べる幸せ、食べる幸せww
作るのは息子とカミさんですから(笑)
私はただの使いっパシリに過ぎませんww
でも、自分ち出来た野菜を食する事が出来るって
やっぱり幸せな感じがします♪
極端に味が違うって事はないと思うけど
今年は雨が少なく、気温が高めだから
お米にどう影響するかだよね。
私のお米が九州まで行ったんだよな^^
なんか、そう考えると信じがたい感じがしてます^^
昨年はお世話様でした^^
今年もいっとく?ヽ(*^^*)ノ (2015年08月10日 18時20分38秒)

Re[1]:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
案山子1014  さん
マルマルボンボンさん へ

>こんばんは~
>野菜が沢山採れて良いなぁ(*'▽')
>小さい茄子が可愛い こちらではあまり見かけないかな・・・
>採れたて 新鮮な野菜は贅沢だなぁ
>柴漬け大好き よく買います。お弁当にも良いから(^O^)

>今年も美味しいお米の為 頑張って下さいね🌾
-----
こんばんは^^/
お忙しそうですね^^;
茄子の種類は、水茄子、中茄子、米茄子、
そして、オタンコナス!これは私の事か(笑)
小さめの茄子は漬物用で、米茄子など大き目の物は
素揚げにしたり、天ぷらなどに良いですね。
中茄子位になると、またレシピが幅広いですね。
みそ汁の具だったり、焼きなすにしても美味しいし
田楽でもいいです♪
キュウリと違って茄子は料理法が多いですね。
私も、弁当持って会社に行ってた頃は
おかずによく入ってました^^
この時期は、これいいですよね^^
今年のお米はどうなんでしょう...
下駄を履くまでわかりませんね^^;
最後まで頑張りまっすヽ(*^^*)ノ (2015年08月10日 18時31分52秒)

Re[1]:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
案山子1014  さん
みゃ~~おんさん へ

>自分で作った物は勿論幸せな事だけど、
>私は生産者の顔が見える物でも十分幸せを感じるw
>今年も待ってるからねえ~(*^_^*)
-----
こんばんは^^/
昨年は、色々お世話様でしたね^^v
私にとっても、食べてくれる相手がわかるって言うのは
とても有難い事だと思っています。
単純な発想でしたけど、得たものは大きかったです^^v
直接、消費者の方の声が聞けるって事に
私も幸せを感じていますよ^^v
あと2ヶ月ほどお待ち下さいませヽ(*^^*)ノ
(2015年08月10日 18時40分08秒)

Re[1]:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
案山子1014  さん
teapottoさん へ

>ヾ(✿❛ω❛ฺฺ)ノぉはよぉ~❤ฺ

>本当にそう
>ちょっと行かなかったら
>胡瓜・・なんじゃこりゃ!って
>くらいでかくなってる・・
>ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
-----
こんばんは^^/
1日開けただけでこうですからねww
近所にお裾分けするにしても
農家ばっかりだから(笑)
多く採れた時は、こうして漬物にしておくと
いいみたいですね♪
消費が間に合いませんww (2015年08月10日 18時43分11秒)

Re[1]:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
案山子1014  さん
まりん**さん へ

>おはよう~!
>夕べはめまいで早々に就寝。
>夜中は頭痛で起きて薬飲んだので今朝は大丈夫^^
>案山子どんも”年”だから気をつけてや~☆

>自給自足の生活、自然との闘いでもあるから
>毎年同じように収穫できるとはかぎらないけれど
>本来はそれが人間の元祖じゃないかと思うのよね^^
>小さなナスはこちらでは売ってることはほとんどないんです。
>漬物にしたら美味しいよね~♪
>お昼にナスが1本あれば炒めて醤油たらしてそれをおかずにご飯が食べれちゃうほどナスが好き^^
>今年も美味しいお米を頼みますよ~、案山子どん!

-----
こんばんは^^/
だから、年年って言わないの(爆)
こう毎日暑いと、体調だって可笑しくなるよ。。。
落ち着いたようで良かったね^^
現実的に考えても、自給自足は今の世の中じゃ無理だと思う。
肥料農薬の果てから、資材までみんな金。
無農薬にしたって限界があるし
肥料だった入れない訳にはいかないしね・・・
その掛かった分、何かで収入を得ないとやって行けないよね。
だから、農家してても務めながらしなければいけない現実。
やり方次第とは思うけど、難しいね^^;
茄子好きのまりんちゃんが、近くだったら
すぐに届けてやるのにねww
茄子の素揚げは大好きです♪
稲の収穫は、まだ2ヶ月あるので
それまでは気が抜けないね。
まあ、お天気と相談しながら頑張るのみだねヽ(*^^*)ノ (2015年08月10日 19時22分35秒)

Re[1]:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
案山子1014  さん
ねこみゃmyaさん へ

>今年もお米楽しみにしてるよーん!
>ニャいすがいの作ったお米は本当に美味しいもんね~
>ダイエット出来ないよ・・・リバウンド確定だにゃ(笑)
>娘も案山子さんのお米のファンだけど、寮生活では今年は新米にありつけない^^;残念。
-----
こんばんは^^/
だいぶ余裕ができたと見えてww
また、上司の目を盗んでコメントかい(笑)
これが本来の猫ちゃんだよな^^v
久々のコメントアリガトね^^v
そうか!娘さんは寮生活だから無理か・・・
せっかくファンになって貰ったのに
ホントに残念。。。
冬休みとかで、家に帰れる時にでも
食べさせてやりたいな^^ (2015年08月10日 19時30分59秒)

Re[1]:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
案山子1014  さん
7usagiさん へ

> こんにちは。

>なんだか久しぶりのような気がします。
>苦労が多い分、収穫できる幸せや美味しさも格別かなぁ、
>畑でもいだままのトマト、その場でガブっ、
>生温か〜いトマトも私には至福の時と思えます。
>  
-----
こんばんは^^/
今のトマトはだいぶ改良されてきたみたいだけど
子供の頃は、私も畑のトマトをもいで
そのままガブリ!やったww
家に採ってきたトマトにちょっと塩を掛けて
丸ごと食べるのが好きです^^v
最近、歯が弱ってきてやってないけどww
丸ごとって美味しいよねヽ(*^^*)ノ (2015年08月10日 19時36分05秒)

Re[1]:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
案山子1014  さん
のんびり人生さん へ

>柴漬けのした漬けって塩でつけておけばいいの?
>調味料は何いれればいいの?どのくらいで食べれる?
>教えてね。メロン美味しそうだね。収穫ありだね。
-----
こんばんは^^/
ネットで調べたら、それなりのがあったけど
家とは若干違うので、あとでブログにお邪魔しますね^^
案山子家のしば漬けと言う事で
家のカミさんから聞いたので参考にして下さい^^
メロンはねえ、そこそこ甘かったけど
もう少し完熟させてからの方が良かったみたいです^^
ちょっと固めだったww
それじゃ、あとで伺いますねヽ(*^^*)ノ (2015年08月10日 19時41分43秒)

Re[1]:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
案山子1014  さん
おでんまん9062さん へ

>こんばんは~♪
>今日も暑かったですね~

>今ニュースでは、猛暑で野菜がやられてしまっていると報じています。
>トマトやナスは湯だったような状態になってしまい、収穫前にダメになってしまうのだとか・・・
>スーパーでも野菜が品薄で、葉物は殆どありません。
>うちの近所に地元農協の直売店があるのですが、今日は大混雑でした。

>柴漬けですか・・・!おいしそう!
>ナスやキュウリがたくさんあったら、いつか自分で作ってみようとおもいます。
>毎年自分でラッキョウを漬けているのですが、今年は多忙でやる間がありませんでした。

>ところで、写真の「下漬け」何キロくらいのキュウリを使っているのでしょうか?
>そして最終的にどのくらいの量の柴漬けが出来上がるのでしょうか?
>すごく気になっています。

-----
こんばんは^^/
お久しぶりです^^
ご無沙汰しておりました。
まだまだ暑い日が続いてますね。
体調は大丈夫ですか?
この猛暑では、野菜もたまったもんじゃないでしょう。
産直が混雑するのもわかりますね。
しば漬けですが、のんびり人生さんにも聞かれたので
レシピなどは、もしよかったらそちらを覗いて見て下さい^^
この画像の下漬けは4kgだそうです。
で、最終的に何キロになるかは
計った事がないのでわからんそうですww
体積的には減るんでしょうが
目方はどうなんですかね^^;
ネット検索すると、結構載ってたんで
そちらも参考にしてみるのもいいかと思います^^
お盆まであと少し、頑張りましょうヽ(*^^*)ノ (2015年08月10日 19時54分34秒)

Re:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
今晩は、何時もありがとうございます。
期待していた雨はあまり降らず恵の雨にはなりませんでした。
大きなラジコンヘリえらく高いのですね~実機より操縦が難しいと聞いた事が有ります。
沢山収穫できましたね、皆艶々して美味しそうです。
メロンも大きいのが採れましたね、完熟してから収穫すると糖度が高くお店で買うより甘いそうですね。
ありがとうございました。 (2015年08月10日 21時19分14秒)

Re:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
chiichan60  さん
今晩は。一日遅れでお邪魔します。
早朝からの病害虫防除、お疲れ様でした。
畑の野菜がたくさん収穫できましたね。
米茄子の大きい事、メロンもトウモロコシも立派で息子さんももうしっかりと跡継ぎできますね。^^
ダイエットキラー米、なんだか気になる名前のお米ですこと。(^_-)-☆ (2015年08月10日 22時19分12秒)

Re[1]:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
案山子1014  さん
電気屋さん へ

>今晩は、何時もありがとうございます。
>期待していた雨はあまり降らず恵の雨にはなりませんでした。
>大きなラジコンヘリえらく高いのですね~実機より操縦が難しいと聞いた事が有ります。
>沢山収穫できましたね、皆艶々して美味しそうです。
>メロンも大きいのが採れましたね、完熟してから収穫すると糖度が高くお店で買うより甘いそうですね。
>ありがとうございました。
-----
こんばんは^^/
此方でも雨が降った所と降らなかった所があるようでした。
私の所は残念ながら降らずじまいww
相変わらずの30℃越えの1日でしたね。
野菜も採れ出すと、1日間をあけると凄い事になっているようです^^;
今日の夕食でも、このでかい米茄子のステーキ(単なる素揚げ)でしたww
私は素揚げが一番好きですね♪
メロンは、ちょっと収穫が早過ぎたようです^^;
甘さはありましたが、ちょっと固めでしたww
お盆まであと少しですね。
夜ともなると、虫の音がなんか秋近しと
鳴いているように聞こえます。。。 (2015年08月10日 23時10分17秒)

Re[1]:ダイエットキラー米は今年も健在?~もうちょっと待っててなぁ~ヽ(*^^*)ノ(08/09)  
案山子1014  さん
chiichan60さん へ

>今晩は。一日遅れでお邪魔します。
>早朝からの病害虫防除、お疲れ様でした。
>畑の野菜がたくさん収穫できましたね。
>米茄子の大きい事、メロンもトウモロコシも立派で息子さんももうしっかりと跡継ぎできますね。^^
>ダイエットキラー米、なんだか気になる名前のお米ですこと。(^_-)-☆
-----
こんばんは^^/
相変わらず暑い毎日が続きますね^^;
まあ、こうして野菜作りとか興味を持って
収穫の喜びとか知ってくれる事は有難いと思っています^^
何時でも、息子に譲れるよう準備だけはしておくつもりです。
それまでは、私が体の続く限り頑張るだけですね^^v
「ダイエットキラー米」いいネーミングと思いませんかww
ブロ友のねこみゃmya さんが私のお米に付けてくれた名前です^^
今は、色々あってブログはお休みしてますが
大事なブロ友さんの一人です。
私は、ネーミングの女王と呼んでますがww
今日、たまたまコメント入ってますね(笑)
とても楽しいし、素敵な方です^^
もうすぐお盆ですね。
少しでも涼しくなって欲しいですねヽ(*^^*)ノ (2015年08月10日 23時27分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: