2015年10月30日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 試食会&収穫感謝祭
10月30日(金)

日頃からのご訪問ありがとうございます。

CIMG7202.JPG

今日も生憎の雨になっている、みちのく案山子地方でありますが
朝方一瞬ですが、あられも落ちて来るお天気模様です。
今も冷たい雨が降っております。


大変お待たせ致しましたが
いよいよ開催まじかになりました。
改めて開催要項を記載したいと思います。

今回、試食をお願いするのは
「あきたこまち」の稲架掛け天日干しの米で未検査米
3Kgを15袋準備致しました。

CIMG7424-horz.jpg
(お米の袋と箱は写真と違う場合があります)
おひとり様一袋 ブログアップが受付開始 になります。
ブログのコメント欄に、「試食希望」 と記載して頂ければ受付完了です。
数量に限りがありますので、 先着順 になり 15名に達したところで
終了
という事になります。


代金は前にもお知らせした通り、 オール込みで1,500円 お願い致します。
ないとは思いますが、海外の方はご遠慮願います。
それから、沖縄の方や離島にお住まいの方は別途送料が発生する場合もあります。
付け加えお知らせしておきます。
受付完了後に、私の方からPつぶに参加意思を確認する意味で
連絡
致しますが、その時に 送り先等の情報 をお知らせ下さい。
加えて、 精米のランク をお知らせ頂ければと思います。
基本的に、発送前日に精米致します。

CIMG7395-horz.jpg
精米は近くの自動精米所にて致しますが、 精米ランクは
標準、上白、クリーン白米
のいずれかを選択して下さい。
玄米のままで宜しければそれも可能です。

CIMG7392-horz.jpg
クリーン白米は、無洗米とは違いますが、この表示にあるようにお米を洗う手間が

ただ、標準精米より多く表面を削る為、若干ですが粒が小さくなる感じです。
お米は、LL(1.90)網で通しているので粒自体は大きく
新米でしたら上白で精米するのがお勧めですね。

開催時間は、 準備した数量に達した時点で終了 となりますが
満たない場合でも、 翌日の夜9時で終了 致します。
時間の関係で、開催時間に間に合わない方もおられるかと
思いますので、とりあえずはブログ内のコメント欄を確認の上
定員に達していなければ応募が可能です。
しかし、 定員に達していた場合はPつぶにてご連絡 下さい。
あくまでも、食べてみたいと言う気持ちを大事にしたいと思いますので
若干、 特別枠 を設けたいと思っております。


参加して頂いた方には、順次連絡致しますが
遅れる場合もありますので、その辺はご了承願います。


発送後は、 追跡番号 もお知らせ致しますので
配達時間指定 などありましたらご連絡お願い致します。
発送は、基本通常ゆうパックでお送り致しますが
準備の都合上、オークションゆうパックで発送する場合もあります。

ご飯.jpg
秋の収穫感謝祭「案山子の試食会」
オイラの作った「あきたこまち」是非一度食べてみてたんせヽ(*^^*)ノ
壇蜜.jpg
参加、お待ちしてます

予告GIF.gif


明日は、県北で行われている種苗交換会に行く為
早朝6時に出発する予定です。帰りは何時になるかわかりませんが
開催時間には間に合わせて帰る予定です。
何しろ遠くで行われるもので、万が一遅れるようであれば
ご了承願います。今夜は早寝しますww

では、今日も良い1日をお過ごし下さい。
最後までご拝読ありがとうございました <(_ _*)>
試食会でまたお逢いしましょう

catwalk.gif

end
7star-endline.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月30日 10時06分46秒
コメント(12) | コメントを書く
[試食会&収穫感謝祭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: