2015年12月30日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: みちのくの冬
12月30日(水)

穏やかな年の瀬ですね。
先日、大雪警報が出ていたとは信じられない位のお天気でした。

年末かまくら.gif

今日から、勤め人のふたりもお正月休みに入ったので
朝の除雪は、ゆっくりで良かったんですが
5時頃目が覚めて、夕べやりかけていた書類に目を通し
その後、朝飯前の除雪をしました。
始めたのは6時頃だったかな? 息子も起きてきて、手伝ってくれました。

今朝は、15cm位の積雪で、1時間位で車庫前の除雪は完了。
日中は、少し気温も上がり、屋根の雪も落ちる位になりました。
昨日は、玄関の上の屋根の雪下ろしをしましたが
今日は作業小屋の下屋の雪下ろしをし除雪機で処理しました。
午後から、組織の経理事務をやっと終え、JAさんに行って振込手続きを完了。
これで、ひとつ肩の荷が降りた感じです^^

さて、今日は我が家の餅つきの模様をお伝えしたいと思います。
今年の新米の「たつこもち」を2升程ふかし
昔ながらの杵と臼で餅つきをしました。
IMG_0308.JPG
作業小屋に準備をして、ふかしたもち米を臼に開けこねます。
今回の餅つきは、息子と母ちゃんがほとんどやって、σ( ̄。 ̄) オイラは取材のみww
IMG_0312.JPG
最初のこね加減も重要ですね^^ こねようが悪いとブツブツガ残ります。
餅つきGIF2.gif
σ( ̄。 ̄) オイラがつくと、母ちゃんを・・・・・・しそうでやめましたww
白いお餅が赤い餅に変わったら大変(笑) 
IMG_0322.JPG
綺麗につきあがりましたね^^ 上出来です(^^)v
つきたてのお餅を台所に運び、お供え用のお餅などを作ります。
鏡餅.jpg
ここでもσ( ̄。 ̄) オイラは取材(爆)
つきたてのお餅をひとちぎり貰って、納豆餅にして食べましたが ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ♪
納豆餅.JPG

今年の正月用のおせちは、初めてネット注文して取り寄せましたが
指定時間どおり夕方に届きました。


おせち.JPG
白木の重に入ったおせちです。
おせち2.jpg

初めて取り寄せたおせち。家族の評判が良ければ来年もと考えております^^
今夜から、じっくり♪解凍(o゜▽゜)=o<―――___―――>o=(゜▽゜o)解凍♪
元旦が楽しみだねヽ(*^^*)ノ

明日は、いよいよ大晦日。今年も終わりですね。
午前中は、ちょっとした仕事して、それから年越し用の買い出しに行く予定です。
お正月準備はほぼ整いました。皆様は如何ですか?
除夜の鐘を聞くまで起きていられるかなww

来年も良い年になるといいですね(^^)!
せば、今夜はこの辺で
良いお年をお迎え下さいね (^_-)-☆


ご訪問ありがとうございました <(_ _*)> 

linesnow_a014.giflinesnow_a014.giflinesnow_a014.gif
それぞれのお正月を。。。 

see you again 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月30日 20時42分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[みちのくの冬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:穏やかな年の瀬に・・・(12/30)  
ニャイスガイ・案山子さん
こんばんにゃん(=^・^=)
大雪警報が出て心配だったけど穏やかな日になった様で
安心しました(*^^*)

雪の精に言っといたのが効いたかな!?
↑だんだんそんな気になって来たアブナイ人(^^ゞ

杵と臼でついたお餅を食べたいなぁ〜!
きっとビックリするほど美味しいだろうなぁ(*^^*)

かまくらにも憧れます。

ニャイスガイ地方は本当に素敵な所♥

今年は本当に色々とお世話になりましたm(__)m
また来年もよろしくお願いします。

2016年がニャイスガイやご家族の皆さまにとって素晴らしい年でありますように♪

良いお年をお迎えくださいませ(@^^)/~~~
(2015年12月30日 20時44分18秒)

Re:穏やかな年の瀬に・・・(12/30)  
今晩は、何時もありがとうございます。
真っ白な美味しそうな餅つき上がりましたね、
え~ェ赤い餅それは大変なことになってしまいますよ、3月ひな祭りだけにしておきましょう。
大雪にならなくてよかったですね、明日から3が日の間は暖かいそうで少しは楽できるでしょうか?正月休みですし・・・
我が家は名古屋の孫たちは正月には来なく寂しいような楽でよいような複雑な気分です、でも近くに住む中二の孫はお年玉の集金にやってきます。
勉強が忙しく滅多に来ない近くの孫ですが明後日は一日ゆっくりしてゆきそうです。
本年も色々お世話になりありがとうございました。
良い年をお迎えくださいませ。 (2015年12月30日 21時35分08秒)

Re:穏やかな年の瀬に・・・(12/30)  
chiichan60  さん
今晩は。
昔ながらの臼と杵で搗いたお餅は美味しいでしょうね。
しかも案山子さん宅で収穫した餅米でしょ。
美味しいこと間違いなしですね。
昔々生家で搗いた餅つきを思い出しました。
大きな伊勢海老が入ってるおせち料理ですね。
五段重ですか、食べ甲斐がありますよ。
我が家は3年ほど3段重を注文してましたが、最近は食べられなくなりました。
今年も色々とありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。(*^_^*) (2015年12月30日 21時43分14秒)

Re:穏やかな年の瀬に・・・(12/30)  
まりん**  さん
こんばんわん♪
確か昨年はその取材さえも出来ず、すでに餅つきは終わってたという状態だった記憶にありますが~(笑)
つきたてのお餅は美味しいだろうなぁ。
おせちは注文で買ったことがないのだけれど
美味しいかどうか気になるので食べたら教えてくださいね~^^

今年はたくさん元気と励ましをありがとう!
朝のあいさつが日課になって、本当にお隣のおじさんのよう^^
来年もまたお互いに楽しい一年であることを願っています♪

明日は・・・ん~、除夜の鐘が聞けるまで起きてられるかなぁ^^;
(2015年12月30日 23時22分50秒)

Re:穏やかな年の瀬に・・・(12/30)  
おはようございます^ ^

杵と臼でのお餅は特別美味しいですね〜
暮れの風景 良いものですね^ ^
もう随分前 親戚の餅つきに行き 大根おろしで
食べましたが たくさん頂きました(笑)😋
うちはホームベーカリーで案山子さんたつこもちを
ついてみようと楽しみにしています(^o^)/
お送りしたの 食べて頂いてる様ですね。
ありがとうございます^ ^

そちらは何時もの冬景色になり暮れの感じが
出てきましたね〜☃️
今年もブログを通じてお世話になり
ありがとうございましたm(_ _)m
どうぞ良いお年をお迎えくださいね*\(^o^)/*
今日行けば明日は休み 実家に行けそうです^ ^

あっ⁉︎
年賀状まだ書けていませんで大幅に遅れます。
悪しからず(^_^;)
(2015年12月31日 05時50分26秒)

Re:穏やかな年の瀬に・・・(12/30)  
meron1104  さん
な・・・納豆(´・ω・`;)

来年もよろしくね(*^^)v (2015年12月31日 20時45分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: