2017年01月21日
XML
カテゴリ: みちのくの冬
1月21日(土)/


1月も残り10日余りになりましたね。
今日もそこそこ良い天気なり
穏やかな一日となりました。



夕方4時ちょっと前の空。
雪があって寒さもあるけど、晴れてくれるのは気分が違う^^

今夜のBGMです

いきものがかり ♪ メドレー12曲


今日の午前中は用事があって出来なかった雪下ろし。
午後からやりました。
最後まで落ちずに残っていた作業小屋の屋根の雪。
強行手段に出ましたww



てっぺんの部分だけが残っていましたが
2連梯子を掛け、脇から雪かきで。



高い所が苦手なオイラは、当然屋根の上には上がらず
梯子に足を掛けたままの状態で雪を落としましたが
それでも、梯子のてっぺんにいるのは怖かった^^;



片側を落としたら、反対側もひとりでに落ちてくれた
ついでに下屋の方も降ろしてミッション終了!
これで、雪が降ったとしても暫くは大丈夫かと思っています。
大雪が降ったとしても、こうして2~3日穏やかな日が続いてくれると
ホントに有難いです^^



落とした雪は赤い相棒で飛ばし
今日の作業は終わり。
少し残った所は明日の仕事。
まずは一安心と言ったところです^^

今日もカミさんは仕事だったので
お抱え運転手のオイラは送迎ww
明日は、休みだから多少雪が降っても
早起きはせずに済むww
それだけでも気持ちは随分違う^^

来月に入ると県内の小正月行事がボチボチ始まる。
それが終われば、春を待つばかりだね^^

引き続き、ご支援応援宜しくお願い致します m(_ _)m

2月3日(金)午後11:00まで支援を募集しています。

せば、今夜はこの辺で
本日もご訪問有難うございました <(_ _*)>
良い週末をお過ごし下さい。
今夜も素敵な夢を(^_-)-☆

案山子

catwalk.gif
返事、ご訪問出来なくてスミマセン <(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月21日 20時00分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[みちのくの冬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミッション完了!(01/21)  
chiichan60  さん
今晩は。
凄いペースでブログをUPしてますね。
ミッション完了!は雪下ろしが完了したという事なんですね。
お疲れ様でした。
梯子から落ちなくてよかったです。^^
森人さんのプロジェクトの輪が広がって行くといいですね。
もう少し待ってまた考える所があります。^^
(2017年01月21日 22時05分45秒)

Re:ミッション完了!(01/21)  
おはようございます😃

雪下ろし お疲れ様٩( ᐛ )وです。
予定通り完了して何よりでしたね(ᵔᴥᵔ)
これ以降 重たいどか雪が降りません様に(^人^)

トイレに目が覚めて ぱっちり👁
今朝も充分睡眠とれました。

夜中にコメント書く時は 大抵早くから眠って
目が覚めて 寝ぼけてる時もありますが
スマホで皆さんのblogをチェック
で コメントを書いております✍️

夫が仕事の日は 5時過ぎに起きるので
早く寝むようにしています。
元々 寝付きは良い方なんですよ。
ただある程度の時間眠って目が覚めた時は
その後 眠れない事も時々あり 無理に
眠らなくっちゃと思わない様にしています。
それやると余計眠れなくなるらしいので
横になったまま 出来るコメント書きを
やってるわけです。

そんなときは 『こんな時間に…?』と
思ってらっしゃるだろうなぁと自覚症状は
あるんですよ(笑)とそんな訳です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

明日の月曜日は寒くなって
雪が降るかもしれない予報です。
雪に慣れていないので積雪は交通機関に
影響出たりして大変になる事があります。
そこまで降らないでしょうが…
⛄️マークなのに全く降らない事もあったり
ですが 先日ベランダに出たら波板に雪が
薄っすら積もっていて驚きました。
降るとは思ってなかったので 心の準備が
出来てなかったのです(笑)
そのくらい降らないんですね。

先日空港✈️横の道路を通ったら菜の花が
咲いていて 少しびっくり!(◎_◎;)でした。
暖かだったから自然に咲いたのでしょうかね⁇


(2017年01月22日 05時24分13秒)

Re:ミッション完了!(01/21)  
こんにちは、何時もありがとうございます。
急な勾配の屋根ですねこれは屋根の上を歩くのは天狗でも連れてこなくては叶いません、
毎日の雪下ろしと除雪お疲れ様です。
雪の自然の落ちやすいような急行勾配の屋根なのでしょうね、これでは命綱が無くては手が出ませんね。
こちらは今日は暖か、まるで春のように寒くありません。
今日は蝋梅祭りの開催されている小宮公園に行ってきました、かなり歩くので最後には少々足が痛みましたが問題ありません、多少無理しても動かした方が早く完治するはず。(私の方針です)
公園の蝋梅は去年より花が少なく・・・如何やら剪定が良くなかったのでしょう。
来年は今年の倍咲きそう、少し残念な蝋梅でした。
ありがとうございました。 (2017年01月22日 13時26分31秒)

chiichan60さん へ  
案山子1014  さん
こんばんは。
返事が遅くなりました^^;
屋根の雪下ろしミッションが完了したのもつかの間
また、纏まった雪が降り出し、除雪に追われる毎日で・・・。
作業小屋の雪は、やはり強制撤去しないと
落ちそうもなかったですね。
流石に、梯子のてっぺんに上がった時は怖かったww
森人さんのプロジェクト、期日も迫ってますし
支援の輪が広がってくれると嬉しいですけどね。
秘策があるんですか?ww
まさか、”愛の核弾頭”じゃないですよね(笑)
くれぐれも無理はなさらずにね(^^)! (2017年01月23日 18時09分45秒)

マルボン さんへ  
案山子1014  さん
こんばんは。
お返事が遅くなりました^^;
余計な詮索してすみませんでしたね。
家でも似たようなライフスタイルかな?
息子が会社に行く時間が早いので、うちのカミさんも5時には起きます。
オイラの場合も、疲れて早く寝ても遅くまで眠れるかと言ったら
そうでもなくて、夜中の2時か3時頃目が覚める事良くあります^^;
もう、体内時計が決まっているのかもね^^
地域格差を感じますね。菜の花がもう咲いているんですか^^;
こんなに雪が降るんじゃ、降らない所がいいと思うけど
多分、違和感があって駄目かもねww
風邪など引かないよう気を付けて下さいね(^^)!

(2017年01月23日 18時20分02秒)

電気屋さん へ  
案山子1014  さん
こんばんは。
お返事が遅くなりました^^;
屋根の雪下ろしが終わって一安心でしたが
甘かったですww
また、30cm位屋根に積もって来ました^^;
降る時は一気に降るので、連日の除雪作業に追われております。
この作業小屋の屋根は、仰るように結構勾配がきついんですが
なかなかこれが落ちないんですよね^^;
どうしても、屋根のてっぺんが凍ってしまうと駄目みたいです。
最後の手段で、梯子を掛けて雪かきで脇から落としました^^
足の指の方も、大分回復してみたいですね^^
良かったです(^^)! (2017年01月23日 18時26分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: