2017年02月14日
XML
カテゴリ: 先日の出来事
今日2回目の更新になります。
前回は、聞きたくもないオイラの昔話で終わってしまいましたが
また日常の話に戻ります^^

春よ、来い 松任谷由実


2月は短いので、今日で半月になっちゃいますね。
立春を過ぎてからの大雪と相棒の入院。
ダブルパンチを食らった感じで、ここ2~3日過ごしておりましたが
今日は、比較的落ち着いた感じです。

今朝、相棒を修理に出したJAの農機担当に連絡したところ
明後日でないと部品が入らないとの事。
それまでは、雪が降っても手作業での除雪が続きますね。

昨日は、久しぶりの良い天気の中除雪等色々。
午前中の様子







気温自体は2~3℃位しかなかったけど
通常の防寒装備で作業をしていると汗が出る位温かった。
赤い相棒が使えない事もあって、手作業での除雪は限界にきている。


車庫前だけは最低限確保。
しかし、今まで除雪機で飛ばしていたところは・・・


作業小屋の両脇、下屋の屋根の雪、車庫の後ろ、住宅と車庫の間
とりあえず、作業小屋のつっかえている所の雪寄せを。
そして、うちの前の稲架小屋近辺は


埋もれた状態に・・・。


ここも、つっかえた雪寄せをし、ビニールハウスの所も地道にコツコツと^^
相棒がいないから、そうするしかないんです。
スコップで一ヶ所ずつ片づけていきます。
パトラさん伝授の「皿洗いの精神」ですな^^
たまに青空を眺めながら (-。-)y-゜゜゜
そしたら


渡り鳥が北の方角へと鳴きながら飛んでいくのが見えた。
生憎、手元にカメラがなかったので借り物の写真ですが^^;
これを見た時、春は近いのかなって思えた。


帰り際に橋の下で見つけたこれは
ひょっとしてバッケ(蕗の薹)?

合間に雪だるまを作ってはみたが・・・


雪国育ちのオイラとした事が、いびつな雪だるまを作ってしまった(笑)

まだ雪深いけど、少しずつ少しずつ春が近づいているのかな・・・
そんな事を思った案山子でありました。

せば、今日はこの辺で
ご訪問ありがとうございました。



案山子


catwalk.gif

返事、ご訪問出来なくてスミマセン <(_ _)>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月15日 08時41分24秒
コメント(12) | コメントを書く
[先日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: