2017年02月18日
XML
カテゴリ: みちのくの冬
2月18日(土) -3℃(8:00AM)


昨日は、日中で8℃まで上がり一日中雨。
今朝は氷点下3℃で吹雪模様のお天気・・・気温差が半端ない。
カミさんが仕事なので、会社まで送って行ったが


酷い荒れよう。ほとんどの車がライトを点灯して走行。
昨日の雨で、積もった雪も大分融けて良かったと喜んでいたのに・・・。
やはり「雨返し(あまがえし)」になったな。


帰って部屋の中から撮ってみた
冬の雨は、必ずと言ってよい程次の日は荒れ模様の天気になる。
今朝起きてから、一度軽く雪寄せしたけど
お昼前には10cm程積もっていて、即赤い相棒の当番となった^^
この位の雪なんざ、あさめしまえ?昼飯前?だなww
まだまだ、すんなりと春にはなってくれないようですね^^

今日はアコースティックギターの調べをどうぞ
最高のギターソング10曲! ベストアコースティックギターの音楽プレイリスト



昨日は雨で除雪仕事は出来なかったけど
黙っていられない性分のオイラは、引き篭もりで書類の作成。
と言うより、除雪仕事とか雪寄せ、雪下ろしなんかをすると
夜は、ほとんど使い物になりませんww
眠気が優先して、PCに向かってもすぐ寝落ち (ー"ー;)...
その為、書類の作成自体は捗ってない^^;
日中雨の日は、好都合と言った訳です^^

だけど、若い頃と違って頭の回転も鈍くなってるし
集中力にも欠ける。つまり、早い話が飽きて来る(笑)
そこで、ダラダラやってても能率が上がる訳じゃなし
ここはひとつ思い切って気分転換!

前々からやろうと思って、出来ないでいたパソコンいじり。
某オークションで、コツコツと集めていたPC本体のジャンク品。
そしてパーツ。組み立ててみようと決意ww
久々の感触に((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク!


ジャンク品を再製する喜び^^ ちゃ~んと起動してくれた時は

と、なる訳です^^
昨日は、ちょっと冒険をしてマザーボードをそっくり交換。
PCケース本体が、ほぼ同じなのでイケそうと判断してやってみたが
若干、大きいものの止める穴の位置も同じで何とか収まる。


一番神経を使うCPUの装着。OK!冷却ファンもバッチリ
メモリ装着も慎重に。装着OK! ドライブはBDに換装。
そして、HDDは新品のSSDと中古のHDD2基装着。
マザーボードに、各パーツの配線を施してから
いよいよ、動作確認の為モニターやキーボード、マウスを接続し電源投入。
緊張の一瞬ww 

電源ランプ点灯。FANも問題なく回っている。
モニターに集中!画面が出てきた^^
BIOSを確認する為、キーボードのF2押下。
BIOSも問題なく立ち上がり、各パーツが認識されているか確認。
まず、ほとんどのPCはBIOSが立ち上がれば使える。
それを確信し一旦電源を落とす。

まあ、興味のない方にはチンプンカンプンだと思うので
この後の事は、割愛しますww
一応、蘇させる事には成功しました (^^)v


下手の横好きから始まったパソコンいじり。
ブログを始める前まで楽オクで出品していました。
大したトラブルもなく、お陰様で出品したPCは全品落札されました。
最初は、新品のPCが買えなかった事もあり
オークションで落札購入したのが始まりです。
PCもOSの進化と共に、どんどん性能の良い物が出回るようになりました。
自分の持っている物よりいい物が欲しくなる。
でなければ、手持ちの物をより性能の良い状態にアップグレードしたい。
そう思うのが人の常ですよね^^

オイラは、今まで新品のPCは買った事がありません。
中古品で充分間に合うからです。
ノートPCは面倒だからほとんど手に掛けた事はないけど
デスクトップは、ある程度の知識があれば自分で治せます。
原因さえ特定できれば、パーツ交換で生き返ります。

書類作り、そっちのけで没頭してしまいましたが
久々の楽しい自分の時間を過ごす事が出来ました。
何か一つでも、夢中になれる事があるというのは大切だと思いますね。
その前に、その時間を作るという事も必要ですね。

少しお天気の方も落ち着いて来たようです。
夕方まで、空の様子を見ながら少し仕事してきますね^^v
一応、やる事もやっとかないと(笑)

せば、今日はこれにて

ご訪問ありがとうございました。


良い週末をお過ごし下さいね(^_-)-☆

案山子


catwalk.gif

返事、ご訪問出来なくてスミマセン <(_ _)>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月18日 14時30分05秒
コメント(12) | コメントを書く
[みちのくの冬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨返し(あまがえし)とパソコンいじり^^(02/18)  
meron1104  さん
動画も見せて頂きました。
最後にいらね〜〜!って、本心ですよね^^;
雨返しという言葉は初めて聞きました。
そちらは雪が降るんですね。
こちらの冬の雨上がりは、飛ばされそうなほどの強風です。

(2017年02月18日 14時52分27秒)

Re:雨返し(あまがえし)とパソコンいじり^^(02/18)  
温度差が激しいのが大変ですね。10度ぐらいは違いますね。
今日は10度を切ると言う予報でしたが、意外と温度が高い感じがします。でもお天気は悪いです。私はパソコンはいじれませんが、衣類、毛糸ならなんとかなります(笑) (2017年02月18日 14時56分30秒)

Re:雨返し(あまがえし)とパソコンいじり^^(02/18)  
こんにちは、何時もありがとうございます。
パソコンいじりは没頭しますね、BIOS起動したらさっそくOSのインストール・・・拙者のパソコンは光ドライブが何時も優先にしたまま(面倒なのでそのまま)新しいOSに変える時はDVD入れて再起動するだけで即完了。ズボラもこの時ばかりは面倒無しです。
パソコンの事になると話が終わらないのでやめましょう。
除雪お疲れ様です。
雨返し言葉も意味も初めて知りました、雨返し大変でしたね。
こちらでも暴風のような春一番が吹きました。
私も書類作成は熱が入らず今は女房任せ、申告書類にインプット送信だけが私の仕事です。
ありがとうございました。 (2017年02月18日 16時07分04秒)

Re:雨返し(あまがえし)とパソコンいじり^^(02/18)  
7usagi  さん
 こんにちは。

昨日はこちらも雨でした、夜中はすごい風だったし…
そして今日はチラチラ雪が舞っていた程度、気温は下がって来ました。

PC、パーツ交換で生き返らせているんですね。
機会いじりの好きだった若かりし頃なら、私も挑戦してみたいと思ったかも…
今はチンプンカンプン、主人頼みです。
   (2017年02月18日 17時44分28秒)

Re:雨返し(あまがえし)とパソコンいじり^^(02/18)  
chiichan60  さん
今晩は。
1日雨が降った後、翌日に凄い量の雪が降るのを雨返しと呼ぶんですね。
こちらではそんな言葉がないのでやはり雪国独特の言葉ですね。
PCのいじれる人は良いですね。
私は機械はチンプンカンプンです。^^;
じゃあDVDの編集もお手のものですね。(笑) (2017年02月18日 20時20分53秒)

Re:雨返し(あまがえし)とパソコンいじり^^(02/18)  
furano-craft  さん
お疲れ様です。
そういえば、昨日は雨混じりの天気でしたが、夜半から強風が吹きだしまして朝がたにかけて吹雪ました。雨がえしなんですね。
PC、一昨年はノートPCが不動になり、HDを取り出しましたがWIN10にUPグレードしましたら読み取れなくなってしまいました。 (2017年02月18日 21時34分22秒)

meron1104さん へ  
案山子1014  さん
正直、本心ですww
もういい加減にしろって言いたい(笑)
冬に雨が降ると、翌日は必ず荒れる事が多いですね。
勿論、風も強くなりますし・・・。
夏場は、そんな事はあまりないんですけどね。
この所、不安定なお天気が続いています。
読み逃げ御免です <(_ _)>
(2017年02月19日 13時35分43秒)

パトラさん へ  
案山子1014  さん
人それぞれ、得意不得意はありますからね^^
編み物が出来る女性って、なんかの日本女性らしくていいです♪
先日までは、0℃前後で極端な寒さって感じなかったのですが
朝食で台所に行くと違いが分かりますね。
流石に10℃位の開きがあるとちょっと堪えます^^; (2017年02月19日 13時44分13秒)

電気屋さん へ  
案山子1014  さん
電気屋さんとパソコンの話をしたら、いつ終わるか分かりませんねww
オイラは、素人だから教わる事がかなり多くなると思うし
質問攻めになりそうですねww
家のカミさんは、PCも書類なんかもしない方ですが
申告だけは、任せています^^ (2017年02月19日 13時48分31秒)

7usagiさん へ  
案山子1014  さん
やはり、太平洋側は雪自体が少ない感じですね。
正直なところ、もう雪はいらないです^^;
昔は、usagiさんも機械いじりが好きだったのかな?
こう言うのは、やはり好きじゃないと掛かれないと思いますね。
PCに関しては、知ってる方に対応して貰うのが
一番でしょうね^^ (2017年02月19日 13時52分42秒)

chiichan60さん へ  
案山子1014  さん
オイラの地域ばかりかもしれませんが
「雨返し」と言えば、この辺ではみな分かりますね。
冬場限定みたいな感じですが^^
パソコンに関しては、ズバリ!下手の横好きで^^
お察しの通り、DVDの編集やコピーなんかも
今はフリーの良いソフトがあるので一発ですww
パワーが落ちて来た際に鑑賞します(^^)! (2017年02月19日 14時00分14秒)

森人さん へ  
案山子1014  さん
やはり、富良野の方でも吹雪になったんですね。
オイラの地域では、その事を「雨返し」って言ってます。
今の時代は、PCも生活の一部になっていますからね。
不具合なんかあると不安になるのは当然ですね。
不具合の原因が、パーツなのかシステムなのかがはっきりすれば
打つ手はありますが、特定できないと厄介ですね。
win10は、オイラも今現在使っていますが
使いやすさは、win7が慣れているせいかしっくりきます。
場所は取りますが、デスクトップを愛用しています(^^)! (2017年02月19日 14時09分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: