2017年05月05日
XML



GWも大詰め。
三日間だけの方もいる事だろうし
あと二日の日曜日までの方もいるかと思いますが
期間中は、良い天気に恵まれ行楽日和だったのではないかと思います。
国道を行き交う車のナンバーを見ると
結構、県外からの車も目につきました。

まあ、オイラとは無関係ではありますが(笑)
今日も良い天気で暑い位の一日でした。



野良仕事してても汗がダラダラ^^;
午後からは、軽トラにエアコン付けて避難した位でしたww

今回はこの曲を
れんげ草 ビリーバンバン

今日一日、地味な仕事。
重機で整備した圃場の仕上げや水路の泥上げ
石拾いなど様々。

カミさんは、昨日耕起した畑にジャガイモの植え付け。



今日はそれぞれ別々の作業をしました。
オイラは、家の裏の沢目の田圃で仕事してましたが
合間に空の写真ばっかり撮っていました^^












なんか、夏空みたいな感じだった。
沢目の田圃でひとり仕事していると車の音も全く聞こえず
鶯の鳴き声だけが聞こえてた。

ホー ホケキョ ホー ホケキョ
ケキョ ケキョ ケキョ ・・・ww

山菜取りの車が2台位入って来てて
その内の一台が、おばあちゃんと嫁さんか娘さんらしく
帰る時に
「お蔭さんで えっぺ採らせて貰ったんし」
「ありがとさん これ 食べてたんせ」
お陰様で 沢山採らせて貰いました
ありがとう これ 食べて下さい


「あらぁ~ しがだねごど」
「なんも きぃ使わねでけれ」

あら、申し訳ないです
なにも 気を遣わないで下さい


おばあちゃんは、そう言ってお菓子とパンをくれて帰った。
別に、オイラの山でもないのに^^;

この忙しい時期に沢目に山菜取りに来る車は多いです。
正直、仕事の邪魔!ww
でもね、こうして挨拶してくれると
「農道が狭いから、気を付けて帰って下さいね」
と言ってしまう^^

中には、やはり頭にくる輩もいる訳で
盛り忙しい時に農道で行き会っても避けようとしないし
知らんぷりしていく人もいる。
転作で牧草にしている田んぼに堂々と車を乗り入れて
挨拶ひとつしない。しまいには空き缶やお菓子の袋まで置いて行く。
「お前ら、牛肉食わんのか?」
って文句言いたくもなる。
人の家に土足で入るような真似をする輩も中にはいる。
自分がそう言う事をされたらどう思うのか考えて貰いたいもんですね。

たかが草(牧草)だろうなんて思う輩には山に来て欲しくない。
大事な牛の餌だし、農道なんかを管理しているのはオイラ達なんだから。

マナーは大事ですね。



今日は、流石に暑くて薄いツナギも上だけ脱いで腰に繋ぎ
ノースリーブ一枚で仕事しました^^;

お陰で、あっちこっち蚊に刺されたww
日焼けもして、夜風呂に入る時に首のあたりがヒリヒリするし^^;
今からこんなに暑くて、今年はどんな天候になるんだろうね。
まだ、田植えも済んでないのに先が心配です。

明日は、雨になると言うので、家族みんなで日帰りドライブに行く予定です。
ちょっと遠出するつもり^^
一日だけのGWになりそうです(^^)!


せば、今夜はこの辺で
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
良い週末をお過ごし下さいね。
何時も有難うございます♪















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月06日 00時00分08秒
コメント(14) | コメントを書く
[つぶやき(独り言・戯言)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: