2018年01月16日
XML
カテゴリ: みちのくの冬


1月16日(火)



先日までの寒波も和らぎ、落ち着いた天気の案山子地方です。
日中でもプラスになる事がない程の寒さでしたが
ここ数日は、プラス気温に転じております。
と言っても5℃位ですが^^;


カミさんを会社に送り届けての帰り道に


右側の建物が廃校になった小学校で、オイラの母校でもあります。
と言っても実際は、建て替える前の校舎に通っていた訳ですが
名前自体も統合によって変わりました。

冬場は、家から4kmの道のりを集落の子供たちと一緒に登校したものです。
吹雪のようなひどい天気の時は、集落の大人たちが先に立って歩いてくれた記憶があります。
当時、町に7つ?あった小学校も今は統合してひとつに。
今の時代を象徴している感じがします。


**************************************************************


今回は、​なんと4日ぶりの日記になります(^^;)

毎日更新出来る訳じゃないので、ブログを休む事はそんなに珍しい事でもないんですが
たった4日休んだだけで、凄く長く感じたのは何故なんでしょうね。
ブログを休む宣言しても、天の岩戸に篭ったとしてもオイラは3日が限度ww
天の岩戸の前で、妖艶な踊りを舞って下さる方もいれば
勝手口から訪ねて下さる方もおる
有難い事です。

長くなりそうだけど、良かったら最後までお付合い下さいませ m(_ _)m

1月12日(金)

書類作りも、あんまり根詰めてやっても捗らない。
息抜きも必要という事で、何故かブロ友の​ 電気屋さん ​にお許しを頂いてから出掛けた(笑)
但し、連れて行くのは一葉さんおひとり様が条件ww
オイラがPに行ってブログに載せるのは、勝った時だけで負けた時は載せません
今年の初打ちでしたが、諭吉さん3名様ご招待できたww
しかし、電気屋さんのご忠告を破り一葉さんおひとりじゃあ足りんかった^^;
英世さんを3名様程追加(笑) 
帰ってから電気屋さんにご報告したところ、お許しを頂きましたww


その帰りに撮った雪の中の古い教会。


隣は小さなスキー場になっていますが、圧雪した様子もない。


自宅まで1km位手前の国道の待避所。雪の壁になってます。

夕方、残業のカミさんを迎えに行き、夕食後は後始末が終わり次第牛舎に夜のデートww
行き帰り、夜空の星を眺めるのが日課になってます。

1月13日(土)

この日は、カミさんだけ仕事で息子は休み。


また帰り道にパチリ!

この日は、玄関の上と作業小屋の屋根の雪下ろしをした。
下ろした雪を赤い相棒で飛ばして、終わる頃に除雪機のワイヤーが切れた (_"_;)...
土日は、JAの農機センターも休みだが、担当に連絡したら繋がった
パーツはまだ届いてないが、ここ数日雪が降らないので助かる。


(​ ​ソフト ​ でコラージュ) 

雪が降った時は、車庫前を一番に除雪するが、その他にもこんなに除雪しなければいけない箇所がある。
一旦、ドカ雪が降れば除雪で半日は掛かってしまうし、止まなければ1日に3回も除雪する事にもなる。
数年前まで、屋根から落ちる雪を地面から飛ばして除雪していたが
それでは、あまりにも雪の壁が高くなり、飛ばした雪が壁に当たって落ちて来る。
気温が緩んで壁が崩れても危ないという事で、窓の高さで除雪するようにした。
これなら、屋根から落ちて来る雪も分かるし、いざと言う時に避難しやすいからだ。
屋根の下の除雪作業は要注意です。

この日、カミさんは定時で仕事終了。


1月14日(日)

この日も雪は降らず、落ち着いた天気になる。


雲があっても青空が見えるのは、やはり気分がいいもんだね^^

息子とカミさんは、恒例の買い出しに出掛けるがオイラは残る。


数日前から少しずつパソコン修理をしていた。
CPU交換、メモリー増設、HDDをSSDに変えてData移行。
SSDは、OS用とData用と2基搭載で快適
近日中にインターネット契約を200Mbps に変更するのでネット環境も良くなる筈

この手のジャンクPCはまだ数台ある。ほとんどが、直せば使える物ばかり。
あるのは全て同じメーカーで機種も2~3種類位かな?
今はもうなくなってしまったが、楽オクに修理したPCを出品していた。
自慢する訳じゃないけど、悪戯入札以外では流れた事はない
今思えば、楽オクで落札者の方とのコメントのやり取りが楽しかった事が
ブログを始めるきっかけになったと思う。
デジカメも商品を写す為に買ったのが最初だね。

パソコンについては、まったくのド素人ww
いじる事が好きなゆえに、少しずつ独学で覚えていった。
『好きこそ ものの上手なれ』とは良く言ったもんです。(自画自賛ww)

興味を持つって事は、大事な事だと思うね。
もっと知りたいと思えば、人から聞いたり自分で調べたりする。
それが、自分の知識になるし忘れる事もない。

苦手な事でも、努力次第では出来るようにもなるし好きにもなる事もある。
オイラにとっては、農業がそれかもね^^;
こうなると思えば、もう少し農高で勉強するんだったなぁ~大笑い

という事で、取りあえず急ぎの書類は今日提出して来ましたが
まだまだ、処理が残っている状態です。
またご無沙汰になるかもしれませんが、どうかご理解を頂けますようお願い致しますm(_ _)m
それから、読み逃げ同好会に立ち寄ってコメントを残して下さった方にも感謝致します。
普段の生活、そして健康であるのが一番です!
安心しました^^ また、気が向いたら寄って下さいね(^^)!

せば、また

最後までお付合い、ありがとうございました <(_ _*)>
今夜も温かくしていい夢見て下さいねウィンク




案山子




足跡残してくれたら嬉しいです(^^)! 


​​ 案山子の掲示板 ​​

冷える日本列島 』にコメント下さったみなさま

電気屋 さん ​ ​ ちゃおりん804 さん ​ ​ chiichan60 さん ​ ​ meron1104 さん ​ ​ 7usagi さん ​ 
まりん** さん ​ ​ アラスカななつ さん ​ ​ マルマルボンボン さん ​ ​ のんびり人生 さん ​ ​ yumestudio さん ​ ​ クレオパトラ22世 さん ​ 

ご訪問何時もありがとうございます m(_ _)m
​電気屋 さん​、​​chiichan60 さん、​まりん** さん 再訪感謝です。

寒波が柔らんでひと安心と言ったところですが、県内ではインフルで亡くなった方が出ているようです。
それも、病院内とか介護施設で・・・。  これって、どうなんでしょうね?
ちょっと、考えさせられるニュースでもありました。
今月の24日には、私も親父と一緒に病院の診察に行く予定にしているので
余計な物を貰って来ないようにしないといけませんね。
みなさまも、くれぐれもお気を付け下さいませ。

このところ、雪が降らないので除雪作業はしないのですが
身体を使うのと頭を使うのでは、疲労の度合が違うように感じます。
これは、あくまで私の場合ですが日中フルに除雪作業して休んだ場合と
デスクワークして休んだ場合とでは、頭を使った場合の方が朝起きれないですww
前日、ほぼ丸1日除雪作業した場合でも4時過ぎには目が覚めて起きれますし
早起きしても、意外にスッキリしています^^
それに引き換え、書類作りなどの作業をした翌朝は兎に角眠くて起きれませんww
肉体疲労と精神疲労の違いって大きいと感じております^^;
世の中には、両方抱えて仕事している方もいる訳ですから
私なんかまだ良い方ですね。
兎に角疲れを感じたら、時間が許す限り寝る事が一番だと思います。
自分の健康は、自分で管理しないとね(^^)!
今日も1日お疲れさまでした。
明日もいい日でありますように・・・
(1月16日 22時15分)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月17日 05時07分52秒
コメント(10) | コメントを書く
[みちのくの冬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ここ数日の出来事(長編)(01/16)  
こんばんは。
凄い雪ですね、赤い相棒はワイヤー切れでまた故障でしたか
雪のたくさん降る前に早く治ると良いですね。
パソコンはSSDでした、私は安いHDDばかりです。
今使っているメインPC次回HDD交換の節はSSDにするつもりです、
理由はだいぶ安い品種も出てきたからでしょうか。
春まで書類作成が押せ押せですね、少しずつこなしてゆけば先も見えてくるでしょう。
焦らず慌てず速やかにです・・・
ありがとうございました。 (2018年01月16日 19時20分11秒)

Re:ここ数日の出来事(長編)(01/16)  
こんばんは!

お久です♪
先日はBCをキレイに撮ってUPされていて。。。
ありがとうございます。
うんうん、よいもの作りたいですね(^^♪

今日のUPで、やはり雪の景色ってきれいだなぁ~~~と。
そこに暮らしのある方は「きれいだなぁ~」で済まないことと分かってはいますが、
でもこうして、見せて頂くのは気持ちが清々しくなります❅
素敵な教会は現役・・・ぽいですね。


いろいろ細かくお忙しいことなさっているようで、
書類とか、神経使うしね。
着々とがんばってくださいね☆(^^)




(2018年01月16日 20時14分52秒)

Re:ここ数日の出来事(長編)(01/16)  
 こんばんは。


冷たさの中にも温かさが残る写真。。。そう感じます。

その空気感。非常に懐かしいです。どちらかというと寒いほうが好きな私。(爆)

教会が素敵です。

(2018年01月16日 20時36分53秒)

Re[1]:ここ数日の出来事(長編)(01/16)  
案山子1014  さん
電気屋さんへ

おはようございます。
昨日は雨に変わり、今朝も降雪はなしです。
除雪機の除雪クラッチワイヤーが切れてしまい
即パーツを注文して貰いましたがまだ届きません。
今の所、雪が降らないので大丈夫ですが
直る迄降って欲しくないですね。
SSDは値段が高いので、容量の大きい物は買えませんが
OS用に80GB、データー用に120GBの2基搭載して使っています。
某オークションで、中古品も入手していますし新品もたまに買います。
起動終了が格段に違いますね^^
書類作りは、根気のいる仕事ですね。
齢を重ねる度に、集中力が欠けて来て頭の回転も悪いし捗りませんww
出来れば早めに終わらせていところですね^^;
頑張りますp(^^)q
(2018年01月17日 05時40分53秒)

Re[1]:ここ数日の出来事(長編)(01/16)  
案山子1014  さん
ちゃおりん804さんへ

おはようございます。
>先日はBCをキレイに撮ってUPされていて。。。
いえいえ、とんでもございません^^;
良いものを作って頂いて感謝しております(^^♪
自分で作った物を必要としてくれる相手にお譲りするのは
気持が入りますよね。
楽オクでPCを出品していた頃もそうでしたし
勿論お米作りも然りです^^

普段、雪の降らない地域にお住まいの方にとっては
雪景色を見て「綺麗だな」って思って貰えれば宜しいかと思います。
写真は、あまり上手くはないですけど(^^;)
そこは愛嬌という事でww
この教会は、図書館と一緒になっているみたいですが
普段利用されているのかどうかは分かりませんね。
毎日行くわけじゃないので、分かりませんが・・・
回りには何もなくて、この建物だけがポツリと建っています。

この時期は、毎年の如く書類の作成に追われています(^^;)
齢を重ねる度に、億劫になって来ましたww
頑張りますp(^^)q
コチラこそ、読み逃げばかりで恐縮です。
ありがとうございました。 (2018年01月17日 06時03分43秒)

Re[1]:ここ数日の出来事(長編)(01/16)  
案山子1014  さん
アラスカななつさんへ

おはようございます。
写真の上手な方に褒めて頂くのは照れますww
私の写真は、証拠物件ですから(笑)
その報告でしかないです(^^;)
長野に住んでおられたという事で、そう感じるのかもしれませんね。
ここ数日、気温が緩んできたので冬場としては過ごし易いです。
春までは、まだ長いですけどね。
なんか、ちょっとお疲れのように感じたんですが
大丈夫でしょうか?
コメントは、中々残せませんがいつも読ませて頂いております。
ありがとうございました。 (2018年01月17日 06時12分16秒)

Re:ここ数日の出来事(長編)(01/16)  
yumestudio  さん
こちらも昨日から寒さがやわらぎ、久しぶりに日中は無暖房で過ごせてます^^
帰り道に撮られたお写真達、どれもステキな風景☆〃
特に案山子さんの母校付近のお写真、雪景色と日の光の感じがステキで、13日の1枚目もいいですね~♪

病院や介護施設でインフルでお亡くなりになる方がいるのは、たしかに考えものですね。
余談ですが、うちの父方の祖父は、がんが見つかって検査入院中、病院食をのどに詰まらせて亡くなりました。
場所が病院なので、救命されて意識不明のまま10日ぐらい延命されて、結局誤嚥性肺炎になって亡くなり、なので直接的な死因は、窒息死(事故死)ではなく肺炎(病死)なのですが。。。
(2018年01月17日 10時40分20秒)

Re:ここ数日の出来事(長編)(01/16)  
こんにちは
昨日からやっと車使えるようになったよ。歩くのも疲れたし(笑)
大きい道路はなくなったけど小路はまだまだガタガタ道でね。この雨で
大分解けたね。パソコン解体出来るんだね。私は使うだけ。少しでも故障
するともうだめ。娘が自分のパソコン作ったからもう全部してもらってる。 (2018年01月17日 13時45分48秒)

Re[1]:ここ数日の出来事(長編)(01/16)  
案山子1014  さん
yumestudioさんへ

こんばんは。
大阪の雪まつりの雪は、やはり空輸で6t位の雪だったのですね。
本職が作るかまくらは、ホントにデカいし丈夫に出来てる^^
ソリで滑る雪山もあったので、これは3t位の雪じゃ出来ないと思ったww

こっちも、今週初めから雪が降らず、雨になる日が多いです。
こう言う時じゃないと出掛けるのも億劫になるからね^^;
そのついでに、車止めて撮ったり、カミさんを送った帰りに撮ったりしてますが
いつも同じような写真で、申し訳ない位です(^^;)
でも、褒めて貰うのは悪い気はしないね(笑)

そうそう、病院とか施設でのこう言った事は結構あるみたいです。
表沙汰になって初めて、分かる事だけど
うやむやになってる事例も結構あると思いますね。
家のじっちゃんも、結局は肺炎で片づけられました。
安心して預けられる施設、治療するために行く病院。
こう言う事があると何を信用していいのか分からなくなる。
私らは、医学の事に対しては分からんし、お医者さんがそうだと言えば
言い返す事も出来ない事が多いですね。
インフル、流行って来てるみたいだから
気を付けましょうね。
いつもありがとう(^^)! (2018年01月17日 18時52分54秒)

Re[1]:ここ数日の出来事(長編)(01/16)  
案山子1014  さん
のんびり人生さんへ

こんばんは。
良かったですね車を使えるようになって^^
こっちも、今週に入ってから雨が降っても雪は降らずです。
今日も雨で、雪も大分融けたみたいです。
健康には良いから、天気が良い時はもっと歩けばいいんじゃない?ww
ホントに歩く事が少ないから、大きいスーパーなんかではすぐ疲れます(^^;)

パソコンいじりは、私の趣味でね^^
何年か前に、某オークションで落札したパーツもまだいっぱいあります。
悪い所を交換して修理すれば、みな使える物ばかりなんだけど
じっくりやってる時間がないので、そのままですww
なんか、メインで使っているPCが怪しくなって来たので
急遽、修理に掛かった次第。
娘さんは、PCには詳しいのかな?
故障とかトラブった時は、頼りになるよね^^

この後も、あまり雪が降らなきゃいいけどね。
いつもありがとうです(^^)! (2018年01月17日 19時28分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: