2018年07月30日
XML
カテゴリ: みちのくの夏
​​​


きのうは、あまりの暑さゆえ唯一エアコンのついてる茶の間で
午後から自宅待機を決め込みましたww

あつい!暑すぎる・・・orz



県内では、軒並み33℃越えで県北の五城目では36.6℃を記録したようです。
午前中は、何とか機械で牧草の反転作業をしたんですが
流石にこの暑さは尋常ではない。

結局、夕方になるまで30℃を切る事はなかったんですが
4時頃からおもむろに外へ出ました。
それまでは、涼しい茶の間でマッタリのんびりとww
こんな時間は、ホントに久しぶりの快感でした。



​(お借りして画像です)​


どんだけ寝れるっちゅう位寝た(笑)
これだけ寝ても、夜は普通に寝れるww

今朝も4時起きで稲の追肥作業。
でも、7時になる頃にはもう暑くなって来て汗が





お昼の時点で35℃まで気温が上がってます💦
風があるので少しはマシですが、でも(;´д`)ゞ アチィー!!

ここ暫く雨が降ってないので、水がちょっと不足気味。
中々田んぼ全部に水が回らない・・・orz





先日、稲を1本抜いて殻を開らき幼穂の形成状態を確認したんですが




朝食後、畦畔の草刈りに行った際に穂が出始めているのを確認





花も咲いてますびっくり



​(画像が悪くて<(_ _)>)​

昨年は、7月26日の時点で幼穂がこの位でした。



右側が8月5日なので、若干昨年より早い感じがしています。
オイラの地域は、比較的標高の高い所にあるにも関わらず
水不足で干ばつになったと言う事は今迄ありません。
稲は水稲と言う位で、水は大事ですからね。

しかしながら、この時期はひと雨欲しい所ですね。
今日の午後からは、牧草の反転作業になります。
水分取りつつ、休憩を挟みながら作業したいと思います。

皆様も熱中症に気を付けてお過ごし下さいませ!
最後にこの曲で

DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO


せば、また


案山子





catwalk.gif
​​  ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>








​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月30日 13時00分08秒
コメント(6) | コメントを書く
[みちのくの夏] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:稲の花が咲く(07/30)  
こんにちは。
田んぼは早く行っても早すぎるとか言わなくて良いですね、エアコン付けはそうはゆきません。
なかにはam8:00~8:30でもいいですよと言ってくれますが殆どのお宅が9:00から9:30頃にしてくださいと言われます。
たまに10:00過ぎに来てくれとか・・・午後の仕事に影響が出ます。
お客様あってですが仕方ありません。
稲の花が咲き今年も美味しいお米になってくれそうですね、
暑いのにへこたれず頑張ってください、腰はこれ以上悪化させませんよう。
腰大事にしてください、
ありがとうございました。 (2018年07月30日 14時08分11秒)

Re:稲の花が咲く(07/30)  
まりん**  さん
今日も暑い中お疲れ様です~。
連日35℃以上もあった大阪では、35℃というのはもう普通感覚な温度になってきております^^;
今日も予報では35℃。
朝は風もあったので朝から写活してきました。
暑さで体も疲れが溜まってたでしょうからゆっくりお昼寝が出来て良かったんじゃないかなぁ?
大雨が降って困るけど、降らないのもまた困りますねぇ。
でもそんな中、お米のお花が咲いたのね!
今日、こちらの方の稲を見たけれど全然そんな様子はなかったなぁ。
さて、雨の妖精さんはどこにいるのかなぁ。
(2018年07月30日 14時17分47秒)

Re:稲の花が咲く(07/30)  
chiichan60  さん
今日は。
新潟や裏日本は猛暑になりましたからね。
先日の岐阜県と同じ気温でしたもの。
お身体に気をつけて下さいね。

お米の穂が出てお米の花が咲いているんですね。
今年も豊作を願っています。 (2018年07月30日 15時55分17秒)

Re:稲の花が咲く(07/30)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんばんは。
なるほど、こうやって稲の生育を調べるのですね。
田舎のこどもだったので知ってはおりますけど、
こうやってまじまじと見るのははじめてかも。

この暑さのせいかちょっと体調崩しております。
案山子さんも御無理なさらずに。

打ち上げ花火...今日も車で聴いてました^^
DAOKOのパートを、米津玄師とデュエット気分で歌います♪ (2018年07月30日 21時45分18秒)

Re:稲の花が咲く(07/30)  
 こんばんは。

こちらも一雨欲しいと思っていたら台風が。。。w

ただ。そんなには降らずにおりました。一日おきに水撒きはするようにと旦那に言われているので。明日はいい加減まかないと。。。w

今年は何でも早いですね。



(2018年07月30日 22時12分18秒)

Re:稲の花が咲く(07/30)  
7usagi  さん
 こんにちは。

案山子さんの あつい!暑すぎる・・・
私も同時にボヤいていたに違いないです。
月曜、火曜は公民館で子ども教室がありました、が…
エアコンなどついてない(笑)
さすがに汗だく、ただ立っているだけでも汗が流れてました。

あっ、稲の花が咲いているんですね。
団地を抜けると近くに田んぼがありますが、車で素通りです。
ゆっくりお散歩などという暑さじゃないので、建物の中にいる時間が増えてます。
外仕事がメインの案山子さん、夏バテや熱中症は大丈夫ですか?
体を労りつつ作業してくださいね。
   (2018年08月01日 13時14分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: