2019年04月30日
XML
テーマ: モノローグ(763)
近 況(平成最後の日)

​​​
いよいよ明日から令和の時代に。

なんか、年の暮れの大晦日のような感じがしないでもないww
「良い年をお迎え下さい」てな感じ^^

平成の時代を振り返り
どんな時代だったかと問われても
すぐには思い浮かばない・・・


時代 - 中島みゆき(フル)


昨日の出来事さえ忘れてしまうお年頃だし(笑)
とりたてて、コレって言う事もなかったような気もするし
他の人が言ってるのを聞けば
ああ~、そう言う事もあったな~って思ってしまうww



チコちゃんに叱られそうww

ボーっと過ごす時間も必要不可欠だけど
振返る時間がないと言うのも確かにある。

暇すぎてする事がないと言うのも困るけど
忙し過ぎるのも考えもんだが・・・
時間の余裕、心の余裕は持ちたいもんだと思うね^^;




​​ 『令和になって変わる事』

●「令和」に関連した詐欺や犯罪に気を付ける事

この記事の中で、そうだったのかと初めて知った事は
「2つの祝日に挟まれた平日を休日とする」という法律
単に10連休と思っていたので
法律で定められていたとは知らなかった・・・(恥ずかしい限り^^;)

お休みが増えれば嬉しい人
また逆に困る人
オイラのように別に関係ない人ww
いるだろうね。

まあ、時代が変わっても変わらない事
変って欲しくない事沢山あるけど
自然災害のない、悪質な犯罪や事故のない時代になって欲しい。
平和な時代であって欲しいですね。



と言う事で、相も変わらず農作業に追われる毎日で
令和の時代も、仕事がらみのつまんない日記になるとは思いますが
宜しくお願いしたいと思っております。



きのう、苗代のベタ張りを剥がしました。
小さないのち、稲の子供たちが一斉に芽吹いてきました。



思っていたより、綺麗に出揃ってる感じ^^



5月の20日前後の田植予定。
重機作業も、丸々一日遣ってる事が出来なくて
一日に2時間も出来れば良い方で
他に遣る事が多いです。



夜は、ほとんどモノにならないので
早朝にブログ書いたり、お返事させて貰ったりしていますが
それも、いつまで続くか(;´Д`A ```

まあ、気の向くまま、自然の成り行き任せでやっていきますので
宜しくお願いします。

お休みの方は、GWを楽しんで下さいね。
そして、オイラと同じく関係のない方は頑張りましょう^^


せばまた 




案山子


catwalk.gif
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
​ 

​​​

■案山子の掲示板

平成最後の日。

普段と何も変わりない日だと思っていたけど
やっぱり、今日と言う日は特別な日なんだと思う。

ブログを始めて5年と5カ月余り。
色んな方との出会いがあり別れもあった。
ブログを始めていなければ
当然ながら出会いもなかった筈。

始めた頃と違って、大分不義理な自分になってはいるけど
それでも、変わらず忘れず立ち寄って下さる皆様には
感謝の言葉しかないし、有難い事だと思っております。

やはり、今日はある意味節目になるんだよね。
新たな時代を迎えるにあたって
平成と言う時代を生きて来た事に感謝する日。
良い事ばかりじゃなかったにしろ
こうして、今日と言う日を皆さんと共有できる喜びは
感無量としか言いようがないです。

先の事は分からないけど
精一杯生きてゆこうと思います。
みなさんとの繋がりがある限り
頑張って行ける気がします。

こんな私ですが、令和の時代になっても宜しくお願い致します。
色々とお世話になり、ありがとうございました。

と言う事で、普段の生活はそのまんまww
これから夜のお勤めに行って来ます(^^)b
お返事は、また遅れると思うので
あしからずご了承願います<(_ _)>

(4月30日 19時15分)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年04月30日 19時17分00秒
コメント(19) | コメントを書く
[つぶやき(独り言・戯言)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: