2019年06月03日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
近 況 

​​
6月も三日目
きょうも朝から良い天気です。



​日曜日のきのうは、親子三人での補植作業。



水田からの照り返しなんかもあって
結構暑い中での作業。



空屋敷が結構あったので
昨日一日で、国道端の田圃三枚しか出来なかった。



今日からは、ひとり作業に戻る。
残りの田圃の補植を思うと気が重いが
コツコツと遣るしかない・・・(ー。ー;)



昨日の午後から、田圃近くの山の斜面に現れたカモシカ。
今年は、出会いが多い感じがする。
きょうも、出て来てくれないかな?^^



(名言じゃなく迷言だからねww)

アカシアの花が満開になって来た。





週末は玉川へのタケノコ採り確定だな





今日の最高気温は、30℃と暑い一日になりそうです。
エアコン掛けて、軽トラに避難する回数が多くなりそう💦
みなさまも熱中症にならないように
充分お気を付け下さい

​​ 遅ればせながら、今月も宜しくですウィンク


せば、今日はこれで
今日も良い一日を・・・

案山子


catwalk.gif
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
​ ​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年06月03日 09時00分05秒
コメント(12) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
こんにちは
一人でコツコツの作業お疲れ様です
気温の上昇で外の作業は辛いものがありますね
カモシカが合いに来てくれましたか
私も草取りは一人でコツコツ
自然との出会いはこちらでは野鳥のモズくらいです
アカシアの白い花たくさん咲いていますね
タケノコ採りクマに喰われませんようにトランジスタラジオの音量上げていってきてください
こちらは雨が降りそうで降りません
恵みの雨降ってほしい~ぃ~~~
ありがとうございました (2019年06月03日 12時28分34秒)

Re:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。
水面からの照り返しがたいへんそうですね。
あついなかおつかれさまです。

シシガミ様..... (2019年06月03日 12時49分44秒)

Re:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
まりん**  さん
今日もお疲れさまでございました~。

カモシカの顔、よく見たら案山子どんの顔によく似ちょるねえ。
きっとそれは案山子どんのご先祖さまで、ちゃんと働いてるか見にきてるんだと思うぞ!
さぼったら蹴られるからそのつもりでw

名言(迷言?)、確かに信じて過ごす方がいいに決まってるけど
都会にきて疑うことが多くなってきたのは事実。
だって、オレオレ詐欺に騙されたくないも~ん。
(2019年06月03日 17時07分18秒)

Re:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
chiichan60  さん
今晩は。
週末は親子3人で農作業され、平日は案山子さんがお一人で作業されるんですね。
またカモシカが来てくれたんですね。
一人で寂しいだろうからと声援を送りに来たのかもしれませんね。(^_-)-☆

アカシアの花が咲いて綺麗ですね。
筍採り、イノシシやクマさんに気を付けて下さいね。
案山子さんも水分補給をお忘れなく。 (2019年06月03日 20時20分51秒)

Re:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
furano-craft  さん
案山子さん、今日も一日お疲れ様です。足腰は大丈夫ですか? 辛い姿勢での作業の連続で大変ですね。どうか身体を労りながら作業して下さいね。 竹の子とり、熊さんに注意して下さいね。 (2019年06月03日 20時48分42秒)

Re:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
yumestudio  さん
田んぼに朝日の映る景ステキ☆〃
チャリや電車で田園風景見に行くことあるけど、さすがにその時間帯の風景は見たことがなく^^;
なので、こちらで拝見できてうれしいです♪
満開のアカシアの花、見事な咲きっぷり!!

カモシカの目は、太いハの字の下にあるやつではなく、太いハの字の中にありましたか!
どこが目だかわかりにくい動物って、哺乳類では珍しいですね^^; (2019年06月04日 07時57分51秒)

Re[1]:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
案山子1014  さん
電気屋さんへ

こんばんは。
電気屋さんもお疲れさまです。
私は、草刈りは得意ですが草取りは苦手ですww
畑の管理は、息子とカミさんの担当なので
草取りは、数十年した事ないですね(^^ゞ
あの作業は根気のいる仕事なので
私は途中でリタイヤしてしまう方です(笑)

今日も暑かったんですが、田圃に入って補植する気になれず
法面の草刈りしてストレス解消しましたww

週末は、ちょっと怪しい天気になりそうですが
完全防備で向かうつもりでおります(^^)!
こちらでは、明日雨になりそうです^^
雨乞いの祭りでもしますか?^^
(2019年06月04日 19時12分07秒)

Re[1]:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
案山子1014  さん
細魚*hoso-uo*さんへ

こんばんは。
この照り返しが結構きついです(^^ゞ
それに方向によっては、ギラギラして苗の通りが分からなくなったりで・・・

シシガミ様、今日はお出になりませんでしたww
見放されたかもしれない・・・orz
(2019年06月04日 19時16分28秒)

Re[1]:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
案山子1014  さん
まりん**さんへ

こんばんわです^^
なんだって?
カモシカが私に似てるって?
何処が?ww
鼻の下が長いとか?^^

このお方をなんと心得る!
恐れ多くもこのカモシカは、シシガミ様だぞ<o( ̄^ ̄)o>
だったら良いけどね(笑)

”信じながら暮らす方が楽しい”
とは書いたけど、実際人を信じるって難しい。
”おまえ、そんな奴だったのか”って言う事前にあったし
それからは、友達とも思わなくなった。
悪い奴じゃないんだけどね・・・
ごめんな、可笑しな返事になって^^; (2019年06月04日 19時34分44秒)

Re[1]:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

こんばんは。
ホントは、息子とカミさんが休みの内に
全部終わらせたい思いがあったのですが
殊の外空屋敷があって出来かねましたww

結局、残りは私一人でする事になった訳です(^^ゞ
応援に来てくれたカモシカさんなら
少しは手伝って欲しかったです(笑)
まあ、無理ですけどねww

花に目がいくようになったのも
ブログ効果ですね(^^)b

週末の天気は、ちょっと怪しいですが
特別激しい雨とかにならない限り強行ですね^^;
まさかり担いで行って来ますww
(2019年06月04日 19時41分16秒)

Re[1]:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
案山子1014  さん
furano-craftさんへ

こんばんわ、森人さん^^
久々のご来訪感謝です。

正直、足腰辛いです・・・orz
特に腰は、バンドが手放せない状態ですね(^^ゞ
黙っているより、動いてた方が調子が良いので
忙しなく動いてますww

森人さんも、ご無理をなさらぬように(^^)!
お心遣い、ありがとうございます。 (2019年06月04日 19時46分41秒)

Re[1]:もののけの集落?カモシカ再び・・・(06/03)  
案山子1014  さん
yumestudioさんへ

こんばんは。
しかるべき人が撮れば、もっといい写真になると思いますが
下手な鉄砲方式の私の写真で我慢して下さいww

私は、海に沈む夕日が見たいし写真に撮りたいんですが
40分も車を走らせ、わざわざはちょっと行けませんしね(^^ゞ
何より、疲れて夜は駄目です(爆)

前のお返事読んでくれたんですね^^
そうなんです。
太い眉毛に見える所に目があるのです^^
春先に家の前に現れたカモシカを見て貰えると
良く分ると思います^^
5月14日➡ https://plaza.rakuten.co.jp/kakashi1014/diary/201905140000/
紛らわしいですよねww (2019年06月04日 20時04分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: