お疲れ様でした。
延々とお話しなさる先生なんですね。
あんまり経験ないですが、丁寧を通り越してるかんじですね~~

ともあれ、なんとかクリアできてよかったですね。
うっかりすると、雪がどんどん降ってきたりする季節ですから・・・ね。 (2023年01月31日 19時20分26秒)

2023年01月31日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
​1月31日(火)​ /      -1 ℃/-4℃          

​​​​​​​​

昨日は、2ヶ月に一度の内科の検診。

冷え込んだ朝だったが、良い天気になった。




沿岸部は、量は少ないものの、思っていたより雪があった。









今日はこの曲を

​​ Winter Lovers 竹内まりや




​​

かかりつけのこの病院での診察は、ほとんどが予約。
眼科にしても糖クリにしてもそうだし
しかし、内科に限っては予約をしてない。
自分の都合に合わせて、薬のなくなる頃を見計らい行くようにしている。
その関係もあって、毎回同じ先生に診てもらう事が出来ない場合もある。

内科の先生も色んな方がいて、中には苦手な先生もいる訳で



「変わりありませんか?」

「はい!」
「じゃあ、何時もの薬出しておきますね」
「はい、有難うございます」
ほんの2~3分で終わる先生もいれば、滾々と語り出す先生もいる。

「高血圧の原因は・・・云々」
パンフレット迄持ち出し、語り始めて20分?...orz
「あの~、体調は悪くないので、薬だけ出してくれませんか?」
とも言えず、黙って聞くしかない立場🤣
帰り際に、「毎日血圧を計って記録して下さい」
と、手帳迄渡される😭




昨日は、偶然にも前者と後者の二人しか先生がいない😅
前者の先生は、予約した患者さんをメインに診察しているので
間違いなく、後者の先生に当たる🎯😆

中待合で、順番が来て呼ばれるのを待っている間
どうしたら、先生を刺激せず、短時間に診察を終わらせる事が出来るか
そればっかり考えてた。

私の前に診察に入った患者さん、語られてる💦
何時もの語り口で、話している先生の声が外まで聞こえて来る。
やっと、診察室から出てきた患者さん。
何故か目が合った(笑) 
今度は、私の番かwww

しかし、なかなか呼ばれない。
その間にも、前者の先生の診察室には2~3人出入りしてる。
その内、後者の先生が電話で誰かと話していいるような声が聞こえ
電話でも、あの語り口で話しているようだった大笑い

これは、ひょっとしたらひょっとするかもしれないと
微かな期待を持って待っていると・・・
「案山子さ~ん、○番にお入り下さい」
と、前者の先生の呼ぶ声が聞こえた



こうして、絶体絶命のピンチを脱した私は
糖クリの検査が、半年に一度になった事と
12月に石ころの件で入院した事も報告し
ほんの5分程度の診察で、事なきを得たのであった。
目出度し、めでたし大笑い


多分、長電話になると判断した看護師さんが
前者の先生の方に回してくれたんだろうと思う^^
前は、私の主治医だった先生でもあるし😊






12時頃までは来れると言って、薬局に処方箋を出し



天気が良かったので、ちょっとひとりドライブ
すっきりした鳥海山を見れるかと期待したけど
正面左側に、雲が掛かってうっすらとしか見えなかった



道の駅で、天ぷら蕎麦食べてまた戻り
薬を受け取り、そのまま帰路に着いた。
1時過ぎには家に着いたが、その頃には天気が一変し雪に・・・
夕方まで、雪寄せや除雪。

大寒波の時より、風は落ち着いたが
気温自体は、相変わらず低く寒い毎日。
ドカ雪じゃないにしろ、それなりに雪も降って
冬本来のライフスタイルになってきたと言う感じです。

明日から2月。
このまま、適度?な雪であって欲しいと思います。

せば、来月も宜しく
温かくしてお過ごし下さい(^_-)-☆

​​​​​​​​
案山子


ご訪問、何時もありがとうございます。  
読み逃げスルースマイル
​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月31日 17時00分05秒
コメント(12) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
こんばんは!

はははは。どっちの先生になるんだろ。。。と
読んでました。

サッと終わる先生でよかったですね!!
ラッキー(^^♪


やはり普通の冬だとしたって、雪除けとかはもう日常の作業なんですね~。
あれって。。ほんと大変なのに。。。
こちらなんて、わずか10cm積もったって、
クルマの周囲の、重たい雪どかすだけでも、大汗かいちゃいます。
慣れないし、ヘタでもあるんでしょう。(^-^;
さいわいこの冬はまだ積もるような降り方してませんが。

ほんとですね。。。程度は雪、であってほしいですね❅⛄





(2023年01月31日 18時26分26秒)

Re:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
きらら ♪  さん

Re:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
それはラッキーでしたね。ついてました。
どうせ同じお薬というのなら、時間が短いほうがいいですよね。
お昼ご飯も食べて、天気の良いうちに帰れて。
天からのご褒美ですね。 (2023年01月31日 20時55分50秒)

Re:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
おはようございます(#^^#)

病院お疲れ様でした。
病院の先生は私も早く終わる先生が良いです(^-^;

今日から2月
まだまだ寒いけど元気に過ごしましょうね(#^^#)
(2023年02月01日 08時36分00秒)

Re:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
おはようございます。
良かったですね。長話の先生ではなくて(笑)
私も血圧ノートに毎日2回記入。たまに忘れるんですよね。書いたの事態病院持ってくの忘れたり困ったものです。
寒いので身体気をつけてくださいね。 (2023年02月01日 09時10分09秒)

Re:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
chiichan60  さん
こんにちは。
もう驚かせないでくださいね。

絶体絶命のピンチは病院の診察で当たる医師の事でしたか。
何事か起こったのかと心配してきました。

私もどちらかというと大学病院で長く待たされるので、早く薬だけもらえる処方箋を出してほしいと毎回思ってます。
それに娘を知っている医師なので病気以外のほかごとの話が長すぎます。

秋田はやはり雪が多いですね。
でも冬は雪も降らないといけないんでしょ。
お気をつけてお過ごしくださいね。
(2023年02月02日 15時56分52秒)

Re[1]:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
案山子1014  さん
ちゃおりん804さんへ

おはようございます。
お医者さんも色んな方がいますからね。
一方的に、滾々と語られるのは苦手ですww
今回は、運が良かったです^^

雪寄せは日常です。
朝の4時過ぎに起きた時に、外の積雪の様子を確認して
積もってなければ、また二度寝する事もありますが
必要があれば、そのまま起きて朝飯前の一仕事ですね。

そちらで降る雪は、気温自体が高めなので重い雪?でしょうね。
重い雪の雪かきは、重労働ですよね💦
今シーズンはドカ雪はないけど、ほぼ一日中降り続くと
二度三度と雪かきする事になり、気温が上がれば屋根の雪も落ちますし
一旦外へ出ると、中々家の中に入る事が出来なくなります。
サボれば、翌日が大変ですからね(^^;
まあ、私にとってはこれが冬場の仕事になるので
愚痴を零しつつ、春になるまで頑張りますp(^^)q
コメント、感謝です(^^♪ (2023年02月03日 08時44分16秒)

Re[1]:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
案山子1014  さん
きらら ♪さんへ

おはようございます。
お医者様なので、仰る事は重々承知している事なんですが
これでもかと言う位、延々と話を聞かされると・・・
ホントに手短に願いたいところですww
今回は、運が良かったです^^

この日は、午前中良い天気でしたが
家に帰る頃は雪になり、夕方まで雪寄せでした。
早めに家に帰って良かったです(^^♪ (2023年02月03日 08時51分29秒)

Re[1]:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さんへ

おはようございます。
>天からのご褒美ですね。
ホントに運が良かったですww
具合が悪い時は、良く聞いて下さるお医者さんが有難いけど
薬だけの時は、手短に終わって欲しいですよね?^^

このところの除雪作業で、草臥れてしまい
返事が遅れて、申し訳なかったです。
気温はそんなに低くはないけど、雪は相変わらずです。
何時も有難うございます(^^♪




それはラッキーでしたね。ついてました。
どうせ同じお薬というのなら、時間が短いほうがいいですよね。
お昼ご飯も食べて、天気の良いうちに帰れて。
天からのご褒美ですね。
(2023年02月03日 08時59分02秒)

Re[1]:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
案山子1014  さん
くるみちゃん♪♪♪さんへ

おはようございます。
返事が遅くなり、申し訳ないです。
薬だけの時は、早めに診察が終わって欲しいよね?ww
今回は、形勢逆転!運が良かったです^^

一時の厳しい寒さは最近ないけど、連日雪なので
中々、腰を落ち着けてブログに向かう時間が取れないでいます。
夜は草臥れて、早く寝てしまうしww

そんなんですが、今月も宜しくです(^^)/
空元気でもいいから、元気に過ごしていきましょうね^^
いつもありがとう♪ (2023年02月03日 09時09分36秒)

Re[1]:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
案山子1014  さん
のんびり人生さんへ

おはようございます。
そちら地方の雪は如何ですか?
こっちは、連日の雪でちょっと私は草臥れてきてます(^^;

前に診察した時に、その血圧ノートを渡されたんです。
ところが、私は一度も記録してなくて
その先生に当たったら、どうかわそうかと
そればっかり考えてました(笑)
長話も嫌ですが、その件もあったので
なるべくなら、この先生には診て欲しくなかった訳ですww

寒いと血圧も上がるので、温かくして過ごして下さいね。
私は、雪寄せで身体を動かしているので
草臥れてはいますが元気ですp(^^)q
(2023年02月03日 09時18分37秒)

Re[1]:絶体絶命のピンチ?(01/31)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

おはようございます。
あはは、タイトルがいけませんでしたかね?^^
多少インパクトがあるタイトルじゃないと
みなさん、素通りしてしまいそうで(笑)
一応、私的には笑いを誘いにいったつもりでしたが
ご心配させてしまったようで、申し訳なかったです(^^;

特別、体調が悪くなったわけでもないし
薬がなくなる頃に、毎回診察に行くので
短い時間で、終えてくれると助かりますね。

診察があった日の午後から、ずっと雪になっています。
一旦、除雪で外へ出ると中々家に入る事が出来ない位で・・・
雪国では、当たり前の事なんですが
年を重ねたせいか、愚痴が多くなりましたww

何時も気に掛けて頂き、感謝しております(^^♪ (2023年02月03日 09時31分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: