2023年09月12日
XML
カテゴリ: 試食会&収穫感謝祭
9月12日 (火) /       33 ℃/25℃         

​​ ​​​​

ご無沙汰です。

朝夕は、だいぶ涼しくなりましたが
日中は、まだまだ厳しい暑さです。

隣集落で、コンバインでの稲刈りを始めた農家がいました。
やはり今年は、稲刈りが例年より早いですね。
我が家でも、稲架掛けの稲刈りは20日頃からの予定です。


(2021/09/25)

例年より5日ほど早くなるようです。
まあ、それもお天気次第ですけどね(^^;

コンバイン刈りも、10月の初め頃になるんじゃないかと思います。


(2021/10/09)

コンバイン刈りは、稲さえ濡れてなければ刈れるので
臨機応変に対応できるのが良いです。
いずれ我が家も、全てコンバイン刈りに移行する事になるかもしれません。
そうなれば、稲架掛け天日干しの「案山子のお米」も
幻のお米?になるかもですww


(ネットからお借りしました)


という事で、幻になる前に
ブロ友皆さんと共に、今年も収穫を喜び新米を味わえたらと思います😊

令和5年産「案山子のお米」の先行予約


※速報【お知らせ】
ゆうパック基本運賃が10月1日(日)から変更になるようです。










依然、PCの電源が落ちる状況が改善されていません。
日中の仕事疲れもあって、中々ブログ出来ない状態です。
コメントへのお返事もそうですが
ご予約された方への確認メール等、遅くなる事があるかもしれませんが
ご理解、ご了承下さいますようにお願い致します。


ここ数日は、農道や畦畔法面の草刈り
牧草の収穫(3番草)などしております。
WCSは、8月中に終わりました



来週には、稲刈りを始める予定なので
区切りをつけて、作業小屋の片付けなどもしないといけないです。
昨年は、石ころの関係でOさんのお米を受け入れ出来なかったけど
今年は、例年通り遣れそうです


なんか、一番いい時期の春と秋が短くなっている気がします。
夏と冬が長いのは嫌ですね😅

へば、次回また
今日も良い一日を・・


​​​​ ​​

案山子


​​
ご訪問、何時もありがとうございます。読み逃げスルー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年10月01日 07時00分26秒
コメント(14) | コメントを書く
[試食会&収穫感謝祭] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近況と先行予約開始(09/12)  
chiichan60  さん
おはようございます。

たわわに黄金色に実った稲穂の稲刈りももう間近ですね。

当分お忙しくなりますね。

牧草の収穫もたくさんされてお疲れさまでした。

牛さんが喜ぶことでしょう。

稻架掛けがまぼろし~になっても結構ですよ。

今年もまたおいしいあきたこまちをお待ちしています。
(2023年09月12日 08時19分05秒)

Re:近況と先行予約開始(09/12)  
まりん**  さん
おはようございます~。

予約したんだけどちゃんと送れてる?
2回押しちゃった?
昨年と同じなので宜しくですぅ~^^

コンバイン狩りになったとしても大丈夫!
買わせて頂きますです。
今年は本当に暑かったね。
まだまだ暑い日が続いてますが彼岸花は今年は咲くんだろうか?
と、こちらも心配です。
昨年咲かなかったから今年は咲いてほしいぞ。

(2023年09月12日 09時08分28秒)

Re:近況と先行予約開始(09/12)  
新米が食べれる時期になりましたね(#^^#)
届くのが楽しみです♪

(2023年09月12日 10時12分10秒)

Re:近況と先行予約開始(09/12)  
もう稲刈りが始まっているのですね。いよいよ忙しくなりますが、お天気の方が不安定ですね。
熊が出没とか聞きますが、大丈夫ですか。
今年も美味しいお米を楽しみに待っています。
(2023年09月12日 19時53分08秒)

Re:近況と先行予約開始(09/12)  
jiyma21  さん
こんばんは。
今年も新米の季節ですね。今から楽しみです! (2023年09月12日 21時12分08秒)

Re:近況と先行予約開始(09/12)  
きらら ♪  さん
お忙しくなりますね。
今年もよろしくお願いいたします。
近日中に詳しくご連楽いたします。 (2023年09月12日 21時12分57秒)

Re:近況と先行予約開始(09/12)  
こんばんは!

今年もありがとうございます
予約完了♪

これからお忙しくなりますね。
体調にお気をつけて、頑張ってください!

お米たのしみにしています♪


(2023年09月12日 22時46分14秒)

Re[1]:近況と先行予約開始(09/12)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

こんにちは。
今年もありがとうございます。
稲架掛けに拘って、今まで続けてきましたが
近年の農業情勢や価格の高騰
何より、自分自身の体力の衰えも感じてきているので
近い将来、全てコンバインでの稲刈りになると思います。
このところ、天気が不安定で晴れのお日が続きません。
予定では、20日頃から稲刈りする予定ですが
その頃には回復してほしいですね。
今年もまた、お届けできる事感謝しております。
ありがとうございます。 (2023年09月14日 11時15分46秒)

Re[1]:近況と先行予約開始(09/12)  
案山子1014  さん
まりん**さんへ

こんにちは。
今年もありがとう。
大丈夫、しっかり受け取りました^^
私からの返信メールも届いてますか?
自分自身の事とか、色々と状況を考えると
そろそろ、全てコンバイン刈りに移行する方がいい気がしてます。
それでもと言ってくれるのは、ありがたいね^^

彼岸花ね、ことし鉢植えから地植えにしたんだけど
全然変化なし💦 今年の暑さがどう影響するかだね。
昨年咲かなかったから、今年は咲いて欲しいところだけど・・・
また同時に咲いてくれたら、万々歳だけどね^^
毎年、ありがとうございます。 (2023年09月14日 12時01分04秒)

Re[1]:近況と先行予約開始(09/12)  
案山子1014  さん
くるみちゃん♪♪♪さんへ

こんにちは。
今年もありがとうです。
今回で2年目になるのかな?
今年の夏は、今までになく暑かったから
お米にどう影響するか、ちょっと心配だけど
こさえてみない事にはわからないからね(^^;
少し遅い新米のお届けになるけど
待ってて下さいね^^
ありがとうございます。 (2023年09月14日 12時07分14秒)

Re[1]:近況と先行予約開始(09/12)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さんへ

こんにちは。
今年も継続して頂き感謝です。
夏の暑さもあってか。今年の稲刈り早まりそうです。
ただこの時期にきて、お天気の方が不安定で中々落ち着きません💦
20日頃の予定にしていますが、その頃には良い天気になってほしいです。

森の熊さん、市の危機管理課から毎日のように目撃情報と
注意喚起のメールが届きます。
最近、熊による人身被害が多発しているようで
対策会議が開かれたようです。
農家の人は、目撃したとしても被害にあわない限りは通報しないし
実際の目撃情報は、もっと多いと思いますね。
なにはともあれ、出会いたくはないですww
また1年、宜しくお願い致します。
ありがとうございます。 (2023年09月14日 12時16分47秒)

Re[1]:近況と先行予約開始(09/12)  
案山子1014  さん
jiyma21さんへ

こんにちは。
私の新米は、少し遅くなりますが
ご賞味して頂ければと思います。
新規でのご予約、ありがとうございます。
返信メールを送っておきましたので
後程ご確認して下さいね。
ありがとうございます(^^♪ (2023年09月14日 12時21分27秒)

Re[1]:近況と先行予約開始(09/12)  
案山子1014  さん
きらら ♪さんへ

こんにちは。
今年もありがとうございます。
ご予約、確かに承りました。
お忙しい中、ありがとうございました。
宜しくお願い致します(^^♪
(2023年09月14日 12時26分41秒)

Re[1]:近況と先行予約開始(09/12)  
案山子1014  さん
ちゃおりん804さんへ

こんにちは。
今年もご予約、ありがとうございます。
例年より早い稲刈りになりそうです。
昨年は、バタバタでしたけど
今年は、イケそうですww
ありがとうございました(^^♪
(2023年09月14日 12時29分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: