2024年01月07日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
​1月7日(日)​       3 ℃/0℃           ​ 七草  
​​​

今日のBGM


Relaxing Beautiful Music, Peaceful Instrumental Music in video in 4k, "Winter's Calm" by Tim Janis



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


今朝起きたら、雪が積もっていた



年末から昨日までの10日間あまり
雨が降っても雪は降る事なく
穏やかな毎日を過ごせた。



久々の雪に、何故か((o(*´∀`*)o))わくわく♪
日曜日なのに、早起きして除雪作業。
暫くぶりの感触

春先のような天気も、本来の?冬らしさに戻ったような感じがした。


(​ https://weathernews.jp/s/topics/202301/050085/ ​)

昨日が 小寒 で、今日は 七草


(​ 暦生活 ​より)

七草粥に入れる若菜といえば
「せり、なずな、ごぎょう(おぎょう)、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」
といった言い回しで知られる、七種類が定番。


(​ 暦生活 ​より)

今の時代は、スーパーとかに行けば7種セットで売ってたりもする
案山子家ではこれに拘らず、とにかく7種あればいいと言う考え方🤣

何かと予定の多いお正月、気がつけばもう7日になっていて
七草粥の準備なんて忘れていた…ということもあると思います。
そんな時は、冷蔵庫に残っている青菜を、心を込めて刻んだ七草粥で
一年の無病息災を願うのも良いのではないでしょうか。
(サイトからの引用)

私自身は、出てきたモノを食べるだけなので
何も文句は言いませんww





今回の年末年始は、前にお知らせしたように
叔父さんが、お盆過ぎに他界しているので
喪に服する意味において祝い事はなしに。
餅つきも、初詣も、年始のご挨拶も・・・。

ただ、元旦には弟家族がいつも通り遊びに来て
一緒にご馳走を食べた事位で、正月らしさはそれくらいかな?
2日には、初売りに出掛けたけどほぼ収穫なしで帰ったし😅

雪掻きや除雪作業をしなくてよい分
ゆっくりのんびり出来た感じがします
大事な予定も、無事にクリアして結果待ちの状態だし。
3日以降は、何処へも出掛ける事無く家でプライムビデオ観たり
気が向いたら、書類の作成したりしてた。






ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

(​ https://www.nintendo.co.jp/smbmovie/index.html


ドクターホワイト

(​ https://www.ktv.jp/dr_white/ ​)


良かったら、primevideo🎥で😉
私的には、面白かったですよ




という事で、今日がブログ初めとなりましたが
こうして、平凡な生活を当たり前のように過ごせる事自体
幸せな事なんだと思う。

あけおめは言えませんが
今年もお付き合いの程、宜しくお願い致します。


へば、次回また


案山子




ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルースマイル
​​
​​​​​​​​
◆NHK防災・命と暮らしを守るポータルサイト◆


​◆今自分に出来る事を◆​

 ​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月07日 15時30分07秒
コメント(12) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: