2025年05月22日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
​5月22日(木)​      18 ℃/14℃           ​   

​​

一週間ぶり位のご無沙汰です😅


(水路際のモミジ)

例年だと、種蒔きが終わってから
丁度GWあたりに田おこしを始めて、少しおいてから水を入れ代掻き。
代掻き前には、畦畔の草刈りもしてた。
田んぼに水が回ったのを見計らい荒掻き。
そして、仕上げの代掻きして少し土を落ち着かせる。
大体が、こう言う流れを経て田植えになるんですが
今年は余裕がないです💦



田おこしが全て終わったのは5月19日
翌日は、田んぼの入水する為にほぼ丸一日。



そして間を開けず、水が回った田んぼから代掻き開始。


予定では、今日中に代掻きは終わりますが
これ一回で終わりにします。



苗が伸びてきたので、これ以上は苗代に置けません。
明日23日は、家の近辺の田んぼだけを植える予定。
我家の二人も明日から休みを取って手伝います。
国道端の田んぼは、二日間位置いたら少し土が落ち着くでしょう。

良いお天気が続かなかった事もありますが
やはり、昨年の大雨被害で大雑把な復旧はしたものの
人力で手直ししないといけない所が結構あって
その影響も大きいです。

と言う事で、何かと忙しない毎日ですが
田植えが無事終わるまで踏ん張ります^^;

では、本日はこの辺で。
近況でした。

次回また
へばなぁ~

案山子




ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルースマイル
​​​

​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年05月22日 13時00分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近況(05/22)  
作業が詰まって大変ですね。天候の影響、災害の影響、色々出てきますね。
ハードスケジュールですが、無理なさらないでくださいね。
応援してます。
(2025年05月22日 19時27分03秒)

Re:近況(05/22)  
こんばんは
無事に田植えが終わるまで落ち着かないね
踏ん張れ~
(2025年05月22日 22時15分27秒)

Re:近況(05/22)  
chiichan60  さん
今晩は。
田植えの前に色々としておかなくてはいけないことが次から次へとたくさんありますね。

苗代の苗が大きくなってきたので、明日は田植えをしないといけないですか。
ご家族総出で田植えが始まりますね。
ご苦労様です。

お体に気を付けてくださいね。
いいねをしていきますね。 (2025年05月22日 22時56分50秒)

Re:近況(05/22)  
きらら ♪  さん
やはり、大雨の被害は、大きくて田植え時期になっても大変なんですね。
ご家族の手もあって、頑張られるお姿、陰ながら応援しています。 (2025年05月23日 09時12分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: