2025年10月04日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
10月4日(土)​      26 ℃/10℃           ​   

​​​​​​​​​​​​​

今日は 10月最初の土曜日
稲架掛けした稲の脱穀が終わりました
​​

​​ 暦生活 さんから)





昨日の夕方、シートを掛けて置いた稲架掛け天日干しの稲



夕方の4時頃に脱穀が全て終わりました。
が、残念ながらワラは残ってしまった💦



と言うのも、機械のトラブルが2回程あってロスタイム😭
それがなければ、籾もワラも全部処理できたのに・・・ ザンネン



脱穀した籾だけは全部運んで、乾燥機に投入


初期水分値は15.7%ととかなり乾燥が良く
普通に自然乾燥米として出荷できる値。
乾燥機での仕上げがいらない位でした^^
1時間位で機械が自動停止、過去最短でした





明日は、午後から雨の確率が高いので
午前中、田んぼに残してきたワラや機械などを撤収し
買い出しに行く予定です。
残りの田んぼは全てコンバイン刈りなので
Oさんの稲刈りが終わり次第、掛る事になります。
仕事がかち合わなければ、明後日頃から「案山子のお米」の
発送準備に掛かれるかもしれません。
今日は正直疲れました😅


近況でした😊




へばなぁ~


案山子



ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルー
​​​​ ​​​​​​​


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月04日 22時34分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: