2025年10月17日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
10月17日(金)​      21 ℃/10℃           ​   

​​
ご無沙汰です
​​​​​​​​​​​​​​​​​

龍淵に潜む​ ​​ りゅうふちにひそむ ​​


(​ 暦生活 ​さんから)

"役割を終えた龍は、また巡り来る春に向けて天に昇るための力を蓄えるかのように
ひっそりと休息を始める時という意味が込められています。"

巫女ライターの紺野うみさん(​ @konnoumi ​)




​​​​
前回から大分間が空きましたが
お陰様で、本日の夕方今年の米こせが全て終了しました



車庫には20袋ずつのパレットが3
奥にあるのがお米の貯蔵庫で
稲架掛けしたお米が入っています。



コッチは作業小屋のお米
最終的に反収が8俵位になり
目標としている収量が採れて良かったです
この中から、縁故米と我家の飯米分を残し
220袋位は出荷できそうです。

今年は、大雨も台風も免れたし
昨年7月の豪雨被害の件もあり
こうして、収穫の喜びを味わう事が出来てホッとしてます。





さて、忙しいさなかの先日14日
いよいよ私も70代の仲間入り 大笑い



いつも美味しいお菓子をセレクトして贈って下さいます。
ありがとうございます




これからの時期、特に冬場には嬉しい贈り物です。
ありがとうございます。


素敵なバースデーカード
​​​​​ありがとうございます。




思わず笑顔になれる楽しいバースデーカード
ありがとうございます。




自分が子供の頃や若い頃に見た70代の人って
かなり、爺さん婆さんに見えていた気がする。
自分がその年齢になってみたら、なんか変な感じがする💦
気持ち的にはそんなに若い頃と変わらない気がするけど
やはり、容姿はそれなりに周りからは見えるんだろうなってww

少なくともブログ内では、若い頃のままでありたいと思う大笑い
やっとお米の方も終わったので
明日は恒例の買い出しに同行し
何か美味いもんでも食べてきますウィンク

近況でした😊

​​​​



良い週末を☆彡

へばなぁ~


案山子


​​​

ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルー
​​​​ ​​​​​​​​​ ​​​​


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月18日 06時51分05秒
コメント(12) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
きらら ♪  さん
お誕生日おめでとうございます。

>自分が子供の頃や若い頃に見た70代の人って
かなり、爺さん婆さんに見えていた気がする。
自分がその年齢になってみたら、なんか変な感じがする

まったく同感です!
とりあえず、年齢を忘れるところだけ、しっかり気合をいれて
すっかり忘れることにします。そのうち、自然体で、分からなくなるのでしょうけどね。(;´∀`) (2025年10月18日 11時50分44秒)

Re:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
お疲れ様です(*^^*)
コメ泥棒に注意してね!
今年は夜中に田んぼに入り稲刈りして持ち去った泥棒もいたのでね。

私も10年ほど前は60歳と聞くとお婆さんじゃん!と思ってたのに
爺さん婆さんはいったい何歳からだろう?と最近は思う(笑

(2025年10月18日 14時35分19秒)

Re:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
 さん
誕生日おめでとうございます。
案山子さんも70代になりましたか。
そうなんだよね。自分では何も変わらない。体力は落ちてるけど。針に糸通らないけど。なんて言ってるとやっぱり年かーそうだよね。昔転んでも怪我なんかしなかったものね。恥ずかしさが先でスッと立ったもんね。今それできない。やっぱ年か。 (2025年10月18日 18時12分30秒)

Re:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
お誕生日おめでとうございます

農作業がが無事に終わり、お疲れさまでした。
台風があまり来なくて良かったですね。
これから少しでものんびりてくださいね。 (2025年10月19日 19時01分34秒)

Re[1]:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
案山子1014  さん
きらら ♪さんへ

ありがとうございます。
自分が70歳になったと言う自覚が正直ないですww
還暦を迎えた頃は、結構意識した記憶がありますが
それを過ぎたら、60代も70代も同じ感覚?(笑)
身体はあっちこっちガタは来てるけど
気持ち的にはそんなに変わらない気がしてます。
まだ自分の思うように動けているし
遣らなければいけない事や、遣りたい事がまだあって
それがいい刺激になっているんじゃないかと思ったりします^^
誕生日以外では、私も自分の年齢を忘れる事にしますww
やる気がある内は、多分実年齢より若く見られるかもです(笑)
まだまだ意欲はありますからね^^
自分に都合の悪い時だけ、齢のせいにします(爆) (2025年10月19日 19時34分53秒)

Re[1]:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
案山子1014  さん
くるみ♪♪♪.さんへ

こんばんは。
自分がその年齢に達すると、やっぱり変な感じだよね💦
お孫さんが出来たりすると、どうしてもじいじやばあばって言われるし
自分自身もそういう意識が強くなるから、また感じ方が違うかもしれない。
生憎私には孫はいないので、いたら一気に年相応になり老け込むかも(笑)

新潟でだっけ?コシヒカリが盗まれたって記事で見た。
怒り心頭だね。半年間の苦労の結晶をなんだと思っているのか。
こう言う輩は、絶対許せないね。
お米を出荷するまでは、私も気を付けます。
アリガトね(^^♪ (2025年10月19日 19時47分16秒)

Re[1]:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
案山子1014  さん
名無しの権兵衛 さんへ

名前消えてて誰か分からないけど
文面から見て、のんびり人生さんじゃないかと思うけど
そのつもりで返事しますww

ひとつ違いの、ちょっと生意気な弟も
いよいよ70代の仲間入りですww
確かに、今まで出来ていた事がだんだんできなくなったり
特に感じるのは、反射神経が鈍くなった事かな?
いや、些細な事で体制を立て直せず倒れる&転ぶ(笑)
確かに前より多くなった気がします💦
自分に腹が立つんだよねww
そして、情けないなってちょっと落ち込む...orz
そう言う時は、素直に「歳だな」って思う事にしてますww
ただ、気持ち的にはそんなに変わりない感じがしてます^^
違う人だったらゴメン<(_ _)> (2025年10月19日 19時58分07秒)

Re[1]:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さんへ

ありがとうございます。
取り敢えず、米こせまで全て終わりホッとしております^^
後は、JAさんにお米を出荷すれば今年はおしまいです。
ホントに、今年は自然災害に遭わなくて良かったです。
昨年の傷跡がまだ残っているし、追い打ちを掛けられたら
多分、立ち直れなくなっていたかもです💦

日曜日の今日もでしたが、後片付けが結構あって
この後、復旧工事をした箇所の仕上げもしなくてはいけない。
そうこうしている内に冬支度ですね(^^;
今月も、あっと言う間に半分過ごしてしまったし
時の経つのが早いです。
お心遣い感謝です(^^)!
(2025年10月19日 20時09分24秒)

Re[7]:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
案山子1014さんへ
そう私なんです。なんでかな~
こんなこともあるんだね。分かってくれて有り難う。 (2025年10月20日 16時37分57秒)

Re[8]:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
案山子1014  さん
のんびり人生さんへ

ビンゴ!!
やはりそうでしたね^^
(2025年10月20日 19時53分43秒)

Re:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
笑顔になっていただけたようで👍

還暦を過ぎた頃から徐々に感じる老いのあれこれ(^◇^;)
心は案山子さん同様若いままをキープ!を目指しています!
が、体の方はね〜 やっぱり来るわ
でも先輩方から聞いていたので受け入れつつも早めの手当でしょうか(笑)
諦めないようセルフケアを試みながら生活してます!

古希あたりでまた一段老いのギアが入るというか、、、
この度東京の親戚に会ったときに実感しました。

農業ができ得る体力があるって素晴らしいことですよ〜〜👍
自分の体と相談しながらできるとこまで頑張ってみる、の心意気は後に続く私たちの大きな励みになっています〜〜

年齢の数字に捉われず覇気のある生活を目指す仲間たちとつるんじゃいましょう!えへへ〜〜っ

ブログの方にも
お誕生日おめでとうございます🍀 (2025年10月21日 10時05分12秒)

Re[1]:お米作りのファイナルとバースデー(10/17)  
案山子1014  さん
ぐーちゃんこさんへ

おはよ~
普段はあまり気にする事はないけど
やはり、誕生日とかの節目には意識してしまう(^^;
体力とか見た目の老いはしょうがないとして
気持ちだけは、今のままを持ち続けたいww
農家の仕事も、しんどいとか辛いと思う事はあっても
やめたいと言う気持ちにはまだならないので
それまでは、続けて行けるかと思っています。
まだまだ遣りたい事がある内は、気持ちが前向きになれるし
老け込む事もないかとww
そうは言っても、健康である事が基本前提だけどね。
ブログでのご縁もまた、前向きになれる要素のひとつだと思います^^
共に歩もう(^^)!
アリガトね。 (2025年10月22日 08時51分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: