全330件 (330件中 1-50件目)
子供たちの学芸会。 息子は 「スーホーの白い馬」 の羊役。 なかなかみんな上手に演技出来ていた。 うちの子供も忘れずしっかりできていた。帰り際、先生に会えたので、 「劇、みんな上手でよかったです。ありがとうございました。」 先生には 『きょう君は大きな声で台詞が言えてたので、もっといい役選べばよかったのに。羊が初めから第一希望だったからね。』 と言われてしまいました。 単純に動物の好きな息子は、第一希望から羊をやりたがった。 さすがに主役でなくとも、希望するくらいはもっといい役にすればいいものをと、親の私も思っていた。 先生がうちの子を良く評価してくれているから言ってくれた言葉ととることにした。 娘は、学年で「村一番の桜の木」をやる。戦争の話。 体の大きなうちの子は六年間で三回目のお母さん役。 三人リレーで同じ役をやる。 娘は、せっかく覚えた役決めの時の台詞が入っているからと母1の役を選んだ。というか、何でも良かったので、他の二人が好きな場面を選び、残った役になっただけらしい。他に比べ、台詞は格段に少ない。二つだけ。全くうちの子たちは…。こういう子たちです。 舞台の上で泣き続け、 戦争争に行く我が子に、 「死ぬんじゃないよ。絶対に死んだらダメだよ。」「よしお!よしお~。」 この二つだけ。 待てよ。でも、これって台詞は少ないけど、劇の中でも重要な場面じゃない? 「これって難しい場面だよ。台詞無しで(泣き続けながら)感情を伝えてないといけないんだから。台詞は少ないけど、ここは戦争の哀しみを伝える重要な場面だから頑張って。」 と娘には伝えた。 劇が始まる。さすが六年生。気合い入りまくり。真剣な演技に冒頭から泣かされました。 そして、うちの子が出て来た。町のみんなに万歳と戦争に息子を見送られる中、うちの子は顔を隠してずっと泣いてる。しまった。ここの演技指導をするのを忘れてた。 そして、息子と二人になって、舞台の中央、しかも前へ。ここの学校は、舞台の前にも段を作り、舞台を広げてある。 「母さん,もう泣くのは止めてくれよ。俺の晴れ舞台を母さんも祝ってくれよ。じゃあ、母さん、行ってくるよ。」 うちの子が顔をあげ、息子役の子の袖を掴み、 『死ぬんじゃないよ…。 絶対に 死んだらダメだよ。』 娘の名演技に感動。 あげた顔ににじませる母の哀しみ。 私に似て、低い声だと思っていた娘の声。それが、いい感じに聞こえた。母親の声である。落ち着いたいい声だ。 台詞も感情がこもっていて、ゆっくり丁寧に言っていた。 感動して涙が出た。今まで何度も学芸会を見たが、学芸会でこんなに泣いたのは初めてである。 その後も熱演が続いた。 男の子も女の子も泣く場面では、本当に涙を流していた。 六年生の演技良かった。もう卒業式かって感じの盛り上がりでした。 自分の娘の演技に親馬鹿だと思いつつ感動の余韻に浸っていると、 友達のお母さんから、 『さっちゃんのお母さん役、良かったね。』 『近所のおばさんがあの一言で泣かされたって言ってたよ。』 と何人もの人が声をかけてくれた。 うれしい\(o^▽^o)/ 子供の成長に感動です。 後で聞くところ、校内学芸会では、二年生や三年生も泣いていたんだって。 最高の学芸会でした。
2009年02月07日
コメント(2)
子供たちが学校の書き初め展で入選しました。クラスで一名の狭き門。冬休みに家でも毎日五枚ずつ特訓したかいがありました。おかげさまで弟はなんと三年連続。今年からは硬筆から毛筆へ変わるのでどうなるか心配したんですが、なんとか入りました。今回は、なんとお姉ちゃんも選んでもらえました。あまり気のない子ですが、今回ばかりはちょっとうれしそう。やれば出来るということが少し分かって、これからに生かせるといいのだけど。去年は、候補に上がったのですが惜しくも落選。だから今年はと力を入れた甲斐がありました。うれしかったのでブログにまで書いてしまいました。ただの親バカです。
2009年01月13日
コメント(3)
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします。 昨年は、仕事を少し減らしてもらえたので、年末が少し楽でした。 最近は、ナント、大晦日に紅白を見ながら年賀状を書いていることが多かったのですが、 今回は30日に出すことが出来ました。それでも元旦には着かないかな? f^_^; やることが遅いくせに凝り性なもので…。 子供三人分も作らないといけないし。先に子供のを作り、29日に出させました。 いつも年賀状用のCD付きのイラストの本に家族の写真を入れてパソコンで作ります。 いやぁこれが楽しいんですよね。 さあ私の年賀状は何日に届くでしょうか? 自分は元旦に欲しいのにね。 こんな私ですが、本年もよろしくお願いいたします。
2009年01月01日
コメント(7)
息子のところにサンタさんがDSiを届けてくれました。先週旦那が「おい、DS売ってないぞ」って。心配したのですが、トイザらスに問い合わせてみるとまだ十台ほどあるということ。なんと うちの旦那は安いから、余分な機能は要らないからと初代のDSを探していたようです。DSiを頼んだのに。全くf^_^;DSを買う前だって、ゲームの弊害が…大人だってハマルのに…揚げ句の果てに、世界的金融危機だから…と。じいちゃんが、幾度となく約束した友達が「今日はゲームで遊ぶから○○君と遊べない」と言われ、泣きそうになりながらあてもなく遊びに出かける姿を見て、一緒に遊んでいても友達がゲームをやっている間は退屈だと寂しそうに話す姿をみて可哀相だと。ゲームがないせいで間違った方向に行ったらどうする。昼間面倒をみる俺たちの言うことも聞いてくれと。面倒みきれん。それに対し、旦那は、そんな友達は要らない。友達なんてたくさんいなくていい。人生に本当の友達は一人か二人でいいと。飽きれました。確かに旦那は友達が少ない。それはあんたの性格のせいでしょう。私だってこんな偏屈な友達は要らないと思いました。いつだって自分の考えだけが正しい。他の考えはすべて間違っている。さすがにそれは言いませんでしたが。今友達と遊べなくちゃ意味がない。今のDSはコマやメンコと同じ。あなたは遊ばなかったの?と納得させるため事前調査。まず子供の友達の名前を揚げさせDSを持っているか確認。百パーセント持っていました。職場の子供のいる方に聞いてみました。百パーセント持っていました。あらゲームが一つも無いの?と逆に驚かれました。今は持っていない子が問題起こすことがあることも聞きました。遊んでもらえないからと友達にいじわるしたり、盗んだり。じいちゃんもこれを心配してました。旦那に言うと、そういう子供が本当に多いのかと。だいたい持ってない子自体が少ないのだから。持っていない子供の中では確率的には多いはず。事実を突き付けられ、時代かな。と、やっと納得。なのに今でもゲームの弊害が…大人だってハマルのに…世界的金融危機だから…と。ブツブツ言ってます。更に私に「お前はやるなよ。」子供に買ってやったんだからと。「やりたきゃ自分で買かえ。」と。な~んだ買っていいんかい。と思いましたが。という訳でやっとDSが家にやってきました。家では姉と妹の魔の手が…。息子がスイミングに行っている間に。全くf^_^;この二人には絶対与えられません…。ちなみに姉のところにはiPod shuffle妹のところにはメルちゃん(人形)のベッドとお洋服セットでした。
2008年12月26日
コメント(2)
今年も子供たちとクリスマスディナーを手抜きしつつも、2時間かけて作りました。盛り付けがイマイチなのは子供たちにさせたからです。盛り付けは三年の坊主が1番上手。六年のお姉ちゃんにはちょっと難しいことを年長の妹には単純なことを頼みました。毎年恒例の手抜きの市販のコーンスープにはバジルと生クリームを散らし、食パンを型で抜いて、低温で揚げたクルトンを浮かべました。マッシュポテトには、塩・マヨネーズで味付け、コンソメスープで煮たミックスベジタブルを混ぜました。ニンニク醤油に酒と砂糖を加えたタレに付け込んだ鶏モモ肉をオーブンレンジで焼きました。肉に買った時から付いていた切ってヒラヒラした銀紙(これはいいサービスですね)には、手芸屋さんで買ったクリスマス色のリボンをあらかじめ結んで置いて、両面テープで貼りました。これは去年の縛るのより、ずっと楽。市販のマルゲリータのピザには、黄色と赤色のパプリカとさらにモッツァレラチーズを切って散らし、焼きました。最後は、手抜きながら、豪華に見せる立役者のテリーヌのバラエティーパック。実は以外に人気は無いのですが、まあ見た目重視ということで。周りにはトマトとブロッコリーとパプリカを飾り、真ん中には、キュウリや棒チーズを生ハムを巻いたのが置いてあります。パプリカを巻いて食べても美味しかったです。子供たちも喜んでパクパク食べてくれました。楽しいクリスマスディナーでした。
2008年12月25日
コメント(0)
職場の男の子がゴルフを始めたという話から、ゴルフに行くことになりました私といえば、大学の講座で受けて、数回打ちっぱなしに行った程度。本当に私でいいの?って感じでしたが、先輩が大丈夫。と人数合わせで行くことになりました。決まってからこれはヤバイと時間を見つけてちょっとずつ練習開始。 従姉妹から使わなくなったゴルフセットを譲り受け、ボーナスを当てにシューズと手袋とボールとウェアーを張り切って購入。本を「基本編」「ラウンド編」「ルールブック」の三冊を購入。しっかり読む間もなく当日を迎えました。TOTAL159と当然スコアは良くありませんが、なんとパーが一回ボギーが二回。ダブルボギーが二回。と楽しめました。年に四回ほどやる50代の女の先輩はそこそこに、10年ぶりという40代の女の先輩は私と似たスコアで、ゴルフ歴一年の20代後半の男の子は、そこそこの成績でしたが、飛ぶわ飛ぶわでOBも多く、ボールを十個近く無くしてました。ちなみに私は、三個です。でも、見てるだけで気持ちいいわ。音もいいし。あんなに跳ばしてみたい。でも、私も練習で出せなかった飛距離が、何度も出せました。気持ちいいこの日はセルフの日でキャディーさんは付かずその代わり弁当付きで一万円弱。帰りはお風呂でさっぱりと。天候にも恵まれ、正にゴルフ日和。気持ち良かった。面白い。ハマったよ。また行きたいな。
2008年12月11日
コメント(4)
22日23日紅葉の京都に職場の旅行で行ってきました。 京都まで新幹線。駅からバスでまわりました。たくさんの人人人。車は大渋滞。大変でした。 三千院は、紅葉があまり赤くなくて、 黄色のままで先日の風で散ってしまった感じでした。まだ早いのかな? ちょっと残念。 二日目の清水寺付近が綺麗でしたね。写真は清水寺付近の山村美紗の家の近くです。 山村美紗と西村京太郎の玄関前でも写真撮ってきました。 次に女性陣は甘春堂で和菓子作りをしてきました。写真は私が作ったものです。 色も綺麗で目でも楽しませてくれますね。 三種類、四個作って一つは、その場で自分でお茶をたてて食べました。 味も良かったです。 最後は恒例変身ツアーです。今回は四人だけで行きました。清水寺付近のモニカというところです。 ベーシックプランは、ヘアーメイク付き、二着で、2Lサイズの写真二枚。 なっなんと「おいらん」を選んでしまいました w(゜o゜)w もう一着は「中国古装」。 おいらんはお勧めですよ。 修正もしてくれますが、 ヘアーメイクと撮影の仕方だけでも綺麗に見えます。 三週間後に写真とオプションのCDが届きます。 楽しみです。 さすがにネット上にはさらせないかな? まあ、本人と分からないくらいなので問題ないかもしれませんがf^_^; 変身って本当楽しいです。私一人じゃやりませんけど、好きな大先輩がいるんですよ。ハマっちゃいました。 現実から離れて、不思議な感覚。癒されました。 とにかく、今の職場は人間関係が良くて、旅行中、ずっと楽しかったです。
2008年11月23日
コメント(2)
今回は新教材『シルバーネジ』の技法が目玉!難しくはないのですが、細かいポイントがあり、セミナーはやっぱり受けた方がわかりやすいですね。型を使わせもらったので、ネジの技法に集中出来てよかったです。型も欲しかったですね。型取り用の銀粘土があり、ブルーミックスを買って自分で型取りしてもよかったのですが、細部まで綺麗に取れませんでした。型取りにもコツがあるんですよね。講師は、岩橋邦明先生。優しい先生で分からないところは丁寧に教えていただきました。受講生は、女の人が多いけど、先生は、男の人が多いですね。男の人の方が力があっていいなと思う時もありますからね。石は、アマゾナイトダークとインカローズを買いました。売り切れた石もあり、残念でした。もともと金欠気味なので低予算でしたがf^_^;前回のブログの指輪の石もインカローズだったかも。もうちょっとオレンジっぽい気もしますが。ネジ頭は、シルバーネジのマイナスの方を切って、つけたのですが、どうせ見えないので、「マイナスの方を足の方に残しておいた方が、ねじが回しにくい時など、 精密ドライバーを使って回せるので、便利かも。」と思いました。このデザインはネジ頭が丸くて、回しにくい時があったので。石が動くので、家に帰ってから、石座の方に両面テープでフェルト貼りました。石って微妙に大きさ違うのでこれって必要だね。『シルバーネジ』は可動式のパーツを作れて、本当可能性が広がりますね。ロケットを作りたいと思ったことがあるので使えるかも。写真縦とか。写真は、ミルタガネのテクスチャーは、付けていません。これもシンプルでいいでしょ。可動式で石を自由に取り替えられるのはポイント高いですよね。
2008年11月01日
コメント(4)
礼子先生の素敵なビーズステッチの作品を間近で見ることが出来ました。 残念ながら、みわこ先生の体験会はなかったのですが、その代わり、キットをいくつも買い込んでしまいました。 写真はTINAKO先生の体験会で作った指輪です。 短い時間で作ることが出来て、遊び心があって、いいでしょ。 初めてお会いしましたが 笑顔の素敵な方でした。
2008年10月18日
コメント(3)
ずっと作りかけになっていたものを完成させました。 全体の形は、自分の持ってるバッグがモデルです。 合成石を入れたコルク粘土で形を作り、 銀粘土を薄く延ばして、スチールカッターで蓋の形にカットして、コルク粘土に添わせ、形を作ります。 銀線を三ツ編みにして、取っ手の部分を作り、蓋のところに挿します。抜けないように、コルク粘土に刺さるように深めに付けます。挿した部分にあいてしまった穴をペーストで埋めます。 花は以前買った白水晶の花をブルーミックスで型をとったもので作りました。ペーストで付けます。 コルク粘土と銀粘土を一日以上自然乾燥させます。 コルク粘土に模様を描き、シリンジでなぞります。 シリンジで綺麗な線を出すのに苦労しました。ところどころ線が曲がっていますf^_^; 角を三重くらい縁取り、乾燥させておいた蓋をシリンジとペーストで付けました。 シリンジの繋ぎ目をペーストで補強し乾燥させます。カオウールブランケットで軽く包み、常温から焼成します。 シリンジの切れた部分があれば油性ペーストで修正します。 中には合成石のビーズが二個入っています。揺れるとカラカラとかわいい音が鳴ります。 結構いい感じに仕上がりました。 気に入ってます。
2008年10月05日
コメント(5)
スカイラインを通れば、職場まで時間短縮で行けるかもと思い、休日に試しに通って見ました。行ってびっくり!料金所がない!調べて見ると、無料化されたそうです。それに伴い、駐車場もなくなって、道はあれ放題。走行するのが不安になるくらいです。夜景もきれいだったので、ちょっと残念。夜景の綺麗に見えるところ位残しておいてくれればよかったのに。まあ、治安がよくないのでそんなこともしない方がいいのかも。実はちょっとした思い出の場所だったんで・・・。
2008年09月25日
コメント(0)
問題。これは、何の葉っぱを使ったでしょう。 夏のお休みに作ったものです。 以前作った時には、種類が違うのか選び方が悪かったのか、葉先が尖っていて危ないかなぁ。と思ってたのですが、 今回はいい感じです。 月並みですが、蔓と銀の雫を付けました。 銀粘土関係のものを整理したら出てきた、買って数年経って固くなってしまった銀粘土に水を足し、ペースト状にして使いました。 特に最近のものの方が固くなるのが早い気がします。一番古いタイプの包装のものの方が微妙に柔らかったです。 買い溜めって出来ないですね。
2008年09月22日
コメント(4)
皆さん心配してくださってありがとうございました。 返事が遅くなってすみません。送信したつもりができていなかったようです。 改めて書いておきますね。 近年大雨による被害が多く、 異常気象に地震と心配なことが多くなっていますね。 こちらの地方は、東海大地震もいつ来てもおかしくないと言われていて、心配です。 みみずく太郎さん、心配してくださって、ありがとうございました。 >避難勧告、ああいった時って何処に非難すれば良いのでしょう? うちの場合は、どちらも近くの小学校みたいです。 後で確認したら、学校の門の近くに地震避難所・風水害避難所だったかな、書いてありました。 災害時のこと確認しておかないといけないですね。 >テレビでは地震の時のような避難場所の中継等は見かけません。広域指定されていたようですし、車も危ない状態みたいでしたから何処に、どうすればって困りますよね。 市内の全部十数万世帯に避難勧告が出ていたのですが実際に避難した世帯は少なかったそうです。 >東京もすごい雷で、今年のような雷の多い年ってあったのかしら?と思える程です。早く雨が止むと良いのですが。。 隣町の実家近くに落雷があったらしく、実家のパソコンが動かなくなってしまいました。うちより被害が大きかったようです。 ちず51さん 心配してくださって、ありがとうございました。 >パンプキンさんのお宅の方だな~って思いながらニュースをみてました。とりあえず被害にあっていないとの事でひと安心しました。しかし・・・いつまでこんな天気が続くんでしょうね。。。 次の次の日には天気も良くなりました。違う地方の降水量が多く、そちらも心配でしたね。 sakura-sugarさん 心配してくださって、ありがとうございました。 >雨はいつまで続くのでしょうか?心配です・・・お気をつけください。 その後の雨では、被害は拡大せずにすんだようです。本当よかったです。
2008年09月21日
コメント(2)
今も雷が鳴り、見たこともない豪雨です。 私の家は、少し高い場所にあるので、被害はありませんでした。隣の家の木は折れていましたが…。 でも、かなりの被害が出た地区があるので、被害が拡大しないかと心配です。 昨日は、仕事に向かったのですが、大渋滞進まなかったので、Uターンして帰って来てしまいました。 途中で消防車が通ったのですが、 ゴムボートを積んでいました。初めて見ました。 消防車が渋滞の中を走って行ったので、こんな時は、企業も休みにして、 渋滞を無くす協力も必要かなと思いました。 特に今回は、同じ市近隣の市でも、地区により被害が大きかったところと無かったところがあり、被害状況を知らなかった人も多かったのではないかと思います。 現に私も非難勧告が出ていたのも知らず出勤しようとしてました。 (夜中の四時半ごろ電話が鳴り、何事かと思ったのですが、お義父さんが元気に対応してたのでそれとは知りませんでした) 被害の状況や通行止めの場所など詳細に知る手立てがあればと思いました。 まだ雨が降り続いています。心配です。
2008年08月30日
コメント(3)
マイミクのさくらしゅがーさんからのバトンです 以下のように書いてありましたがあまり好きではない方法なので、自己紹介がてらタイトル変えて書いてみました。気が向いたらどうぞ。『「☆マイミク全員バトン☆ これを見たマイミクさんは全員やってください。 見た人はコメントのこして自分もやる事。 タイトルは…「mixi辞めようかな」にしてください。 足跡のこります地雷バトンです。 ↑↑↑↑ やってみたい人だけでいいと思いますぅ~ 』◆現在使用中のメアドの意味は? 特に意味はナシ ◆現在の着信音は? 人によって変えてます。アンパンマンとかヤマトとか 指定してない人は「夏が来る」だったけかな?◆待受画面は? 娘の巫女さんの姿 お祭りで浦安の舞を踊りました。◆短髪?長髪? 長髪です。 ◆背はちいさい? 小さめ(156センチ) ◆なんでも頼れる方?ちょっと頼れない方? 時と場合により~(笑) ◆積極的?消極的? 時と場合により~(笑) ◆(目が悪いとしたら)眼鏡?コンタクト? コンタクトしてます◆(一緒にいる時は)ずっと盛り上がりっぱなし?落ち着きっぱなし? 両方です~(笑)その時によります。 ◆デートするなら遊園地?ショッピング? 遊園地 ◆髪はくせっ毛?ストレート? ストレート。 ◆優しい?近づきがたい? 「優しい」つもりです。 ◆天使?悪魔? 時と場合により変化します(笑) ◆普通?ちょっと変わってる? ちょっと変わり者 ◆髪の色は? まっ黒 ◆香水は? 使いません◆(どっちかゆうたら)オタク?ヤンキー? オタクだと思います。 ◆自分の名前を呼ばれるとしたら本名?あだ名? 本名。特にファーストネームにちゃん付け。 娘より今どきの名前なんです。 ◆性格は真面目?馬鹿? 真面目。 ◆眉は太い?細い? 太く濃いです。 ●連絡とるなら? 「つかまらない」「電話でない」と言われるので 自宅か職場が確実です。 ◆子供っぽい?大人っぽい? 子供っぽい◆好みのタイプは? 優しい人。 ◆あなたが恋人にバレンタインをあげるなら? 手作りチョコ。作るのが好きだったりして。◆好みのタイプは年上?年下?タメ? 最近は年下もいいかも。と思い始めました。 「きみはペット」ドラマ良かったですね。◆遠距離恋愛できる? できます。 ◆束縛はされたい?されたくない? されたくない。でも妬いては欲しいかな。◆どっちかゆうとお姫様系?(王子様系?)お笑い系? 体育会系です。だから王子様系?になるのかな女ですが。 ◆「好き」「かわいい」「面白い」言われて嬉しいのは? どんな言葉でも嬉しいですけど かわいいがいいです。 ◆お酒は強い人? 弱いです。 ◆好きな酒は? 飲めません。カルーアミルクなら少し◆酒での失敗談は? ないです。強いて言えば「泣く」 かな◆ストレス解消法は? しゃべる・食べる・何かを作る ◆今この瞬間の髪型は? ロングでレイヤー何もしてません。◆今この瞬間の服装は? パジャマ◆あなたの勝負服は? ない。 ◆煙草は? 吸わないです。 ◆あなたの人生で一番の思い出は? 高校時代の青春の日々(古っ) ●口癖は? ??? 自分ではよくわからないです。 ◆これを聞くと切なくなるという思い出の曲は? LoveLoveLove◆なんで? 歌詞が好き。 ◆好きな相手で音楽の好みは変わる? 変わらない。 ◆結婚は何回したい? もう一度したい。◆異性の友達はいる? いない。 ◆男女の友情はありえる派? ありえると思います。 ◆グッとくる異性のしぐさは? 笑顔。 ●外見で好きなタイプは? マッチ系 ●内面で好きなタイプは? 優しい ◆交際・結婚相手には喧嘩は必要? 必要だと思います。 ◆今やりたいことは? 物作り。カラオケ ◆次に遊びに行く予定は? 明日。今日かな。◆財布の中身は? 現金、いろんなカード、レシート 本当は財布には余り入れない方がいいんだよね。◆何歳(いつ)に戻りたい? 高校時代◆マイブームは? 銀粘土・ビーズ。 ◆1日の平均睡時間は? 7時間位 ●好きな色は? ブルー ◆今まででしたバイトは? 家庭教師・レジ・ 変わったところで、競艇場・柑橘組合 以上です 。長~い。自己紹介のつもりで書きましたので。気が向かれた方はどうぞ。
2008年08月17日
コメント(1)
講師は、緑川裕子先生です。 今回はパーマをかけて、ヘアースタイルを変えたみたいで、写真とは別人のようでした。 可愛いらしい方ですね。 講習の方は、的確で分かり易く、テキパキしましたね。 流石先生。本当によく研究してますよね。著作権を意識して写真を撮らせないのもよく分かりますね。 二本爪の石枠は、扱いが難しかったです。枠が小さいのか石が大きいのかなかなかはめることができませんでした。ピンセットも物が良くないのか、何度も石を飛ばしてしまいました。 リングサイズに合わせた穴を開ける為のサークルカッターの作り方や挟んで留める石留めの方法は、よく思いついたなと思います。 微妙に皆さんに遅れながら製作してましたが、何とか時間内に完成させました。講習会の時にしか銀粘土触ってないから。修行が足りないですね。 出来上がり、イマイチ形が美しくない。開き具合が上手く調節出来ませんでした。 離す、くっつけるをメリハリつけたかったです。 固くならないうちにと焦ったり、乾燥して固くなって整形出来なかったり、乾燥時に重みで潰れたり。 次回作り時は、手早く、失敗なくを心がけなきゃ。
2008年06月01日
コメント(2)
レッスン3 を 天然石をターコイズに スワロフスキーの4mmソロバンが無かったので、 手元にあったグリーン系の3mmに変えて作ってみました。 夏に向けて、ターコイズ使ってみたかったんだよね。 3mmはちょっと存在感薄い感じかな。 でもまあ全体の雰囲気としては気に入っています。
2008年04月25日
コメント(0)
アップはこんな感じです。
2008年04月25日
コメント(0)
忙しい日。朝から仕事。夜は、子供会の役員の人たちと打ち上げ。でも、今日は長谷川礼子先生のフェティーナ講習会のある金曜日。今日なら午後から休みがとれそう。と、フェティーナ講習会に参加することを決めました。だから、仕事を早めに切り上げて、午後からBWVへ。ちょっと遅刻で到着。既に2名の方がビーズステッチをやっていました。礼子先生は素敵なビーズステッチのネックレスをしていました。そして、礼子先生はフェティーナの作品をいくつも持って来て下さいました。溜め息が出るほど繊細で素敵でした。知らない編み方がいくつも使ってありました。今日は、体験用キットを作りました。シンプルなデザインで可愛いです。アーティスティックワイヤーを二重にして使ってあるので、結構丈夫。中央にスワロフスキーのが光ってオレンジ色に見えますが、実際は、透明で表面がオレンジ色?に輝くやつです。体験用ということで、基本の編み方なので、あっという間に編み終わってしまいました。今回はアーティスティックワイヤーだったけど、銀線だと伸びたり、力が加わると固くなったりするので、そこでも苦労するそうです。裏山のすくい方のコツも教えていただきました。今まで編みにくいと思ってたので、教えてもらえてよかったです。フェティーナの基礎の本も手に入れることができました。レシピは無いので、作れませんが、独特な編み方があり、おもしろそうです。今回の収穫。1.礼子先生に会えたこと。2.たくさんの作品を見ることができたこと。3.裏山のすくい方のコツが分かったこと4.基礎の本が買えたこと収穫大。講習会、行けてよかったo(^-^)o
2008年03月28日
コメント(6)
明日は我が子のではありませんが卒業式。 フェティーナで、コサージュを作ってみました。 クンスト編みを大中小と三枚重ねて、 ワイヤーワークで作ったリーフを二枚をつけました。 グレーの淡水ポテトとリーフにはスワロフスキーなどが使ってあります。 どうですか?
2008年03月18日
コメント(9)
今回は、フェティーナでなくて、純銀クロッシェに(カギ針使用)、挑戦してみました。と言っても、高い純銀線ではなく、アーティスティックワイヤーを使用しています。「よね編み」です。石を変えて、テキストと同じレシピで作っているのですが、製作後、下の角が丸くなるように、手で整えてみました。可愛いですが、個人的にはもう少し小さい方がいいかな。3.4センチぐらいあるので。小さいと編みにくそうですが…。同じレシピでも、石を変えるだけで、全く雰囲気が異なるので、石選びが楽しいですね。
2008年03月14日
コメント(0)
これは、キットになって販売されているもので作りました。先日のやまだみわこ先生の手掛けたものだそうです。持って行って見ていただきました。なんかうれしかったですね\(o^▽^o)/試作品はいくつも作られたそうで、中心になって活動されている方は大変ですね。第二弾で色違いということでネーミングも苦労されたそうです。私もそういうの苦手です。でもコンテスト等素敵な名前つけている人いますよね。感心しちゃいます。これは、フェティーナのホームページからリンクのある販売店で通販で買いました。もっと色いろキットとか本とか出ないかな?もっと作りたい。
2008年03月04日
コメント(0)
紹介された「やまだみわこ」先生のホームページを昨日、見たら、なんと今日パーツク○ブで講習会。これは行くしかない。朝は、小学校の資源回収。終えて、すぐ子供を連れて出発。実家に預け、電車にぎりぎり間に合った。お店に着いたのも5分前。ところが、「今日はありません」ガーン(:_;)参加者がいなかったらしい。でも、転んでも、ただでは起きない私。そういえば、昼からは、アスナ○金山のクラフトハートトー○イでも、講習会があったはず。携帯で連絡先を調べ、何とか予約が取れました。ホッ。東急ハ○ズでお買い物して、地下鉄で移動。ランチを食べて向かいました。ちょっと早い時間でしたが、お話しがしたくて。先生は優しい、素敵な方でした。講習会は、生徒が二人だけなので、ほぼ個人レッスン。ラッキー!!ポイントやコツを丁寧に教えていただきました。図々しくも、今までわたしの作った作品も見てもらっちゃいました。「淡水パールとローズクオーツのブレスレット」何とか、時間内に仕上がりました。さすが、先生が用意したキット。私が作ってもいい感じです。こういうのって、色の組み合わせが大事ですよね。勉強になります。残念なことにアスナ○金山のクラフトハートトー○イでも、東急ハ○ズのパーツク○ブでも認定講座はできないようでガクッ(..)通える場所だと思ったんだけどな。また探します。それはさておき、久しぶりに楽しい一日でした。
2008年03月02日
コメント(3)
名古屋に出張の時、アネックス(東急ハンズ)に寄って来ました。フェニー(フェティーナを編む時使うカギ針のようなもの)発見!つい、衝動買いしてしまいました。とりあえず、付属のレシピで作ってみました。アーティスティックワイヤーにも少し慣れることができました。 これっていい。何がいいって、子供を寝かしつけながら作れる。ハマリそう。でも本は出てないし、資格とるにはかなりお金がいるんだよね。貯めなきゃ。。通信講座はないから、通学しないと。でも、近くに教室ないし、私も仕事があるから、土日やお盆近くやお正月近くに短期集中でやってくれるとこないかなぁ。
2008年02月04日
コメント(3)
Merry Christmas♪手抜きで買ってきたものと一手間かけたものの組み合わせです。子供たちと一緒に七人分を2時間半ほどかかって作りました。ちょっと寄っちゃってますね。去年は、肉が余ったので安くて小さい手羽先(一人二本)を買ってしまいましたがちょっと食べにくかったかも。 サンタさんからのプレゼントを小二の坊主が本当に指折り楽しみにしていて、言うことよく聞いてお利口さんでした。基本的に5000円以内、ものによっては3000円程度のものなのですが。なのに、うちの旦那は来年からクリスマスプレゼントは止めとか言ってます。贅沢だとか言ってw(゜o゜)w私が阻止しますけど。誕生日とクリスマスだけで、そんなに贅沢させているとは思いませんが。値段だってよそに較べても押さえてある方だと思うんだけど。だいたいこの値段のものだって、あんまりないから選べない。本当は一万円以内ぐらいにしたいくらいなのに。旦那の考えることはよくわからん。
2007年12月24日
コメント(5)
講師は上枝敏秀先生です。冗談の好きな楽しい先生でした。作品もたくさん持って来てくださっていました。素敵な作品の数々に溜息ついちゃいました。いろんな素材と組み合わせてあるのも興味深かったです。今回は、サンドブラストより、エマイム技法に興味があって参加しました。早い、軽い、丈夫。楽しく作れる技法です。あっ、でも道具・小道具が少しいるかな。あ~本当面白かった。肝心のサンドブラストは、…。グラデーションをつける予定が、二回目を強くやり過ぎて、一回目が消えたり、テープがれたりしてしまいました(T_T)目も唇も髪の毛もイイ感じにカットできてたのですが…、そのうちリべンジを。帰り道、上枝先生の本を見つけたので衝動買いしてしまいました。講習会でもつい買い物してしまったのに…。またお金が~(T_T)
2007年11月25日
コメント(4)
講習会の復習をしました。燻さないため、模様を彫らず、シンプルにしました。石は、講習会で買ったのですが、名前を忘れてしまいました。安かったです。2か3百円ぐらい。「ブルーレース」じゃないかと言われましたが。シルバーレースで作った石枠は、模様で切ったら、石にピッタリ過ぎて、焼成したら入らなくなるか心配しましたが、ピッタリのまま綺麗に入りました。中の銀粘土もハート、シルバーレースもハートの形になるようにしてみました。綺麗なハート型ができました。ちょっとうれしいp(*^-^*)q 娘に狙われています。
2007年11月11日
コメント(3)
毎年恒例、幼稚園の収穫祭の手作りバザーに提出した作品です。 ヘンプのチョーカー。 銀の部分は、水晶の花のコピーです。ごめんなさい。 手抜きしました。 それに木製ビーズも使ってあります。
2007年10月04日
コメント(2)
先日の写真は、完成した作品を載せたつもりでしたが、間違えました。 燻す前、天然石を乗せただけ、合成石もはめてない、 途中で撮った写真でした。 今日の写真が完成品です。燻すとまた雰囲気変わりますよね。
2007年09月30日
コメント(0)
仕事が超忙しい時なんだけど、銀粘土の講習会だけは外せない。 「初歩のロウ付け 天然石を使ったアンティーク調ペンダント」 講師は 下 和稔 先生。おしゃれな眼鏡をかけていて、写真より素敵な方でした。 前回、一ヶ月前にロウ付けの講習会を受けているので、 ロウ付けの復習とシルバーレースの使い方といったところでしょうか。 余裕がなくて、オリジナルではなくて、 先生のデザインの組み合わせになってしまったのが不本意ですが。 でも、微妙に違ってある意味オリジナルかも。 出来上がりを見てから思ったんだけど、ハートにしてもよかったかな。 みなさんは、いろんなデザイン考えていましたね。 さすがです。 シルバーレースをロウ付けするのがなかなか上手くいかず、 悪戦苦闘しました。 何とか時間内に終了。 とは言っても完成ではありません。ロウ付けが終わっただけです。 家でやるべきことでが、たくさんあります。 まず、バレル研磨機にかける。、 次に、石枠をもう一つ丸カンで繋げる。 その次にいぶしす。 最後に、石を三つ入れなければいけません。しかも、シルバーレースの天然石留めもあります。 さあ、いつ出来上がることか・・・。 期待しないで待っててください。 講習会限定ということで、つい天然石も買ってしまったのですが、これが日の目を見るのは、さてはていつのことでしょうか? と期待しないで待っててください。とメールを打ちつつ時間が経ち、仕上げをしてしまいました。 つい気になって…f^_^;。 写真載せますね。
2007年09月29日
コメント(4)
ミル留めとロウ付けの技法体験。 「キラキラ留めのプレートペンダント」の講習会に参加してきました。 講師は、三ツ橋涼太先生です。 とても親切でわかりやすい指導でした。不精髭を生やしていましたが、かわいい感じの先生でした。 ミル留めは、一応合格点をいただきましたが、 細かくて肩がこりました。これは、練習が必要ですね。 それに、ミル留めの前の石を入れる穴を開けるのが大変でした。 合成石って微妙に大きさが違うんですよね。 あわ留めは、重ねず、すき間無くやるのは、難しいですが、 そんなに気を遣わなくても、いい感じとおおざっぱな私は思ってしまうのですが。 きっちりやると綺麗でしょうね。 今日は、買ったのに今まで使われることのなかった、 ステンシルシートを使いました。 せっかく買ったのですから、もっと使わないといけないですね。 石の配置、本当はもう一つ石が入れたかったのですが、 スペースが足りず 石を減らしました。 クロスに見えるでしょうか? ロウ付けは、ねりロウを使用した簡単なものを教えてもらいました。 練習、本番と二回ロウ付けを体験させてもらえたのでなんとなく感じを掴むことができました。 ロウ付けしたものを外すこともできるようで、 挑戦しましたが、失敗!! 熔かしてしまいました。 ロウ付け→酸洗い→中和 と工程はありますが、 バチカンがペーストより綺麗につき、油性ペーストより早くできそうですね。 ロウの種類もいくつかあるようですが、 とりあえず、ねりロウが、使えるようになれば、 簡単な作品なら充分かもね。
2007年09月02日
コメント(4)
前にチームを組んでいた3人、職場の変わってしまったYちゃんと前の主任さんに素敵な場所に連れて行ってもらいました。Yちゃんは新しい職場で苦労している模様。悩みを聞きながら、励ましの日帰り小旅行。新しい職場は、Yちゃんの一生懸命さを必要としない職場みたい。やるべきことだけを淡々とこなせばいいだけの職場。考えようによっては楽なんだけど。それがYちゃんにはできない。まあYちゃんのようにやったほうが、いいには決まっているんだけど。しかも厄介な人にあたったようで、根っからのクレーマーのよう。若いYちゃんのやることなすこと気に入らないらしい。でも、その人の話を聞いていて、その人の中にもストレスが在るようように感じました。まあ、今のところは少し落ち着いていて、改善の方向に向いているらしいので、ちょっと安心しました。そんな悩みを吹き飛ばす、素敵な場所でお食事。席数が少ないようで、予約を取って、フランス料理のランチです。建築家の宣伝もかねているようで、その建物だけでなく、周りも同じように素敵な建物が建っているので、そこの場所だけが異空間のようでした。料理・お菓子・小展示室(今回はプリザードフラワー展)・雑貨等女の子好みなので、女同士のグループで行くのをお勧めします。ホームページはこちら。http://www.nukumori.jp/cottage/cottage.htmlしばらく忙しかったので、久しぶりにのんびりゆったり夏休みを満喫できました。また、行きたいです。
2007年08月14日
コメント(4)
ラッピングです。これまた手芸店のブライダルコーナーにあったチュールの袋に入れてみました。タグのように見えるのは、余った銀粘土に、クローバーと名前を入れたものです。ベビーシューズの靴紐と同じリボンが付いています。自由に使ってもらえばよいかな。ママ用ネックレスにしてもね。がんばったのはママだから。これで贈り物らしくなったでしょ。
2007年08月08日
コメント(2)
知り合いから作ってほしいと頼まれていた、ベビーシューズがやっと完成しました。頼まれた時期が、かなり忙しい時期で、遅くなってしまって申し訳なかったです。頼まれたのは、初めてだったので緊張しながら、丁寧に作りました。名前や生年月日や体重やクローバーのスタンプを真ん中に真っ直ぐ、はっきり押す事が難しかったです。何回も失敗してしまいました。ラッピングと飾り方を考えてみました。いいものを手芸店で見つけました。本当はブライダル用みたいです。レース糸で編んだハート型の箱です。(中に見える青は磨く為のシルバークロスです)贈る時には中に入れます。飾る時には上に乗せてみたらどうでしょうか?
2007年08月07日
コメント(4)
職場の近くにある 「あじさいの里」に行ってきました。蒲郡市の形原温泉です。 三年前よりバージョンアップしてるw(゜o゜)w 種類が増え、木も大きくなって見応えがあります。 今では、この時期テレビ局がいくつも取材にくるみたいです。最近では、ズームインに出たみたい。 入場料は、300円。駐車料金もかかるかな。 近く食事処もあるので、 そこを利用後なら、駐車料金は浮くかな。 本当綺麗でした。
2007年06月26日
コメント(4)
鼻緒は、銀線三本で三ツ編みにしてあります。先日購入した白水晶の プラム 8ミリを使ってみました。銀線の先をバーナーで丸くし花芯にし、鼻緒に通して、銀線の足先をペンチで曲げて固定してあります。白水晶 涼しげでいいでしょ(^O^)
2007年06月22日
コメント(6)
じゃん!昨日の答えです。皆さんすぐに分かってしまいましたね。ノーヒントでも よかったかな?「サンダル チャームの靴底?のカーブを出すために作りました。」なかなかいい感じです。鼻緒は、銀線をねじってあります。太さは右と左で違うものを使っています。鼻緒を綺麗に取り付けるのは難しいですね。ヒールの形は、まだまだですね。花は、先日買った白蝶貝のプラムをブルーミックスで型を取り、作りました。かわいい形です。靴底の型も、ちょっと弱いですが、銀線リボンで作ってあるので、またすぐに作れま~す。お楽しみに。まあまあイメージ通りの作品が出来て、満足ですp(*^-^*)q
2007年06月16日
コメント(8)
銀粘土であるものを製作するために作ってみました。ヒント 私がσ(・_・)今年の夏は作ろうと心に決めてたものです。わかるかなぁ(?。?”)
2007年06月15日
コメント(4)
前日土砂降り。心配されていましたが、ピカピカのいい天気。本当は、曇りぐらいがよいのだけど、晴れてくれたので贅沢は、言えません。今日は小学校の運動会。運動神経の良くない我が子なりに、がんばってp(*^-^*)qくれていたので満足です。特にお姉ちゃん。五年生なので、マスゲーム(スタンツ)が始まり、ちょっと心配でした。五年生 160センチ 49キロ。学年で一番デカイ。デブではないがムチムチしてます。筋力ないから、逆立ちなんかだと、自分の体重が支えられない!でも、気付かなかった!!自分の体重は、支えられないけど、他の人の体重は、支えられるってことを。だから、土台として大活躍f^_^;男の子を軽々肩車。扇では、中心を(真っ直ぐ立っているだけ)。唯一、自慢の体の柔らかさも本領発揮。体も大きいので、ブリッジは、一番高く美しくできていました(^。^)親バカと思いつつ、誇らしく思っちゃいました。練習でも褒められていたみたいです。ちなみに一番右端です。なんとなくですが、一番高い感じしませんか?フィナーレでは、一番真ん前、一番真ん中。おいしい位置でした。騎馬戦でも、高く安定した騎馬の頭で、最後まで、生き残ってました。一番心配なリレーでは、二番手。うちの子が、遅くても、後の子挽回できるような作戦かな。スタートの子が速い速い。大差をつけてくれて、うちの子へ。予想通り、うちの子で、差が縮まる縮まる(>_<)。最後には、抜かされちゃったけど、一生懸命走ってました。また、これがカメラで納めたらベストショット。抜かされる前、トップで走っている場面。しかも、うちの子遅いので、画像がぶれることなく、すごい爽やかな笑顔で写ってましたf^_^; カメラには、スピードが写らないから、足の速い子が走ってるみたい。ぜんぜん自慢にはなりませんが・・・二年生の坊主は校内運動会から楽しくやってくれていたので安心して見てましたが、中途半端に大きいく、顔立ちもアッサリしてるし、体形も一般的で、見つけにくく、見失い易い。そういえば姉ちゃんは、眉毛が濃く、遠くからでもわかりるんだな。ダンスでは、見失いながらも楽しそうに踊っていたので、多分大丈夫でしょうf^_^;徒競走では、四人中、三位だったのが、ゴール直前に抜かして二位に。帽子取りでは、二人取ったみたい。大活躍とはいかなくても、運動会を一生懸命に、そして、楽しんでいたので、親としても嬉しく、楽しめた運動会でした\(o^▽^o)/
2007年05月26日
コメント(4)
使ったのは、スカルモールド UNKNOW(リアルモールド)アレンジってほどではないですが、 リアルに出ていた歯の部分を逆に削ってみました。 これに前回のように水色の合成石を入れてみたら、女の子でもつけやすいかも。
2007年05月24日
コメント(0)
これは前回と同じダイクロガラスを使いました。 ブラックベースの(ゴールド)ライトブルー074 とクリアーベースのゴールド ライトブルー087 だったと思います。 細い銀線を数本束ねて三編みして、手をつけ、バッグ風にしました。 文字は「Take the chance!」 です。 文字の代わりに電話番号等刻めば、オシャレな迷子札になるんじゃない? という提案も。 迷子札と分かってもらえるかしら?
2007年05月03日
コメント(4)
正方形を斜めにして、文字だけでなく、ラインも入れてみました。ガラス外側の黒い部分が気になります。銀枠で隠すように作れるといいですね。ダイクロガラスの金属面同士は、フュージングでくっつかないので、しっかり削らないとめくれたようになって、綺麗な形になりません。今まで何度も失敗しましたから。金属面が両方削られるとブラックベースが出てしまうんです。これも慌てて作ったので忘れてしまいましたが、使ったダイクロガラスは、多分…ブラックベースの(ゴールド)ライトブルー074とクリアーベースのゴールド ライトブルー087だったと思います。この色の組み合わせも結構気に入りました。文字は「Purity」(純粋)です。参考にした本はこれ↓
2007年04月22日
コメント(8)
展示会最終日の前日、四点ほど作品を作りました。一つは、螺鈿細工風の月。イメージが湧かなかったので、講習会で教えてもらったデザインそのままです。あと三つは、「カラフルシルバーアクセサリー」からダイクロガラスを使ったメッセージペンダントです。右下僅かにひび割れしてます。四角い硝子にシルバーの枠は難しいみたいです。慌てて作ったので忘れてしまいましたが、使ったダイクロガラスは、多分…ブラックベースの(ゴールド)ライトブルー074とクリアーベースのパープルイエロー085だったと思います。爽やかな色合いでしょ。参考にした本はこれ↓
2007年04月15日
コメント(6)
今日から、13日(金曜日)・14日(土曜日)・15日(日曜日)に展示会を行います。10時から17時ぐらいまでやっています。 私が資格を取った先生の教室で、 生徒さんたちの作品展です。 銀粘土だけでなく、ワックスの作品の方もいます。 私以外の人は、生徒さんというレベルではありません。 見応えありますよ。 私の作品は、突然のお誘いだったので、イマイチですが、過去の作品の 「雪の結晶」や「ベビーシューズ」や「ベビーリング」が展示してあります。 私は日曜日に行く予定です。 場所はこちら↓です。 「ジュエリークラフト CIVA」 蒲郡教室 〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町若宮 210-1 TEL&FAX 0533-67-1895 ◆地図URL http://www.mapion.co.jp/c/here?S=mall&F=vwebxxx-xxx-xxxxx000104 この店(レストラン)の数メートル北側です。 店 名 「ドルフィン」 電 話xxx-xxx-xxxxx 住 所愛知県蒲郡市三谷町若宮235 コメント 海やヨットハーバーの景色を楽しめる。夕日の移り行く様をながめるのもいいかも・・・。
2007年04月12日
コメント(4)
アレンジってほどではないですが、水色の合成石を入れてみました。スカルでなんだけどちょっと爽やか系に。これなら女の子でもつけやすいかも。使ったのはこのモールドです。スカルモールド UNKNOW(リアルモールド)
2007年03月27日
コメント(4)
まだ仕事は残っていますか、とりあえず、一段落したので、久しぶりに銀粘土をやりました。スカルのモールドを買ったので、それを使って、作ってみました。 これは「スカルモールド ANGRY」額にルビーの合成石を入れてみました。 やっぱり この手のものはいぶした方がカッコイイかもね。 結構 歯など細かい部分も綺麗に出ました。このモールドがあれば、スカルのアレンジも気軽に作れそうです。↓これが使用したスカルのモールドです。
2007年03月24日
コメント(8)
せっかく作った四ツ組みなので、以前作ったシルバービーズと組み合わせてみました。四ッ編みの編み方は、この前の日記に書いてあります。分かり易いように写真も追加しましたので、挑戦してみてください。こちらは単にシルバービーズの位置をずらしただけのものですが、せっかくなので載せてみました。シルバービーズは、ストローに巻いて、トップにも載っている刻印を押しただけの簡単なものです。刻印 唐草A 左(純銀粘土・レザークラフト用具)刻印 唐草B 右(純銀粘土・レザークラフト用具)
2007年03月04日
コメント(4)
前に作った時は、法則を理解せずに編んでいたので、気を抜くとどこまで編んだか分からなくなっちゃってました。せっかくなので編み方を有り合わせの紐でですが分かり易く説明しますね。 簡単に言うと三つ編みの要領で、三つ編みでは次に使うはずの紐を休ませ、(上によけておく)直前に編んだ紐に その隣にある前に休ませていた紐を後ろから回し編む。という感じでしょうか。 番号は写真の順です1.緑の紐が今編んだ紐です。この紐に次の紐を絡ませます。2.絡ませる紐は、休んでいた白い紐です。3.この白い紐を黄色と緑の後ろから通した後、反対の端の青の紐を休ませ(上によけておく)、三つ編みのように、緑の紐の上に交差させます。 次は黄色を休ませ、水色を白と緑の後ろを通し、白に交差させます。 平たい紐は常に紐の表面が表側に来るように編みます。丸い紐と平たい紐ではずいぶんイメージが違っておもしろいですよね。
2007年03月02日
コメント(5)
14日の夜に買いに行ったら、ほとんど売っていませんでした。当たり前かf^_^;仕方がないので、メリーのファンシーチョコレートの大きい2100円のがあったので買い、パッケージだけ別に買い、ラッピングしました。パッケージも結構高い。ワルツに去年の売れ残りと思われる、安い物を発見。家族ならこれで良いかと購入。詰め替えました。旦那には、日本酒。ちゃんとラッピングしてあります。一昨年あげたチョコは1年間放置された挙句、ゴミ箱行きだったので、頭にきて、あげるの止めようかとも思いましたが、チョコとは関係ないけど、同じ売り場にバレンタイン用で売っているので、お酒にするようにしました。去年は山崎のウィスキーでした。4年の娘は3年間同じ子にあげていたのですが、「あげるの?」と聞くと、どっちでもいいというので、買いませんでした。前日になってホワイトデーが貰いたいからあげると言い出したので、確認すると今は好きじゃなく「ふつう」だというので止めさせました。一年生の坊主は、同じクラスの女の子が男の子全員分作ってきたものと、母、祖母二人と、もれなくもらえるチョコを貰い大喜び。なんだかね~。親としてはそんなとこも可愛いと思うのですが。
2007年02月15日
コメント(2)
四つ編みの簡単な編み方を紹介します。四つ組みではありません。丸い紐の場合です。構えがポイントです。1.右手の手の平を上に向け、右側二本の紐の間に人差し指を真ん中に入れ、親指と中指の三本の指で持ちます。左手も同じように左側二本の紐を持つのですが、今度は、手の平を下にして上から指を紐の間に入れます。2.それから、両手の手首をそれぞれ右から左へ反転させます。3.四本の紐の内側に来た二本を右が下に左が上になるように交差させます。一旦紐から指を離し、手首を元に戻し、「1」ようにまた紐を持ちます。これを繰り返します。簡単ですのでお試しあれ。。平たい紐の場合、この方法では、ねじれてしまいますが同じ要領で両手でそれぞれ右半分、左半分を担当し、同時にそれぞれ右側にある紐を左側にある紐の上に交差させ、内側に来た紐を交差させればできます。両手で同時に動かすのが最大のポイントですね。
2007年02月11日
コメント(4)
全330件 (330件中 1-50件目)