わんぱく王子の かめカメラいふ!

わんぱく王子の かめカメラいふ!

2005.08.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お盆に入ってしまったため、なかなかかけませんでした。

ごめんなさい。

12日に王子の検査結果が出ました。

12日は、パパもお休みだったので、車で連れて行ってもらいました。

駐車場が込んでいたため、パパは車で待つことに。

本当は一緒に聞いてもらいたかったんだけど・・・。

小児科も混んでるのかと思えば、意外に空いていて、

待合室に着いたらすぐに呼ばれました。

結果は、全て陰性。



「じゃあ、喘息の原因は何なんですか・・・?」

と聞くと、

「喘息の原因にも2通りあって、アレルギー性とウィルス性とあります。
王子君のはアレルギー反応が見られないので、ウィルス性だと考えられます。王子君の場合、風邪をひくと喘息の発作がでる。それは、ウィルスが体の中に入って、風邪をひき、気管支をイタズラして、痰などで気管支を狭くすることによって起きるのでしょう。発作も大分よくなってるみたいだけど、もう1週間薬飲んでね。」

「そうですか。わかりました。ありがとうございました。」

といって、診察室を後にしました。

・・・ということは、さけることができないということ・・・?

だよね・・・。

アレルギーならある程度は排除することが出来る・・。

でも、風邪ばっかりはね・・・。

と思いました。大人だって、どんなに気をつけたって風邪をひきます。



ある意味、厄介なような気がしました。

パパにそのことを報告。パパは、

「アレルギーじゃなくて良かったじゃん!!カビとかハウスダストならすぐに今の家、引っ越さなきゃだったろ?運勢も今年・来年・再来年は最悪な時期だし。引越しは王子が幼稚園入ってからだな!!」

おいおい!そういう問題かよ!!

私も、パパもアレルギー体質なので、遺伝しなくて良かったにはよかったけど・・・。



結局、王子の風邪が治ったのは、18日頃。

朝起きた時まだ咳が出ますが、

それは、口開けて寝てるからだと思います(笑)!

結局治るのに約1ヵ月半も掛かってしまいました。

長かった・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.22 10:58:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のり4352

のり4352

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

らぶ あんど ぴーす ブッダ1967さん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
みずいろの風車 メリープ★さん
RIN★&KAEDE★のゆん… RIN★&KAEDE★さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: