~二次元と三次元の狭間~

~二次元と三次元の狭間~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

変態糞土方@ Re:左翼団体?体験記 PART4 大荒れの講演(微修正アリ)(09/07) 昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん…
Actinync@ Tetrahydrocannabinol is the out-and-out psychoactive cannabinoid rest Tetrahydrocannabinol (THC) is the ranki…
Actinync@ Novella Coronavirus (2019-nCoV) WHO recommends that the interim notabil…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2010年12月31日
XML
カテゴリ: 大河ドラマ
総集編見ました。
最終回の感想書く前に総集編終わっちゃったよーということで、一緒に書きたいと思います^^

龍馬伝の総集編は1部につき1時間の計4時間・・・短っ。
普通、3日間くらいかけてやってなかったか?
しかもドラマの途中で役者がゆかりの地を訪ねてるシーンが入ったりしてびっくりですよ。しかもそれはまだいいとして、人気場面投票結果とかは一体(笑)
人気投票をしておいて、そのシーンを総集編に入れるということだったようだけど、それについては斬新だと思いました。


◎総集編前編(1、2部)
1、2部でゆかりの地巡りをしていた後藤象二郎役の青木崇高さんが、武市半平太の墓にお参りしたシーンは衝撃的でした。
「これ、きっついなぁ・・・」と言って墓の前で涙ぐみそうになり、それを必死でこらえる。
その目頭を押さえて耐える姿を見た時は、役を通じ、この人は本当に後藤象二郎になっていたんだと思いました。

自分が演じた後藤が死に追いやったのを、まるで自分自身が死に追いやったかのような気持ちになると同時にそれを背負って生きた後藤を改めて感じて、「自分には重過ぎる」というコメントになったのかなぁ・・・なんて、勝手に想像して、もらい泣きしました。


【送料無料】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD BOX-1(season1)
<NHK大河ドラマ>[Blu-ray Disc] 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX(1)(season.1)【Blu-ray Disc】


【送料無料】【セール特価】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD BOX-2(season2)
【送料無料】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX-2(season2)【Blu-ray Disc Video】



◎総集編後編(3、4部)
10話~12話分くらいが1話分くらいだから物凄いスッキリしましたね・・・!

高杉晋作関連で言いますと、まさにいらないシーンは全てなくなり、ほぼストレスなしと言っていいんじゃないでしょうか(笑)
晋作ファンの多くを激怒させた「晋作が龍馬と一緒になって桂に大政奉還をお願いする」シーンは見事に全カットだったのが素晴らしかったです。
晋作描写で「んんっ?!」と思ったようなシーンはカットされて消滅、そして龍馬と晋作の2度目の出会いの時の、晋作の「幕府に味方する藩は全部敵です・・」からの一連の語りを聞いた後のナレーションで「高杉晋作との出会いは龍馬を大きく変えた」(うろ覚え)みたいなのが流れてたので、龍馬がちゃんと晋作と共に歩んでいる話であると理解しました!!

そのおかげで最後、龍馬に「これからの日本をお願いします」と言ってるのも抵抗感は相当に薄れており気にならない感じでした。
晋作が大政奉還を切望していたかのような印象が皆無だったのでとっても良かったです(拘る)。
唯一、「晋作亡き後、長州藩では武力討幕への流れが強まっていった」みたいなナレーションがありましたけどね。
それくらいは目を瞑ります♪

勿論、良かったシーンもかなりカットされてましたが、1部当り1時間の持ち時間を考えると非常に良かったと思いました。

でもお元は・・・ほとんどいない感じ?キリシタン弾圧も全カット。

弥太郎の浮き沈みもほとんど描かれてなかったような。しょうがない・・・のかなぁ・・・


◎最終回部分(龍馬暗殺)
本放送時は、狙い済ましたかのような絶妙なタイミングでのテロップに対し私も相当に怒り心頭でしたが、再放送や今回の総集編で改めて見てみると、実はあんまり龍馬をクローズアップしてない^^龍馬が頭かち割られるシーンはないよね、床の間の刀取ろうとしてるのは見えるけど、気付いたら血だらけ。

でも実際の龍馬暗殺のスピード感はこうなんだと思うと、はっきりと「額に一太刀→床の間の方を向いた時に背中を斬られて→刀を抜こうとしたら天井につっかえて」なんてのがわかるように演出するよりも良かったです。
それに、あんなに暗殺者達が龍馬と中岡を斬りまくっていて血が飛び散りまくっていて・・・凄惨なシーンにびっくりしました。
何故かあんまり、そこまで凄惨なイメージがなかったのです。


で、総集編では龍馬のいまわの際の台詞が大幅カットされていて、数倍良くなったと思いました。
本放送時のあれ、長すぎて間延びしてましたもん、確実に。

ただ一方、暗殺者サイドの存在感は大幅に失われていました・・・これはちょっと残念でした。



【送料無料】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD BOX-3(season3)
【送料無料】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX-3(season3)【Blu-ray Disc Video】



【送料無料】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD BOX-4(season4)
【送料無料】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX-4(season4)【Blu-ray Disc Video】


この1年、龍馬伝では楽しませて頂きました。
怒りを覚えたことも数えきれない程ありましたが、喜びや感動もありました。
高杉晋作が数十年ぶりに大河に登場してくれて、しかもこれほどまでに好イメージを世間に与えて下さりありがとうございます!!と感謝です。

来年の江はどんな(ホーム)ドラマになるかわかりませんが、楽しみにしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月31日 17時05分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: