~二次元と三次元の狭間~

~二次元と三次元の狭間~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

変態糞土方@ Re:左翼団体?体験記 PART4 大荒れの講演(微修正アリ)(09/07) 昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん…
Actinync@ Tetrahydrocannabinol is the out-and-out psychoactive cannabinoid rest Tetrahydrocannabinol (THC) is the ranki…
Actinync@ Novella Coronavirus (2019-nCoV) WHO recommends that the interim notabil…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年03月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アニメ誌は勿論、ジャンプ本誌も更にはテレビ番組表も、言ってしまえば新聞のテレビ欄すらチェックしていなかった私は、今週最終回とは全く予想外のことでした。

毎週録画している銀魂を見たらコタツのシーンが始まったので「あ~またいつものやつかあ」と思ったんですが、その後「今日で最終回」というセリフを聞いた時、これは"終わる終わる詐欺"ではなくて本当の最終回だなと思いました。


この1年、アニメ銀魂は頑張った!!
色々とギリギリで頑張ってるのが伝わってきましたよ。

ただ個人的には以前ほど熱心には見なくなってたってのはあります。あくまで好みの問題ですが、晋助もほとんど出ないしね (笑)

そういう意味では、先週は久しぶりに熱心に見ました。お正月の話でしたが(笑)、銀時と桂が二人同窓会やってて「同期の中でうまくやってるのは辰馬だけだなあ」「高杉はぐれちゃたし…まああいつは元々ボンボンだし」とか言ってて喜びましたもん。原作でも(史実の高杉晋作がボンボンだったのに倣い)高杉家について設定がされてたんだ~(嬉)ってね。ジャンプ全然読んでないので。
あと二人で晋助について語ってたし!…勿論シリアスシーンじゃないけど、久しぶりに楽しかったです。
「俺達の過去に一体何があったんだ?!」には笑いました(^^;)


…で、先週の来週の予告編見たら、ついになんかオリジナル話やるのかな?!と期待して、それで今週を迎えたんですよ~そしたら最終回って。




アニメ終わったのでもう漫画のみでしか晋助を見れない事となったので、これからは億劫がらずにジャンプ読まなくちゃいけないです!


(メール更新)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月27日 21時11分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: