PR
Keyword Search
Freepage List
おはようございます。Kちゃんです。
10日は、オークに行ってきました。(゚Д゚ )ムハァ(゚Д゚ )ムハァ、天気は?・・・・小雨でした。
3ホール、を さしましたが、小雨で良かったです。
しかしね・・・眼鏡には、この小雨が敵なんですよね・・・
しかも・・・毎回、拭くのも面倒!!細かい水滴模様の視界でしたわ!!
これも慣れると・・・大したことはない!!
今回は、赤ティーからラウンドしましたよ!自分に無理が掛からないようにね。それと月例前のラウンドだったし・・・
チャレンジ精神で、「セカンドは、花道手前から、グリーンを 狙う」
グリーン周りのガードバンカーや、ラフの時は、ダボ狙いで、いい!
でもゴルフって面白いもんで、ティーショットがベストポジションに置けた!グリーンまで、残り110Yのセカンドショットなんて場合、脳裏に「パーオン」なんて浮かんだ時は・・・あかん!!
力みが、だっふんだーショットに・・・
更なる刻み!!結局、いつも通りのスコアになってしまうものですね。
今回は、地面の柔らかさもあったのですが、雨の日は、やはり難しいと思った!!
OUT46(16)、IN45(19)、合計91(35)で、上がれましたわ!!1オーバーでは、ありますが、これまでの自分のスコアとしては、良かった~~~~~
それでも無謀と思える、クラブ選択が沢山あり!!
ラフなのに、4UTを 使い・・・「だるま落とし」これは、恥ずかしかったな・・・
70Yのロブだもん・・・でも笑えた!!
今回は、ボールを変えてみた!!いつもレガシーエアロを 使ってたけど、キャロウェイのツアーi(S)を 使ってみた。いいね~~~弾き感が良かった!!エアロは、当たった時の感触が感じないからね!!
ニューボールは、気分が違う!!
ロストしなかったから、良かった!!結局は、それが1番の理由かも???
10日のラウンドは、楽しかったっす!!
そして、11日は、「明治チョコレートカップ」の観戦に行ってきました!!
今年、5月に札幌国際でラウンドしたので、自分と比較しながら、観戦出来ましたよ!!
いつもより、面白かったっす!!
やはりプロの1打、1打は、素晴らしいですね。
グリーン奥からのアプは、プロでも難しいんだね・・・
とにかく・・・自分と比べたら、月と鼈です。
このトーナメントの今までの粗品は、「明治アーモンドチョコ」だったのに、今回は、「小粒カール」「マーブルチョコ」でした・・・あれ????
スタンプラリーの景品も去年は、「緑のエコバック」に「小粒カール」が入っていたけど、今回は、「黄色のエコバック」のみだったな~
やはり、不景気!!なのですね・・・・
お昼も「銀座カリー」400円を 食べたんだけど、年々、ライスの量が少なくなっているような・・・・・そんな感じです!!
途中で家に帰ってきてしまったので、続きは、テレビ観戦!!
なぜなら・・・・疲れて、眠ってしまいそうになったから!!でも、18Hの不動選手のバーディーパットは、凄いな~~~~
不動選手!優勝おめでとうございます。
試合は、終わるまで分からないですね!!
その後・・・・「パットは、大事だ!!」パットが、苦手だ!とか言ってる場合じゃないな~と思った!!もっと、もっと練習して行かなければ!!と思った・・・
今度のラウンドは、19日のマサリカップ!!
練習、頑張りますよ!!
Calendar
Comments