PR
Keyword Search
Freepage List
おはようございます。Kちゃんです。
30日は、今年最後のラウンド!首、肩にテーピングを 巻いて、最後を 楽しんできました!
本当は、またラウンド後の激痛が怖くて、止めようかな?って思ってたんですよ。
でも、主人に「最後行かなかったら、後悔するんじゃないの?」って言われ、無理を しないように頑張ってみようかな?って思った。
この痛みを 防ぐには、直さなければいけないポイントが3つ。
1 頭を 残しすぎない。
2 インパクトを 強くしない
3 姿勢を 良くする
かろうじて、左手の握力が戻ってきたのが、幸いです。
練習場で20球打って見たのですが、暫く寝たきり状態だったので、体がガチガチです。
力を 抜いて打とうにも、首に余計な力が入って・・・ダフる!!
「調子悪すぎ!!」の一言。
その後、スタートまでストレッチを してました。
フルショットは、痛くないんですよ!ポイントさえ守れば!!
しかし・・一番苦しいのは、パットの姿勢!!パットは、アホアホでした。
結局、OUT49(20) IN44(18) 合計93(38)でした!!
ショット・アプも良かっただけに、パー逃しも4回・・・ショートパットの打ちミスです。
しかし、今の自分の状態からは、良かった方に入るかな?最後は、とても満足の行くラウンドが出来ました。
楽しかった!!気温も12度くらいだったけど、たくさん着込んでいたから、寒くなかった。
後は、ゆっくり故障箇所を リハビリして行こうと思います。
故障して始めて判った事があります。
腕の力に頼りすぎていた!!力を 使えば使うほど、芯に当たらなくなる!
でもウッドは、力みが抜けないと芯に当たらないし、真っ直ぐ飛ばない!!
クラブの振り方が判ったような気がしました!!
クラブの振り方が判って、「今まで、どんだけ手を 使ってたんだろう・・・」と反省。
シーズンオフは、この練習を したいな~と思う。忘れないようにしなければ!!
1日がとても長かった・・・ Oct 18, 2010 コメント(4)
9日のラウンドと11日の練習 Oct 12, 2010 コメント(2)
Calendar
Comments