全31件 (31件中 1-31件目)
1
フュージョンウイング探してたけど、どこにもなかったや(^_^;)
Oct 31, 2008
コメント(0)
ということで草加にとんこつ醤油ラーメンを食べてきました。たしか、まめぞうって店だったと思います。値段も600円とリーズナブルで、麺もちょうどいいかたさ・太さ。おいしかったですね。たぶんまた行きます。
Oct 30, 2008
コメント(0)
ゲーセンで取ってきました(σ・∀・)σ
Oct 29, 2008
コメント(0)
大学行ったあとドイトに寄って、スクミで必要なホースを買ってきました。 1mで150円。まあ1mもいらないのだけれど忘れる人もいるかもしれないので保険で(o^-')b ホースの先につなぐキャッチャーは空缶で良いしな(゜゜)(。。)
Oct 28, 2008
コメント(0)
が17:00ころから降ってきましたが… それと同時に大学に向かう俺です(;_;) 6限だけだから、いまから行かなきゃいけないわけです(-∀-;)
Oct 27, 2008
コメント(0)
ジャイロのOFF会があったので行ってきました.......┏( ∵)┛ 画像は撮ったけども…パソコンにいれてないのでまだないです。
Oct 26, 2008
コメント(0)
初期屋根を装着しました。しかし・・・もとからもろい作りのためにすぐ割れてしまうのが欠点ですね。何か透明の板でつくってみようかな。
Oct 25, 2008
コメント(0)
な~にやったっけな(´▽`)
Oct 24, 2008
コメント(0)
後ろ用にステップつけちゃいました。ステップといっても・・・・・・U字のボルトですが^^;
Oct 23, 2008
コメント(0)
まあ遠くでもないですね、片道10kmくらいです。 走ったところだいたい問題はありませんでした(゜゜)(。。) 加速は遅いですが、普通にやえkm/hは出せますし( ´艸`)
Oct 22, 2008
コメント(2)
やっぱりUNIフィルターだね( v^-゜)
Oct 21, 2008
コメント(0)
big-Aに今まで売ってた生うどんが…売ってない(|||__ __)/ガーンなぜだぁ~(;_;)前は93円で280g、 こないだまでは高騰のせいで118円の300gになっていたけど…まさか売ってないなんて…しかし…同じ会社製品の生そばは売っている( ̄~ ̄;)なぜにうどんだけ…生うどん好きだったのに(´・ω・')ショボーン
Oct 20, 2008
コメント(0)
越谷にできたらしいので行ってきました.......┏( ∵)┛端から端まで歩いたら片道20分かかりましたε-(´・`)まあ当分行かなくていいなぁ(^_^;)
Oct 19, 2008
コメント(0)
キャノピーで家のまわりをためしてみました(σ・∀・)σスイングしても大したことはなく、加速も悪くないです(o´-`)bこれなら行けそうですね。
Oct 18, 2008
コメント(2)
早朝バイトの帰り道にキャノピーが止まってしまいました(^^;)抱き付きか焼き付きかと思いシリンダーをあけたら…傷ひとつありませんでした(゜゜)(。。)となると次にあやしいのはガソリンを送ってるポンプ付近。こないだDIOポンプに変えたのですが…みたら負圧のホースが塞がってました(・ω・;)(;・ω・)それじゃあ燃料がこないわけだ(^^;)ホースの取り回しを変えたら調子よくなりました。
Oct 17, 2008
コメント(0)
ハルヒが妙にリアルで出来がイイッ(・∀・)!!
Oct 16, 2008
コメント(0)
ナップスに行って注文してきました(σ・∀・)σUNIじゃないと雨の日かぶりまくりで厳しいんですよね…(^^;)まあ普段もかぶりまくりなわけですが(^^;)
Oct 15, 2008
コメント(0)
結局置く場所がみつからないのでバイト先によく4tで荷物運んで来る兄ちゃんに売ることになりました(σ・∀・)σまあ自分にはキャノピーがあるので別になくても困らないのが理由ですね。値段は、元がただでもらったものなので、自賠責代(再来年まで)とリアキャリアだけの値段にしました。さらにステムベアリングOHしなきゃ危ないので(部品注文済・相手には話し済)それを修理しなければいけません。その修理が面倒だったのも売却の理由でもありますね。部品はつけますし(゜゜)(。。)というわけで近いうちにお兄さんに売却します(σ・∀・)σ
Oct 14, 2008
コメント(2)
屋根の取付方法変更とDIOポンプつけました(σ・∀・)σ 画像はデジカメで撮ったのでパソコンで更新の際に貼ります。
Oct 13, 2008
コメント(0)
ステー多用なので見た目がしょぼい(´・ω・') かぶせるものを早いうちに探さなければ.......┏( ∵)┛
Oct 12, 2008
コメント(0)
しましたが… 寸法間違えてました(・ω・;)(;・ω・) なので画像はなしです。
Oct 11, 2008
コメント(0)
フュージョンシートを装着しました(σ・∀・)σ しかし…屋根の固定やボックスをどうするかで悩み中です( ̄~ ̄;)
Oct 10, 2008
コメント(3)
キャノピー乗って帰ってきました.......┏( ∵)┛
Oct 9, 2008
コメント(0)
とうとうキャノピーを側車付軽二輪登録にしました(≧▽≦)v これで ・高速可 ・ノーヘル2ケツ可 などのメリットが増えます(σ・∀・)σ でもまぁ高速は乗りませんがね(^^;)
Oct 8, 2008
コメント(2)
大学に2・3・4限と行ってきました.......┏( ∵)┛ 前は3時間なんてかなり楽だったのにいまは結構辛いです(;_;)
Oct 7, 2008
コメント(0)
KSRのステムベアリング関係のパーツを注文したのはいいけど交換するのがかなり難しい(面倒)らしい・・・さらにベアリングレースコーンは圧入されてるので機械がないとかなり手こずるそうだ。(工具だけでもできないことはないらしいが)とりあえずやるなら設備の整ったところでやらなければいけないな。それといまヤフオクで249cc探し中です。いろいろみてもやっぱり刀かアクロスかな。バリオスはかっこいいけどバイト先の人とかぶるし人気だからなんか・・・ヤダ。ホーネットも人気だから嫌だ・・・。ということでやっぱり刀かな~刀ならヤフオクで10万くらいからあるし。貯金してはやく買うぞ~
Oct 6, 2008
コメント(0)
キャノピーはいまだに放置で・・・さらに駐車場が狭くなりキャノピーが家に置きづらくなってしまった神雪です・・・一応バイク置場の幅はギリギリで80cmキャノピーの幅は・・・80cm~ということは・・・置けない??困った・・・ということで一ヶ月半放置で職場に置いてあります・・・でまあ、メインはKSRになりつつあるわけです^^;ただ・・・そのKSRも・・・ステムシャフト部分のベアリングにガタがでてきてフロントブレーキをする際に非常に怖い思いをします・・・で、昨日ナップスに行って純正部品を注文してきました。そこらへんのパーツすべてOHですね。そしてついでにミラーの棒だけ買ってきました(30cmでミラー部は家にあったので棒だけ)しかし・・・そのミラー部がいくら探してもみつからない・・・困った・・・と思っていろいろ部屋中探してたら違う長い大きいミラー発見w結果・・・そっちのミラーつかうことになりました(笑)そして今日からOOが始まりましたね。エクシアがクロスボーンみたいなマントつけててかっこよかった♪さらにあの目がいいね。これからが楽しみですね。
Oct 5, 2008
コメント(0)
西新井アリオにお笑い芸人の『我が家』が来てたのでみにいってきました。我が家といえば三人目の人がいつも下ネタいってるイメージがありあの大仁田さん似が「いわせねえよ。」ってつっこむんですが・・・それを生でみることができましたwww超感激です♪
Oct 4, 2008
コメント(0)
が発売されたので早速買いにいきました。食べてみたら・・・「こんなんだったかなぁ?」みたいな感じ^^;でも嫌いじゃないですけど。でも値段は高いなぁ^^;
Oct 3, 2008
コメント(0)
なにをしたか忘れた(・ω・;)(;・ω・) 最近物忘れが激しすぎるなぁ( ̄~ ̄;)
Oct 2, 2008
コメント(2)
こないだKSR-1を区役所行って二種にしてきましたが、二種マークが無かったのでステッカー手作りでやりました。 これでKSR-2と未間違うこと間違いなし(σ・∀・)σ なのでKSR-1.5ステッカーでも作ろうかな~
Oct 1, 2008
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1