虹色すみれは、あたしのネット仲間にもちょっとした

昨年から、この作品の念入りな仕込みがあったのですね・・

うちの虹色すみれは、ぼちぼち花が咲いています・・
なんだか、そこだけが春のようで癒されてます~☆ (November 16, 2004 03:14:41 PM)

花mingおかだの園芸日記

花mingおかだの園芸日記

November 4, 2004
XML
カテゴリ: 新企画の花

Licca Mix


ようやく、忙しい時期になってきました。
日ごと、秒読みで忙しい日が続きます。
注文の受注、日にちと数量を間違えないよう、
チェックも入念にします。

以前、受注した数を間違えて、
埼玉はここ、騎西町から葛西にある市場へ、
たった3ケースの苗を届けた事もあるから、
どの世界でも同じですが、「信用」が一番です。

さて、トップに載せた寄せ植えの大鉢(6~7寄せ)、
鉢の端がフリルのようになっていてとても品がいい、鉢。
これに、一面スイートハート・リカが咲いていますから、
圧巻です。

7月の末に種まき(北海道の会社に頼んだ)、
8月末に飛行機便で埼玉騎西町に到着。
2~3日、こちらの気候に慣れさせて、9月3日の移植。

台風で浸水の恐れもあったので、
トレイを1枚敷いた上に、またトレイを載せて、
そこに植え込むという、念の入れようだった。

このパンジーの企画は、もう既に昨年から始まっており、
実際に私たち生産者に概要が語られたのが、3月後半。

育て方の注意点など、横浜の本社に出向いて勉強をしてきました。

残念ながら、品種の特性として、非常に「上に」伸び易い品種であること、
株元のふらつきが気になること、
出荷してはいけない色幅が、3割は出てしまうこと、
1株あたりのコストが、52円かかってしまうこと、
などなど、とても苦労して育ててきました。

ここへ来て、一寸ブレイクしているようで、
生産者の一人として、とても嬉しいです。

この虹色すみれだけじゃない、
多くの品種もこれから紹介してゆきます。

購入は、埼玉県加須市「田村種苗園」さんをご利用下さい。
或いは、直接メールでも申し込みは承ります。

では、今後に期待ということで、
品種リストをフリーページに作って行きたいと思います♪
どうぞ宜しくお願いいたします。
23時43分記入





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2004 11:43:29 PM
コメント(1) | コメントを書く
[新企画の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:虹色すみれwith Liccaの寄せ植え。(11/04)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花mingおかだ

花mingおかだ

Comments

蒼い風鈴 @ Re:虹色すみれwith Liccaの寄せ植え。(11/04) 虹色すみれは、あたしのネット仲間にもち…
花mingおかだ @ れおなるど21さんへ。 れおなるど21さん、こんばんわ。 >ハウ…
れおなるど21 @ Re:来客御礼。(10/27) ハウスって… と、被災地の避難所になっ…
れおなるど21 @ Re:パックトライアルで本日終了。(10/25) お疲れさまです。 ゆっくり休んでくだ…
APD @ Re:今日のお仕事♪(10/24) 花音痴(というか一般常識もなし)の私に…

Freepage List

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: