そんな私の迷い道

2007.09.10
XML
カテゴリ: ライブ
トーーイス!!!!

ちょうど1週間前の出来事になっちゃいました。
対バンがPOLYSICSだなんてちょー仕合わせ~♪だった訳なんです。
好きですハヤシ(照)
んな感じで、記憶が無くなる前にその日の記録をポチッとなw

てゆか、凄く、凄ー-ーく、もの凄ー-ー-ーく、久し振りのおライブ日記です。
完全に放置してましたココ(爆)
最後にライブレポかいたの去年だしww

なので、気まぐれで戻って来ました(笑)
レポじゃなくて、その日の記録だからレポ読みたい人は他の人のがいいよ!
ではでは、スターツ!

ライブ前にあひるちゃんと合流
時間がたぷーりあるので山形観光なんて思ったのね。
でも、観光地なんて知らないしw
アタシでも知ってる場所と云えば『蔵王(お釜)』か『山寺』位。
蔵王は車で行けるので蔵王に行ってみよう!って思ったのだけど、
当日の天気は曇りのち雨なんて、まったく空気読めてない!
お釜博士(TRTR)にコンディションを聞くまでも無く、
蔵王のお山は雲に覆われてるのが分かりましたよ・・・。


道がワカラナイので、TRTRにナビって頂きましたけど(ありがとー!)

山寺ってのは松尾芭蕉が、

『シズケサヤ イワニシミイル セミノコエ』

って句を詠んだ場所なのです。

山寺って地域に前に妹に連れて来てもらった事はあるのですがね、

場所には行けども、山に登って寺に行った事が無いというww
何を血迷ったのか、只でさえ体力無いのに、
これからエルレのライブだってのに、山寺に登っちゃった!
確か、一番上まで登ったら、煩悩が無くなるって書いてあったんだけど、
アタシの煩悩は消せませんでした。
だってーーーーーーーっ、途中でギブったもん(爆)

階段辛いッス・・・。

体力無い人間がライブ前に何やってんだろうか・・・。
途中で膝が笑うし、ある意味ライブより辛かったと・・・orz
もうね、アタシは自分の煩悩を大切に育むって思ったワ
こうして山形観光は、場所のチョイスミスによって、無駄に体力を消耗して終りました。


さ、こっからはおライブの感想をポチッとな

山形でのエルレライブは2回目です。
前回は真冬でした。しかも大雪だった時ですよ!
今回は雨でした。天気に恵まれてる~♪(ヤケクソ)

そんな事はさておき、↑の方でも書いたのですが対バンがポリ!!
もうもう、嬉しいからー♪アタシの為にありがトイス!!!!
フェスでは欠かさないポリだけど、ハコで見るのはお初でした。
ポリもSESSIONでのおライブは初なんだよー(酒田ではあるんだけどね)
エルレも楽しみなんだけど、ポリは凄く楽しみにしてました(あっw)
しかもM昭(こう略すらしい)でのライブも久し振り!
調べてみたら去年の10月のテンフィ以来、そりゃ、道も間違えるよ(爆)
このハコでのライブ参戦暦は圧倒的に少ないんだけど、
地元だし、音楽室みたいだし、定位置もあるし、愛着ある。(照)
今回も、定位置である後ろの柵前にポジショニーーング♪(今回は右側)

客の殆どがエルレファンでの対バン
ドアウェイ間違い無しで、ポリの盛上がりに不安がありました。
ちょっとね、思い出したの、一昨年のトロロロック。
エルレの前がポリだったんだけど、ほぼ棒立ち。
アタシが踊ってて、前の人のバッグに触れただけで睨まれたなぁ~って
ま、始まってみれば前に方で盛上がってるかなぁ~って感じでなんとか、ね。
でも、でも、縦ノリ!
ポリでは踊って欲しーの!狂って欲しーの!

『踊るんじゃなーい!踊り狂うんだー!(ハヤシ アラバキMCより抜粋w)』

アタシら、一段高くなってる所で踊ってたから、
何度もハヤシと目が合ったし(バイザ-でワカラナイけどw)
カヨ様もこっち見つめておられたし(同じくバイザ-で・・・w)
これだけは宣言しとく!
カヨ様側に何度もしつこくハヤシが来たのはアタシの為だからー!(痛い子w)
MCでは両親の実家が山形(酒田)で、山形でライブ出来るのが嬉しいと云ってました。
ハヤシの両親が酒田出身だと云った時に会場がざわついたけども、
あたしゃ、知ってたよ!そこはクールに対応(笑)

以下、セトリ(もちろんパクリ)

01. P!
02. シーラカンス イズ アンドロイド
03. カジャカジャグー
04. I My Me Mine
05. Shizuka is a machine doctor
06. ロケット
07. サイコサイコさん
08. 人生の灰
09. Tei! Tei! Tei!
10. PEACH PIE ON THE BEACH
11. Baby BIAS
12. Electric Surfin' Go Go

いきなりのシーラカンスに激上がりでした♪
つーか、このセトリ最強!もう、踊るしかねぇー!
新曲のロケットは、ピコピコしててフミちゃんとカヨ様のVoが可愛いかった。
この1週間、ポリライブを思い出してはニヤケてましたよー!
ほーんと仕合せ♪
ありがトーーーーーーーーイス!!!!

ささ、こっからはエルレ!
なんだけど、ポリ終了後に信じられない光景が・・・
一段高くなってるから良~く見えたんだけど、
スタッフが扇風機で客に風を送ってますけど??
それも、2~3台使ってますけどーー!
水入りのペットもかなり投入されてました。
なんだ!この至れり尽せりなライブは!!!!
客も『水~水~』とか云ってるし!
ちょっと甘過ぎるんじゃない?
このハコはワンドリンク無いんだから持ち込もうよ!
アタシ、ポリで踊るし、エルレでも騒ぐの分かってたから2ペット持参してたよ。
スタッフが何度も水を取りに往復してました。
ポリで激しく騒いでた訳でも無いのに・・・
凄く甘過ぎる人達が増えたんだなぁと痛感いたしました。

ま、愚痴はこの辺で終りにして、
久し振りにメムバー4人によるサウンドチェックをしてました。
細美くんがタンクトップで出て来たので、思わずHENTAi祭開催
二の腕~♪鎖骨~♪首筋~♪喉仏~♪
でも、良く見たら細美くんの体は鍛えられていて、
細いけど筋肉がしっかり付いておられました。
アタシ、細くて折れそーな二の腕とか、儚い感じの鎖骨が好きなので、
細美くんのは好みじゃない事が判明しました。
あ、でも、首筋は最高ですねん♪(ヲイ!w)
以上、変態祭は終り!

SE流れてメンバー登場。
1曲目は何が来るんだーーーっ!とドキドキしておりました。
だって・・・さぽーろでCan you から始まったって聞いてたし、
好きだけど、そんなんで始められたらシュンとするからー!ってね。
やっぱり、1曲目はガツンとしたのがイイ!!
んで、始まったのが BBQ!
確かにガツンとしてるし、好きだけど、好きだけと、終りな感じがするー(笑)

MCは毎度ながら殆ど覚えて無いのだけど、
最近、バンドが精神的に調子が良いと云ってました。
そう、宣言したくなる程に、前は調子が悪かったんだなぁと・・・。
調子が良いと聞いて、なんだか安心しました。
でも、細美くんの咽の調子は良く無いように感じました。
なんだか声が出て無かった気がするので。
アタシの気のせいかも知れませんけど・・・。
それから、またアルバム作るからと宣言してました。
アルバム・・・新曲が聴けるのは凄く嬉しいのだけど、
今回もシングルが出来なくて苦しんでた様なので、
何も自分の首を絞める様な事云わなくていいのになぁ
と、素直に喜べなかった自分がいました。
アルバム作る前に、精神修行の旅にでも出た方がいいんじゃね?ってね(爆)

小さいハコだったのでメンバーの顔がよーく見えてて、
久し振りにメンバーの笑顔を拝みつつのライブでした。
もうね、ウブさんがめっさ前に出て来るし、微笑みかけてくるの(勘違い)
あの微笑みに落ちそうになった、ハヤシが居るから我慢したけど(痛い子再び)
山形のライブで印象に残ってるのがあって、
暑さを心配した細美くんが、自分の水も客に放り投げたのです
その事に関しては、やっぱり甘い!って思うのだけど、
その後に細美くんも飲みたいけど、全部放り投げたから無くて、
ウブさんに「水くれ」って言ったけど、ウブさんのも無くてね
客に放ったのを戻して貰って飲んだのです。
んで、飲んだ残りの水を客に向けて撒いてたんだけど、
その時の顔が凄く楽しそうで、いい笑顔でした。忘れられない。
細美くんはヴァカな事してるのが似合うよ!

以下、セトリ

01. BBQ Riot Song
02. Gunpowder Valentine
03. アッシュ
04. Fire Cracker
05. Supernova
06. missing
07. Red Hot
08. Can You Feel Like I Do
09. The Autumn Song
10. Space Sonic
11. 風の日
12. ジタ-バグ
13. Saramander
14. Make A Wish

en
01. スターフィッシュ
02. No.13

山形はとても暑かったみたいです。その証拠に、
いつも、ライブ終盤に正気を失って倍増するウブさんの髪が、
濡れて2分の1にボリュームダウンしてましたから(笑)
アンコール前に細美くんが
「これで最後で、後はもう出て来ない」と云ったのだけど、
その時の息遣いの荒さで、今日は全て出し切ったんだと分かって、
Wで『月』やって欲しいと云う、淡い期待は消えて無くなりました。

ライブ終了後、みんなから発生した湯気が天井に昇ってて、
すごいな~と上を見ていたら、2階(客は入れない)に石谷マネを発見!
と同時に拳を突き上げてみたら、石谷マネが気付いてくれてガッツポーズ!
なんか、良い終り方をしたなぁ~って思いましたw
3月の幕張の時に、
「ライブハウスに帰ろうぜ」って云ってたのがずっと残ってて、
それからエルレのライブは何度か参戦してたけど、フェスだったので、
や~~~っと、半分、帰って来れた気がしました。
まだ半分帰って来れないのは、半分は新潟に帰る為だと思います(笑)

地元でのポリ、エルレ共に楽しかったです!
ありがとーございました!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.18 01:02:14
[ライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

カナカナ♪

カナカナ♪

Comments

カナカナ♪ @ んだんだ >TRTR TRTRも見たんだね、笑ってこらえ…
TRTR@ そうそう! 観たよ!笑ってこらえて! ちょう母校だ…
カナカナ♪ @ Re:おめでとう!?(10/31) >ピッちゃん アタシも段々面倒になっ…
ピッピ@ おめでとう!? 行くのが面倒になってきたアタシは本当に…
カナカナ♪ @ どっちもポストBUMPって云われてるのか??? >ピッちゃん そんな事になってたんだよ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: