かなぽん&はるぼんのおうち

かなぽん&はるぼんのおうち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

かえで20012004

かえで20012004

Favorite Blog

そーちん♪ pecopさん
愛.地球博に行こう! はまおであっちゃん。さん
きのこ日記 yukopiaさん
プレノアミッキー りくゆいママさん
さくらんぼ mayu-pinさん

Comments

くろろ2008 @ Re:冷蔵庫が(09/25) 大変でしたね~。さすがに、もう新しい冷…
くろろ2008 @ Re:保健室と緊急連絡先(09/15) かなぽんちゃんの具合はもう大丈夫でしょ…
mayu-pin @ Re:保健室と緊急連絡先(09/15) こんばんは。しばらくお邪魔出来なかった…
mayu-pin @ Re:とうとうこの日がきました(08/15) そうなんだ。。2年待ち?! 私も一時大…
igusun @ だんだん はじめまして。だんだん友達が一番!って…

Shopping List

不器用な子供に何とか箸が使える方法・・・と、いろいろさがしていて、これに出会いました。まったく箸を… [ >>
2008年09月25日
XML
壊れてました(-_-メ)

朝起きたら、庫内が、ぜんっぜん冷えてないっ!!


出勤前の慌しい中、とりあえず、かろうじて冷えている野菜室にやばいものだけ移動。


実家に電話し、欲しいものあげるから持っていって!!


と伝言。


まだ助かったのは、今日が週末前だったのと、涼しくなってきたこと。

そして、冷凍庫は使えるということ。


野菜室も冷気がうす~くなってきていたので、アイスノンいれて出勤しました。


帰宅したら完全にダウンしてるんじゃないかと、




早く帰りたいような、帰りたくないような。


帰宅すると、野菜室は完全に機能停止してましたが、

冷凍庫は稼動してました。


他の家電製品は壊れてもすぐには困らないけれど、

冷蔵庫だけはすぐにでも必要だし、すっごい不便。


さっそく、近所の電気屋さんへ見に行った。


だけど、ないっ!!


やっぱり10年以上使い続けていると、それなりになじんできて、

この型がやっぱり使いやすい。


同じようなものさがしても見つかるわけなくて。


しかも、今日購入したとしても、配送は土曜日だとか。





(日曜に出勤したのであしたは代休がもらえるんです)


諦めて家に帰ろうとしたら・・・子供たちがいない。


店内を探すと、二人とも、思わぬ夜の外出にはしゃぎまくり、

とっても困っている両親をよそに、「ジョーバ」楽しんでました(-_-メ)



おいっ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月26日 10時13分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: