カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

カンちゃん0760

カンちゃん0760

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

お気に入りブログ

大の里の綱取り場所… New! 綾小路たまかずさん

全身を伸ばして・・・ New! サボテン_01さん

寂しすぎるよ| 50代… New! 花の旅さん

🍇長編歴史小説 (231… New! 神風スズキさん

母の日 New! himekyonさん

コメント新着

marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie5197@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
ピカさん4874@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) パソコンが7から10に変わり色々と 手順も…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 絵を描いておられます…
お散歩うさぎさん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) こんにちは。 コメントを拝見すると教室へ…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 お元気との事安堵して…
カンちゃん0760 @ Re[1]:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) レイちゃんの赤い靴さんへ お電話ありが…
レイちゃんの赤い靴 @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 今日は お身体の調子は如何ですか、行け…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 新年明けましておめでとうございます。 如…
2015年03月10日
XML


一色海岸でのサーファーのスケッチ



ここは葉山の一色海岸です。
二人のサーファーが陸に戻ってきました。
スケッチはサーファーと波を描いています。
この海岸は夏には海水浴場となります。
スケッチは俯瞰して描いています。



良かったら応援してね。一日一回 ここをクリック!



一色海岸でのサーファーの写真



静物水彩画はここをクリックしてください。 >> 見たくなる水彩画・カンジの絵の世界

「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。 >> カンジの絵画ノート Blog

当ブログの風景スケッチと風景写真をこちらで公開しています。 >> KAN ART ギャラリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月10日 08時08分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[神奈川県内・真鶴・葉山ほか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:葉山・一色海岸でのサーファー(03/10)  
TSANYO  さん
 ごぶさたしてます! KAN ARTギャラリーを拝見させていただきました。 ブログと違って、スライドショーも見られ、まさに「かんちゃんワールド」・・写真では味わえない魅力がありますね。(^_^) (2015年03月10日 15時49分06秒)

Re:葉山・一色海岸でのサーファー(03/10)  
Huちゃん  さん
こんばんは。
海の中のサーファーという最高に難しい
モチーフを選択されたのですね。
それも俯瞰という難度が高い!
この難しいモチーフも楽しんでスケッチ
されておられるようですね。
人物さすがですね! (2015年03月10日 18時45分57秒)

Re[1]:葉山・一色海岸でのサーファー(03/10)  
TSANYOさん
> ごぶさたしてます! KAN ARTギャラリーを拝見させていただきました。 ブログと違って、スライドショーも見られ、まさに「かんちゃんワールド」・・写真では味わえない魅力がありますね。(^_^)
-----
こちらこそご無沙汰しています。
相変わらずご活躍のことと存じます。

KAN ARTギャラリーを見ていただきありがとうございます。
こちらにはいろんな絵画の情報が満載しています。
教室での出来事などいろいろと描くことは沢山あるのですが・・・。
実行するところまで出来ませんね。
まあ、歳なんでしょうね。
TSANYOさんのように解説できればいいのですが・・・。
(2015年03月10日 20時12分52秒)

Re[1]:葉山・一色海岸でのサーファー(03/10)  
Huちゃんさん
>こんばんは。
>海の中のサーファーという最高に難しい
>モチーフを選択されたのですね。
>それも俯瞰という難度が高い!
>この難しいモチーフも楽しんでスケッチ
>されておられるようですね。
>人物さすがですね!
-----
このスケッチは人物も波もメチャ難しいものです。
ですが、うまく行っていかなくてもトライすることにしています。
難しいモチーフを楽しく面白くこなすようにしています。

いろいろとちょっとした難問があると考えますからね。
認知症予防になるようですがからね。
認知症予防に絵を描くことがよいとされていますね。
(2015年03月10日 20時22分56秒)

Re:葉山・一色海岸でのサーファー(03/10)  
波や水の感じが、とても素敵ですね。
若ければ、経験してみたくなる素晴らしさです。
難しいのでしょうね。勿論スケッチです。 
サーフインはできませんから・・・^-^ ポチ

(2015年03月10日 22時36分10秒)

Re[1]:葉山・一色海岸でのサーファー(03/10)  
レイちゃんの赤い靴さん
>波や水の感じが、とても素敵ですね。
>若ければ、経験してみたくなる素晴らしさです。
>難しいのでしょうね。勿論スケッチです。 
>サーフインはできませんから・・・^-^ ポチ
> 

-----
ありがとうございます。
ここは俯瞰していますし、波もサーファーも描くには難しいモチーフです。
難しいモチーフですからやり甲斐もありますね。
昔は難しいモチーフは遠慮しがちでしたが・・・。
今は積極的に挑戦しています。
そうすると描けなかった物も徐々に描けてくるものです。

ポチありがとうございます。

(2015年03月11日 08時44分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: