カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

カンちゃん0760

カンちゃん0760

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

お気に入りブログ

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

不燃ゴミ New! team-sgtさん

オレオレ電話 New! 朗らか429さん

今日の昼食♪セブンイ… New! すえドンさん

満月フラワームーン… New! 女将 けい子さん

コメント新着

marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie5197@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
ピカさん4874@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) パソコンが7から10に変わり色々と 手順も…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 絵を描いておられます…
お散歩うさぎさん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) こんにちは。 コメントを拝見すると教室へ…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 お元気との事安堵して…
カンちゃん0760 @ Re[1]:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) レイちゃんの赤い靴さんへ お電話ありが…
レイちゃんの赤い靴 @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 今日は お身体の調子は如何ですか、行け…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 新年明けましておめでとうございます。 如…
2017年07月05日
XML
カテゴリ: 静物画


セロテープとホルダーの絵



今日の静物画のモチーフはセロテープとホルダーです。
どこにでもある事務機器です。
むかし孫が遊びに来てセロテープで遊んでいました。
テープを引っ張り出してグチャグチャと手にくっつけて喜んでいました。
それを思い出して描きました。



良かったら応援してね。一日一回 ここをクリック!



セロテープとホルダーの写真



静物水彩画はここをクリックしてください。 >> 見たくなる水彩画・カンジの絵の世界

「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。 >> カンジの絵画ノート Blog

当ブログの風景スケッチと風景写真をこちらで公開しています。 >> KAN ART ギャラリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月05日 07時15分34秒
コメント(10) | コメントを書く
[静物画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:静物画・セロテープとホルダー(07/05)  
サボテン_01  さん
おはようございます

子供って、セロテープを何回も引き出して遊ぶの好きですよね
こんな風に描くと面白いですね (2017年07月05日 07時40分51秒)

Re:静物画・セロテープとホルダー(07/05)  
Huちゃん  さん
お早うございます。
何時も絵から拝見からしていますが
セロテープかな?と想像しました。
お孫さんが遊んだ光景を想像されたとの事
作者の遊び心が見えてくる様です。
ポチッ! (2017年07月05日 08時03分53秒)

Re:静物画・セロテープとホルダー(07/05)  
おはようございます! (^o^)/

グチャグチャの感じ
お孫さんの「絵」も参考にされたのかな?
と、想像します。

ポチッ!



(2017年07月05日 08時12分21秒)

Re:静物画・セロテープとホルダー(07/05)  
こんにちは。
以前のメジャーやホースを絵の中に描かれた静物画を
思い出しました。
説明書きを先に読ませてもらったので
お孫さんが絵の向こうにおられるように思えます。
セロテープ台だけで楽しい絵にされるのが凄い!
ポチッ! (2017年07月05日 11時16分50秒)

Re:静物画・セロテープとホルダー(07/05)  
またまた 素晴らしい作品ですね。

真似て上手になれ・・・の言葉は有りますが
真似る事は 絶対にできません。

天才的ですね。きっと絵に関しては特別なのですね。
野見山暁二さんを思い出しました。有難う御座います。 (2017年07月05日 17時25分39秒)

Re[1]:静物画・セロテープとホルダー(07/05)  
サボテン_01さんへ
おはようございます

子供って、セロテープを何回も引き出して遊ぶの好きですよね
こんな風に描くと面白いですね (2017年07月05日 07時40分51秒)
-----
こんばんは
ありがとうございます。
そうですね。
テープを引っ張って手に着いたりして大喜びですね。
それを絵にしています。
テープがグチャグチャになるのが面白いですね。
絵ではそのグチャグチャ感を描き楽しんでいます。

(2017年07月05日 21時16分28秒)

Re[1]:静物画・セロテープとホルダー(07/05)  
Huちゃんさんへ
お早うございます。
何時も絵から拝見からしていますが
セロテープかな?と想像しました。
お孫さんが遊んだ光景を想像されたとの事
作者の遊び心が見えてくる様です。
ポチッ! (2017年07月05日 08時03分53秒)


こんばんは
ありがとうございます。
絵は想像力が大切ですね。
絹谷幸二(日本では超有名な画家)の自叙伝を読むと面白いことが書いていました。
若い頃、山を写生していたようです。
そこに画家やってきてあの山を描きたいのならあの山を背を向けて描きなさいと言われたそうです。
その時はビックリでしたが芸大で絵を学ぶ頃となると、その意味が分かったと描いていましたね。
(2017年07月05日 21時32分33秒)

Re[1]:静物画・セロテープとホルダー(07/05)  
綾小路たまかずさんへ
おはようございます! (^o^)/

グチャグチャの感じ
お孫さんの「絵」も参考にされたのかな?
と、想像します。

ポチッ!


こんばんは
ありがとうございます。
孫達の絵は面白いですね。
その時、デジカメで写真を撮っています。
今でも新鮮ですね。
大人では思いつかない絵があってうれしいですね。
その孫も今は高校生です。
ポチありがとうございます。

(2017年07月05日 21時37分34秒)

Re[1]:静物画・セロテープとホルダー(07/05)  
お散歩うさぎさんさんへ
こんにちは。
以前のメジャーやホースを絵の中に描かれた静物画を
思い出しました。
説明書きを先に読ませてもらったので
お孫さんが絵の向こうにおられるように思えます。
セロテープ台だけで楽しい絵にされるのが凄い!
ポチッ! (2017年07月05日 11時16分50秒)
-----
こんばんは
ありがとうございます。
セロテープを視ると孫達を思い出しますね。
今その孫も高校生です。
セロテープの台をモチーフとして普通は絵に描きませんね。
でもこうしていると絵になりますね。
想像力の問題ですね。

ポチありがとうございます。

(2017年07月05日 21時49分01秒)

Re[1]:静物画・セロテープとホルダー(07/05)  
レイちゃんの赤い靴さんへ
またまた 素晴らしい作品ですね。

真似て上手になれ・・・の言葉は有りますが
真似る事は 絶対にできません。

天才的ですね。きっと絵に関しては特別なのですね。
野見山暁二さんを思い出しました。有難う御座います。 (2017年07月05日 17時25分39秒)


こんばんは
ありがとうございます。
いい加減に描けばいいのです。
真面目に描いても絵にならないかもしれませんね。
野見山さんの絵も面白いですね。
好きな作家のひとりです。
あれは風景の具象画だそうですね。
絵はウソですから勝手に描けばいいのです。
私の教室では外国の絵の教本を参考にしてます。

(2017年07月05日 22時04分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: