カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

カンちゃん0760

カンちゃん0760

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

お気に入りブログ

大の里の綱取り場所… New! 綾小路たまかずさん

全身を伸ばして・・・ New! サボテン_01さん

寂しすぎるよ| 50代… New! 花の旅さん

🍇長編歴史小説 (231… New! 神風スズキさん

母の日 New! himekyonさん

コメント新着

marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie5197@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
ピカさん4874@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) パソコンが7から10に変わり色々と 手順も…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 絵を描いておられます…
お散歩うさぎさん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) こんにちは。 コメントを拝見すると教室へ…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 お元気との事安堵して…
カンちゃん0760 @ Re[1]:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) レイちゃんの赤い靴さんへ お電話ありが…
レイちゃんの赤い靴 @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 今日は お身体の調子は如何ですか、行け…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 新年明けましておめでとうございます。 如…
2018年02月22日
XML
江ノ島駅前スケッチ



ここは藤沢・江ノ電の江ノ島駅前です。
多くの観光客であふれています。
スケッチはこの江ノ島駅を描いています。
周辺には土産物店や食べ物店でいっぱいです。



良かったら応援してね。一日一回 ここをクリック!


江ノ島駅前写真



静物水彩画はここをクリックしてください。 見たくなる水彩画・カンジの絵の世界

「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。 >> カンジの絵画ノート Blog

当ブログの風景スケッチと風景写真をこちらで公開しています。 >> KAN ART ギャラリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月22日 07時29分39秒
コメント(10) | コメントを書く
[江ノ島・藤沢・茅ヶ崎・鎌倉・逗子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:藤沢・江ノ電の江ノ島駅前(02/22)  
おはようございます! (^o^)/

理由はわかりませんが
昭和を感じます。

ポチッ!

(2018年02月22日 08時53分10秒)

Re:藤沢・江ノ電の江ノ島駅前(02/22)  
Huちゃん  さん
お早うございます。
江ノ島に行くには江ノ電で行きたいですね。
小さいですが特徴のある駅舎です。
多くの方が此処から期待に胸を膨らませて出発
されるのでしょう。
人物表現夫々に動きを感じます!
何時も有難うございます。
ポチッ! (2018年02月22日 10時19分31秒)

Re:藤沢・江ノ電の江ノ島駅前(02/22)  
こんにちは。
藤沢・江ノ電の江ノ島駅の駅舎、
レトロですね。
昔のイメージで改築されたのでしょうか、良い雰囲気ですね。
今なお慕われている江ノ電が伝わってくるスケッチ
人々が楽しんでおられる様子も素敵です。
”ポチッ” (2018年02月22日 12時10分09秒)

Re:藤沢・江ノ電の江ノ島駅前(02/22)  
マコ5447  さん
こんばんは江ノ島駅込んでいますね。とっても素的に江ノ島駅と人物を描かれています今週行く予定でしたがまだ寒いのでもう少し先にのばしました、。 (2018年02月22日 18時31分59秒)

Re[1]:藤沢・江ノ電の江ノ島駅前(02/22)  
綾小路たまかずさんへ
おはようございます! (^o^)/

理由はわかりませんが
昭和を感じます。

ポチッ!


こんばんは
ありがとうございます。

昭和の感じですか。
そうですね。
昔からこの駅舎は変わりませんね。
ポチッ!
ありがとうございます。
(2018年02月22日 20時01分34秒)

Re[1]:藤沢・江ノ電の江ノ島駅前(02/22)  
Huちゃんさんへ
お早うございます。
江ノ島に行くには江ノ電で行きたいですね。
小さいですが特徴のある駅舎です。
多くの方が此処から期待に胸を膨らませて出発
されるのでしょう。
人物表現夫々に動きを感じます!
何時も有難うございます。
ポチッ!


こんばんは
ありがとうございます。
江ノ島に行くには地元の人は小田急線を使いますね。
運賃が安いのと江ノ島の近くに片瀬江ノ島駅があるからです。
でもローカル線の感じがしませんが・・・。
この駅舎は昭和の時代に建てられたのでしょうね。
レトロの趣がありますね。
駅前ですのでお多くの人がいますね。
スケッチにはいい場所です。

六甲山の夜景
神戸市内の夜景ですね。
神戸空港も近くに見えますね。

ポチッ!
ありがとうございます。 (2018年02月22日 20時29分19秒)

Re[1]:藤沢・江ノ電の江ノ島駅前(02/22)  
お散歩うさぎさんさんへ
こんにちは。
藤沢・江ノ電の江ノ島駅の駅舎、
レトロですね。
昔のイメージで改築されたのでしょうか、良い雰囲気ですね。
今なお慕われている江ノ電が伝わってくるスケッチ
人々が楽しんでおられる様子も素敵です。
”ポチッ”


こんばんは
ありがとうございます。
昭和の遺産ですね。
レトロで可愛い感じがしますね。
ここで記念写真を撮る人もいますね。
隣は目下工事中ですね。
何か新しくできそうです。
ここの駅前広場にはいつも多くの人がいますね。
スケッチのモチーフには絶好です。

ポチッ!
ありがとうございます。
(2018年02月22日 20時40分09秒)

Re[1]:藤沢・江ノ電の江ノ島駅前(02/22)  
マコ5447さんへ
こんばんは江ノ島駅込んでいますね。とっても素的に江ノ島駅と人物を描かれています今週行く予定でしたがまだ寒いのでもう少し先にのばしました、。


こんばんは
ありがとうございます。
寒い冬の中でも多くの観光客がいますね。
驚くばかりです。
(2018年02月22日 20時47分11秒)

Re:藤沢・江ノ電の江ノ島駅前(02/22)  
himekyon  さん
江ノ島しばらく行っていません。おしゃれって感じでなく、ローカルっぽいですね。 (2018年02月22日 22時42分41秒)

Re:藤沢・江ノ電の江ノ島駅前(02/22)  
fish5558  さん
ここも行きました。息子は小田急江ノ島線に住んでいます。
いいところですね、庶民感覚いっぱいのところですね。
何回も生きたいところです。
(2018年02月23日 05時35分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: