カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

カンちゃん0760

カンちゃん0760

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

お気に入りブログ

この寒さは New! 朗らか429さん

大の里の綱取り場所… New! 綾小路たまかずさん

全身を伸ばして・・・ New! サボテン_01さん

寂しすぎるよ| 50代… New! 花の旅さん

🍇長編歴史小説 (231… New! 神風スズキさん

コメント新着

marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie5197@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
ピカさん4874@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) パソコンが7から10に変わり色々と 手順も…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 絵を描いておられます…
お散歩うさぎさん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) こんにちは。 コメントを拝見すると教室へ…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 お元気との事安堵して…
カンちゃん0760 @ Re[1]:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) レイちゃんの赤い靴さんへ お電話ありが…
レイちゃんの赤い靴 @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 今日は お身体の調子は如何ですか、行け…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 新年明けましておめでとうございます。 如…
2018年12月30日
XML
渓流広場のスケッチ



ここは藤沢市辻堂大平台の長久保公園です。
公園の中央に池あり、その奥に渓流広場があります。
自然そのものという感じで石がゴロゴロしています。
あまり水が流れている様子は見かけませんが、
スケッチでは紅葉の雰囲気を出して渓流らしく描いています。



良かったら応援してね。一日一回 ここをクリック!



渓流広場の写真



静物水彩画はここをクリックしてください。 >> 見たくなる水彩画・カンジの絵の世界

「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。 >> カンジの絵画ノート Blog

当ブログの風景スケッチと風景写真をこちらで公開しています。 >> KAN ART ギャラリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月30日 10時24分24秒
コメント(10) | コメントを書く
[江ノ島・藤沢・茅ヶ崎・鎌倉・逗子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:藤沢・長久保公園の渓流広場(12/30)  
紅葉の感じ暖かく伝わって来ます。
本当ですね 暖流の水の感じが出ていて、力強さも感じて
探検したくなる様な とても楽しい感じに思います。   ポチ
風邪大変でしたね。お身体お大事に・・・・ (2018年12月30日 10時52分17秒)

Re:藤沢・長久保公園の渓流広場(12/30)  
おはようございます! (^o^)/

好きだった
仲宗根美樹の「川は流れる」が聴こえてきます。

ポチッ!
(2018年12月30日 11時01分43秒)

Re:藤沢・長久保公園の渓流広場(12/30)  
サボテン_01  さん
こんにちは~

何か冒険したくなるような場所ですね
絵だと暖流の感じが出てますね
(2018年12月30日 11時20分33秒)

Re:藤沢・長久保公園の渓流広場(12/30)  
fish5558  さん
ボチッ、来年もきますよ。 (2018年12月30日 18時38分00秒)

Re:藤沢・長久保公園の渓流広場(12/30)  
こんにちは。
この景色に似た場所が京都府立植物園にもあります。
水車小屋があって、多くもない水が流れています。
好きな場所で癒される感じがします。
紅葉も美しく、そぞろ歩きたくなるスケッチですね。
”ポチッ”

≫パソコンとプリンターは暮れにトラブルことが多いようです
ご同様の経験があります。
今年は問題がなかったのですが、
暮に新しく購入するから、
何年か経ったらまた暮におかしくなるのでしょうかねぇ。

(2018年12月31日 15時10分21秒)

Re[1]:藤沢・長久保公園の渓流広場(12/30)  
レイちゃんの赤い靴さんへ
紅葉の感じ暖かく伝わって来ます。
本当ですね 暖流の水の感じが出ていて、力強さも感じて
探検したくなる様な とても楽しい感じに思います。   ポチ
風邪大変でしたね。お身体お大事に・・・


こんばんは
ありがとうございます。
夏場は今より水が多くありますが今は渓流とはなっていませんが・・・。
では渓流にしてみました。
絵はなんでもできますからね。

風邪は治りました。
年賀状ができていなく紅白を聞きながらやってます。
(2018年12月31日 20時31分35秒)

Re[1]:藤沢・長久保公園の渓流広場(12/30)  
綾小路たまかずさんへ
おはようございます! (^o^)/

好きだった
仲宗根美樹の「川は流れる」が聴こえてきます。

ポチッ!


こんばんは
ありがとうございます。
懐かしい歌ですね。
今、紅白を聞きながら返事を書いています。
(2018年12月31日 20時33分18秒)

Re[1]:藤沢・長久保公園の渓流広場(12/30)  
サボテン_01さんへ
こんにちは~

何か冒険したくなるような場所ですね
絵だと暖流の感じが出てますね


こんばんは
ありがとうございます。
このスケッチは絵にしていますので渓流となっています。
絵はなんでもかけますからね。
とても便利です。
この返事は紅白を聞きながら書いています。
来年もよろしくお願いします。


(2018年12月31日 20時36分05秒)

Re[1]:藤沢・長久保公園の渓流広場(12/30)  
fish5558さんへ
ボチッ、来年もきますよ。


こんばんは
今紅白を聞きながらこの返事を書いています。

実はまだ年賀状もできておらず。これからです。

来年もよろしくお願いします。

(2018年12月31日 20時38分25秒)

Re[1]:藤沢・長久保公園の渓流広場(12/30)  
お散歩うさぎさんさんへ
こんにちは。
この景色に似た場所が京都府立植物園にもあります。
水車小屋があって、多くもない水が流れています。
好きな場所で癒される感じがします。
紅葉も美しく、そぞろ歩きたくなるスケッチですね。
”ポチッ”

≫パソコンとプリンターは暮れにトラブルことが多いようです
ご同様の経験があります。
今年は問題がなかったのですが、
暮に新しく購入するから、
何年か経ったらまた暮におかしくなるのでしょうかねぇ。


こんばんは
ありがとうございます。
今紅白を聞きながらこの返事を書いています。
プリンターが調子が悪くついにプロの厄介になりました。
30分ほど直ったのですが・・・
これから年賀状のプリントと住所をプリントしなくてはなりません。
大忙しです。
最近のプリンターは自動設定で動作するのですがそれが間違って動かしてしまうととんでもないことになるようです。
素人では直しようがありませんね。

新しいプリンターほど注意が必要なようです。

そうならないようにするには月に一度はカラープリントをすることだそうです。
(2018年12月31日 20時49分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: