全1330件 (1330件中 1-50件目)
おなじみロイヤル網干店の店舗予選に行ってきましたー台風の影響で、正直開催されるかどうか不安だったのですが・・・無事開催されて良かったです。とまぁ、予選なんてえかわさんに言われるまで忘れてたくらいなので、当然デッキなんてこの前の関西CSのままノータッチという・・・選択肢は実質ラムダか黒緑の2択だったので、黒緑でいくことに。参加人数 6人 ←ルール スイスドロー1本先取使用デッキ 黒緑速攻 台風が俺を後押しするっ・・・・・!!1回戦 緑白赤ゼニス ○先行を取り、1コススタート。トリガーも無く殴りきり勝利。 2回戦 シータビート(ラムダ入ってたかどうかは不明) ○1回戦同様殴りきり勝利・・・・速攻は書くこと少なくて楽でいいね^ と、ここで全勝者が1人となったため、予選突破決定。というわけでまさかの初戦で予選突破することが出来ました。色んな意味で運が良かったとしか言いようが無いですがw恒例のニシハラ氏の企画にも参加でき、嬉しい限り。後は12月までカードリスト眺めつつ、デッキ組むかなあ
2012年09月30日
コメント(0)
1週間早すぎィ!貴重な貴重な正月休みですが、当然の如くキモオタヒキニートやってました^ゲーム → ディスガイア4アニメ → ゆるゆりその他 → ガンプラ、ネット それでも、連休最終日の昨日だけは外出しましたねー といっても友人であるタカハシ名人と姫路の開放倉庫で同人誌とフィギュアを・・・あーもう(ryあ、↑の項目からは外れてますが、DMも一応触れてます。3つ程デッキ組みましたね。天下統一と青赤速攻を(※完コピ)もう1つは自分で組んだ黒緑速攻ですね。何せ暇なので・・・黒闇戦士ザビ・クロー 4ねじれる者ボーンスライム4福副人形コダマンマ 4死霊術士デスマーチ 4ドルゲドス 4 緑冒険妖精ポレゴン 4密林の総督ハックルキリンソーヤ 4ダンディナスオ 1ジオナスオ 4ダルマンディ 3虹アニマベルギス 4 こうしてみると凄い適当に見える・・・実際適当ですけど。
2012年01月05日
コメント(0)
理想 → 可愛い彼女と一緒に仲良く年越し現実 → 俺「ドゥフフwwwアッカリーンwwwwゆるゆり面白いでござるなwwwwBD購入確定でwwwwコポォwwww」 アメニモマケズ・・・カゼニモマケズ・・・・ 来期を見据える>>仮にキリコとMロマが仲良くプレ殿した場合・・・さて何を使おうか → 青黒ハンデスで(ry黒ゴーストタッチ 4特攻人形ジェニー 3ローズキャッスル 2解体人形ジェニー 2超次元リバイヴホール 3超次元バイスホール 3超次元ミカドホール 3魔天降臨 1威牙忍ヤミノザンジ 2青エナジーライト 4コアクアンのおつかい 4アクアサーファー 3白ハヤブサマル 1虹ブラッディシャドウ 2陰謀と計略の手 3サイキックランブル、ガンヴィート、アンタ、キル、ヤヌス、ヴォルグ、シュバル、ラスト 安定だね(ニッコリ関西CSで見たトリガービートとかも強そうなので、組んでみようかな。
2011年12月31日
コメント(0)
行ってきましたー行く途中渋滞に巻き込まれて半分諦めてたのですが、開始5分前くらいになんとか到着。にしても会場の駐車料金高すぎワロタ。20分130円最大なしとかう~んこの・・・では以下結果。因みに予選は4人卓。なので1勝でもすればほぼ勝ち抜け確定という超絶イージーモードwwwwコポォwwww 使用デッキ 青黒ハンデス予選1回戦 ランデスビート? ○ シールド4 順調にハンデス→ランブル→キルアンタと繋ぐ。そしてランブルも2ターンかけて覚醒させ、キルもセツダンへ・・・ここまでは良かった。普通はランブルとセツダンを重ねてラストライドですが、何故かランブルと切断でビートすることを選択。謎過ぎる・・・まぁ勝てたからいいですが・・・2回戦 ドロマー超次元ビート × シールド0 どうやら右腕を骨折している様子・・・小学生(? の子でしたが、左手1本でも戦い抜く様はまさにDMプレイヤーの鏡。サプホからのパックンが止まらず、あっという間にシールド1枚に。が、ミカドガンヴィートやらで何とか持ちこたえ、次元並べてラストストーム。無事覚醒し、流石に勝っただろ・・・・シールド2枚目・・・DNAスパーク まだ許容範囲シールド3枚目・・・アクアサーファー スピアタ無いだろうしいけるっしょwシールド5枚目・・・アクアサーファー 俺「」負け。3回戦 青タッチ白マーシャル ○ シールド4枚マクスウェルを返しのサーファーで対処出来たのが大きかったです。その隙に超次元呪文連打でランブル覚醒+ヴォルグでラスト。場に小型がアンタ含め1~2体居た&相手シールド4枚だったので、表ラストでクアトロブレイク。殴りきり勝ち。 結果 2勝1敗 シールド8枚。無事予選勝ち抜け。とりあえず目標達成! さて後はどこまでいけるか・・・本選1回戦 ネクラ超次元 × ロマノフZをひっくり返し、ラストを乗っける形のネクラでした。相手手札:ロストソウル、バイスホール、オルゼキア マナ:6マナ 場 :なし 此方 つ解体人形ジェニー ここで選択したのはロストソウル。どう考えてもバイスホールだろ・・・バイスホールキルキル→ガドホロマノフZを対処出来ず終わり。 結果:best64() 自分の実力考えたら妥当な気がしますねwbest8に残った人達のデュエルを見て特にそう思いました。
2011年12月23日
コメント(0)
もう明日か・・・ まだデッキシート印刷すらしてないのに。 デッキは青黒ハンデスで。 権利獲得した時から何ひとつ代わってないけど、下手に使い慣れてないキリコやらMロマ使うよりはマシかなと・・・とりあえず予選突破出来るように頑張ります。
2011年12月22日
コメント(0)

週一更新とは一体(ryまぁさておき。今週開催される関西CS。えかわさんに存在を教えてもらい、何やかんやで参加することに。 CSは初めてなので楽しみ&楽しみ^ まーしかしDMはV1以降殆ど触れておらず新弾すら買ってない始末・・・モチベは割とあるんだけども。 というわけで、 エンジン駆けてかなきゃね(ニッコリ結果↓温泉 x1スペルグレートブルー x1フォーエバー x1Λ x1奇跡体験 x1ジオリバース x1 無難&無難。フォーエバー出て何より。吸い込むなうがMC含め3枚出たのは嬉しい。 因みにお宝Pはライトx1と天門x2、ディエス各1枚。 デッキは何にしよう 小10分考える→ 青黒ハンデスでいいや
2011年12月20日
コメント(0)
1回戦 ネクラザビミラヴォルグ ○エクスやらでごり押して勝ち2回戦 ネクラ豪遊 - 此方のターンが回っていればトドメさせれたものの・・・相手のターンでタイムアップし、此方が先行だったためターンが回ってこず。引き分け。3回戦 白Nエクス ×リュウセイカイザー先に出されて、除去できず負け。 とまぁ、予選敗退でした。全敗は免れたぞう。 優勝は天門と白緑豪遊・・・レシピ見ましたが、まー優勝するような人ってのは違うなあと。 疲れました・・・寝ます。
2011年12月04日
コメント(0)
受け付け終了眠いレギュラーのスタッフをやってるお姉さんが眼鏡っ娘で、かわいい^
2011年12月03日
コメント(0)
いよいよ明日ですねー自分は予選全敗回避を目標に頑張ろうと思います^何せ対戦する全ての方が、地方の大会を優勝してきた猛者なわけで・・・当然、安パイなんてありゃしない。まー、どんなデッキが優勝するか楽しみですね。 因みに、自分はこのスリーブを使う予定です。もし予選で見かけたら・・・対戦相手だったら・・・安牌だと思って安心して、どうぞ(迫真)
2011年12月02日
コメント(0)
ロイヤルの通常DRにて腕試し!・・・のはずが、参加人数 5人 ルール スイスドロー1本勝負使用デッキ シータービート(E1)1回戦 赤白青緑キリコ ○ブーストからボル穴エビセン→バジュラごり押して勝ち。2回戦 赤黒速攻 ○先行を取り、1tボンスラをSゲートでバウンス。これで大分楽に。やたら沸いて出る1コスをなんとか処理しつつ、エクスやらで殴りきり勝ち。3回戦 赤白緑青キリコ ×バジュラをオロチで処理された後はgdgdで終わり対戦したデッキ : キリコx2 赤黒速攻x1そして参加人数・・・つまり(ry
2011年11月28日
コメント(0)

konozama喰らうと思いきやまさかの今日到着! 勝てる・・・勝てるんだ・・・・! 数日後、そこには(略 >>E1緑ライフ 4ジャスミン 4青銅 2次元流の豪力 2父なる大地 2紋章 1赤スーパーヒーロー 2バジュラ 1炎獄 2リュウセイカイザー 1ボルシャック穴 1シューティング穴 4 青エナジーライト 2サーファー 4Nワールド 3スパイラルゲート 1一角魚 1虹エクス 3次元ガイアールエビセンキルブーストグレンオーカイマンアヴェマリアメリーアン横綱 シータビート。今はこんな感じです。まだ色々と悩ましい部分が多い・・・アバレムゲンとか欲しいですね
2011年11月24日
コメント(2)
今日はえかわsと当日の打ち合わせも兼ねて、ロイヤルの権利戦へ。権利取ってる自分達は当然E1調整のためですがね因みに土曜も権利戦あったらしいのですが、2人(えかわさん含む)しか集まらなかったという・・・ 参加人数 14人ルール スイスドロー1本先取使用デッキ ドロマー豪遊1回戦 シータービート(E1) ×相手は権利獲得者のSさん。 まさかのE1対決此方先行3tタッチとまずまずの動き出s 相手 「あら、リュセイカイザー」 俺「」炎獄スマッシュでなんとか処理するも、その後も一方的に押され続け、挙句の果てには本日2回目のリュウセイカイザーを引き当て、色々と終わり^2回戦 青白緑キリコ ×何も言えねえ・・・3回戦 なんからのビート ○小学生の方でした。まぁそういうことで・・・ ・結果・1位 赤黒速攻 Sさんグループの1人2位 Mロマ3位 知らないこれでSさんグループの3人は全員代表に。流石! そしてその後はえかわsとE1。シータ同士で何回かやったのですが、五分五分でした。より良い回りをした方が勝ち。まさにミラーマッチ。トリーヴァは構築にもよるかもしれませんが、シータビートにはダメダメでしたね。カトラス→キルアンタ と回って、DNAスパークまでトリガーしても普通に押し負けるという・・・おぉもう・・・大抵の状況はスーパーヒーロー1枚で解決してしまうのが痛すぎるトリーヴァも豪遊狙う方がいいのかも・・・とまぁ、コピ厨が珍しく真面目に語ってますが、スルー推奨です。 パーツも※なんとか集まったのでシータビート決定ですかね。 ※エクス → えかわs「パック買うんで、エクス出たら買い取って」→ 引き当てる リュウセイカイザー → 普通に買う^ というか折角苦労してパーツ集めたのに、ここで他デッキに変更とかなにやってんだよとwもうシータビートと心中するわ予選全敗するくらいの覚悟でなァ!(ドン!!終わり。
2011年11月20日
コメント(0)
はがないポータブル限定版、欲しいけど高けえ・・・※アマゾン アニメイト(タペストリー)付きタペストリー良いね! というわけで早速アニメイトで予約してきました。楽しみ楽しみ&楽しみ^^ ・・・・・2ヵ月後、新年早々激しい後悔に見舞われるキモオタの姿が・・・・! んでDMのほうですが、ドロマーとシータビートの2つに絞って回してます。当然シータビートはパーツが色々足りてないのですが・・・元々VRなボルバルザークを転生によりSRにした宝富は(ryまぁ集まらなかったらドロマーですね
2011年11月19日
コメント(0)
とりあえず、レシピ探しても無いので仕方なくドロマー練ってます。何だかんだで使い慣れてるデッキが一番な気がしまして。シータビートも試したいけど、やはりコストが・・・ ボルバルザークエクス 1枚1800x3 = 5400円永遠のリュウセイカイザー 1枚 = 1500円合計 6900円 =ダークソウル1本 (アカン)
2011年11月15日
コメント(0)
昨日:えかわさん「さぁ権利取るで」 → 普通のDRでした。しかも開催されず。 えかわさん「」ってなこともあり、今日は3回目の予選。京都行きのためにも今日取って余裕を持って本番を迎えたいところ>えかわ氏 面子が面子なだけに、正直かなり厳しいと思ったのですが果たして・・・参加人数 8人 ルール スイスドロー1本勝負使用デッキ 青黒タッチ白超次元 1回戦 赤黒速攻 ○Sさんグループの1人。超次元ゾーンからしてトリーヴァかと思ったらまさかの。なんとか先行を取るものの、ザビクロー→赤コダマンマとしっかり回られる。デスマーチやらデュアルショックやらをなんとか対処しつつ立ち回るも・・・・相手 場:2体 シールド1枚自分 場:0体 シールド1枚の状況で自分のターン。 シノビも無いし、流石に無理だなあ → ドローつ「超次元バイスホール」お!キルヤヌスゥー!! で、なんと1回戦を勝ち上がったのがえかわさん+権利獲得者3人となる。 なので、えかわさんは2回戦を勝ち抜けば権利獲得がほぼ確定に・・・おぉう。 2回戦 ドラキリコ ×Sさんグループの1人。お互い最高の回りとはいえないものの、まずまずのスタート。しかし神秘の宝箱でキリコを置かなかったあたり、どうやらキリコは盾でぐっすりの様子・・・これはいけるか・・・?気合でランブルを1ターン覚醒させ、ラスト乗せようか迷うも、場に居たクリで殴りきることを選択。ランブル3パンチ→トリガーなしセツダン2パンチ→トリガーなs・・・・・ D N A ス パ ー ク (ry返しに盾から引いたキリコを出され、まぁ負け。3回戦 トリーヴァ超次元 ○常連のMさん。権利獲得済み。序盤にパックン立てられ厳しいかなと思ってたら、パックンがパンチしにきたので、握っていたハヤブサで対処。そこから割と此方のペースで試合が進む。カトラスやらを対処しつつ、ランブル立てる→まさかの1ターン覚醒(2回目バイスホールで手札覗いたら対応出来るカードが無さげだったので、ガンヴィート出してラストストーム。対処されず、次ターン覚醒。スーパースパークで粘られるも、殴りきり勝ち。・結果・1位 ドラキリコ@権利獲得済み2位 えかわさん 3位 誰か こうかな? よう分からんけど、とりあえずえかわさん権利獲得おめ^^これで安心してダークソウルの原盤マラソンE1構築に集中出来る・・・
2011年11月06日
コメント(1)
何の前触れも無く復帰です^会社の節電対策が終わり、何やかんやでようやく参加する事が出来ましたね。で、丁度良い・・・のか悪いのか、このタイミングで全国大会の予選が始まるという・・・どんな環境かも分からなければデッキすら組んでないというおぉもう・・・というわけで、大会2日前くらいに青黒超次元&トリーヴァ超次元を用意(貫禄の完コピ)キリコが強いらしいですが、あんなの組めるわけ無ない・・・土日とロイヤルで開催されてたので、ではそのレポートを。 1回目参加人数 8人ルール スイスドロー1本勝負使用デッキ トリーヴァ超次元1回戦 ドロマー超次元 ○順調にブースト→4マナホールカトラス→アンタキルと回り、ビート。シールド0枚にした返しに、此方のクリ全滅させられるも、その返しにエナジーホールからのパワード。対処出来ないらしく、勝ち。 2回戦 ドラキリコ ×出た噂の1ショットキルそして相手は優勝候補筆頭のSさんグループの1人・・・前の試合と同様、ブースト→カトラス→アンタキルと回りビート。しかし相手も回っている。着実にマナブースト&ドロー。シールド0まで追い込むも、返しにハバキ→キリコ。 そして登場したのは、Nワールド、デルフィン、リュウセイカイザー無理ゲーすぎるwしかしシールド2枚目からサーファーが登場しデルフィンをバウンス。残りの3枚の内のどれかがDNAスパークなら勝ちだったものの・・・・まぁ無理す。3回戦 赤黒速攻 ×@えかわさんザビクローとブレイズクローの物量作戦により、殆ど何も出来ないまま死亡^^これで何で負けたのか。・結果・1位 ドラキリコ 2位 ドラキリコ3位 知らない恐るべしドラキリコ・・・2回目参加人数 5人ルール スイスドロー1本勝負使用デッキ 蒼黒超次元1回戦 トリーヴァ超次元 ○昨日の友は今日の敵・・相手はあまり回ってないらしく、序盤からドローゴーが続く。対する此方は2コスハンデス→コアクアンと順調な滑り出し。その後は暫くお互いの超次元クリの潰し合いが行われ・・・此方 場アンタx2 ガンヴィート相手 クリ3体、手札0枚。の状況になり、相手のターン。ここで相手がプレイミス。引いた超次元呪文を使ってしまい、ガンヴィートが覚醒。アンタx2も覚醒→ラストストームで、自分のターンにラスト覚醒し、殴りきり終わり2回戦 赤黒緑ビート ○ ロイヤル常連4人の中、1人挑む小学生の子。スタートダッシュバスター+フルホイルパックみたいなデッキ。試合の方は、1回戦と同じような展開。相手のビートをガンヴィートやらで対処してたら、またもやガンヴィートが裏返る。そしてアンタx2も裏返り・・・ラストストーム。返しに殴りきり勝ち。3回戦 Mロマノフ ○@えかわさん実質決勝戦。さてどっちが勝ち抜けよう→実質トス貰う本来は余裕で負けてました。・結果・1位 青黒超次元 私2位 3位 多分キリコとえかわさんの赤黒速攻。というわけで、 なんとも情けない形で予選突破。これからはえかわさんのサポートに回る番すね。出来るだけ参加しよう。確か予選はE1限定構築でしたっけ。めんどいなあ(棒
2011年10月30日
コメント(7)
そら(DR行かなかったら)、そう(更新ネタが無くなる)なるわな。想像以上に痛かった日曜出勤。やはり土曜行くしか! というわけで土曜開催している店舗をリストアップ。 1、トレカセブン・良い点人が集まる参加費無料比較的家から近いロイヤルに居る人達も割と居る。・悪い点モラルのなってない小学生 店員「早くしろよオラァ」 駐車場狭い 候補筆頭なのだが、あの店員の顔を思い出すと行く気が失せる。2、 イエローサブマリン姫路店・良い点比較的人集まるイメージ進行が上手い 店員の好感が良い(個人的に・悪い点ルール上(スイスドロー2本先取)長時間になりがち行くのが少しめんどい参加費が高い割に商品が・・・まぁこれはいいかトレカセブンよりこっちのが良いか3、ハリケーン・良い点=イエサブ・悪い点アウェー感4、TYUTAYA・良い点商品が良い・悪い点店員やる気なし論値。 こんくらいすかね。どっか忘れてそう。今度土曜にイエサブで大会やってたら行ってみるか。 おとうと>>ポケモンの動画上げたと、ドヤ顔で言ってきたので宣伝
2011年08月24日
コメント(1)
(会社の節電対策で金土休み、日曜出勤で普段は行けないけど有給とれたので)行ってきました。開始1時間前に到着したにも関らず、既に長蛇の列が・・・ってほどでも無かった。前のと比べたらまだマシでしたね。 以下結果1回目 使用デッキ:ドロマー 1 ドロマー ○ 2 青黒メタビート × 3 白青天門 ○ 4 ドロマー × 5 Mロマ ○ @蝉丸さんギリギリの崖の上を行くように何とか1枚5回戦はまさかの巡り合わせ。 対戦が終わった後に「DM味っていうカスみたいなブログやってませんか?」と聞かれて、まさかの・・・因みに蝉丸さんはこの後きっちり3勝し、計5枚だったそうです。常にギリギリじゃないとダメな誰かとは違うわけだね(ニッコリ 2回目 使用デッキ:同上 1 ドロマー × 2 ボルコン × 3 ホーガン ×貫禄の3連敗。 3回目 使用デッキ:青黒赤イプシロン 1 ドロマー ○ 2 赤緑ドラゴン ○ 3 ネクラ ○3連敗からのまさかの3連勝。2枚。 というわけで計3枚。3回参加して3枚だから・・・無難すね。 3回目に使ったデッキは、根絶氏のこのデッキを少しだけ変えたもの。面白そうだなあと思い、イプシロン余ってたから用意しておいたのですが・・・強かった。蝉丸さんも言ってましたが、もっと流行ってもよさそうなくらい。 以下、大会について箇条書き・ドロマーがとにかく多い。その次がMロマかな?・環境を見越してか、ゴーゴン積んだメタビも多かった模様・ドロマーはブラッディシャドウとクイーンを積んだ所謂”クイーンドロマー”が多かったです。 ・中にはクイーンを出すことに特化したドロマーも。・黒緑とかも居ましたが、ドロマーに喰われてました。・ガロウズVSガイアールて・・・しかもちゃっかりブースト→シューティングホール・・・・お、ドルゲ居る→豪炎寺さんでした 因みにこの人は9連勝とかしたらしい・・・・やば過ぎる・・・・ 終了後は、えかわさん「ガイアールゼロ、1枚1000円で売るぜ」 ↓店「たった今、1枚200円に変更です^^」 えかわ「」ってなことがあって、終わり。
2011年08月01日
コメント(4)
この前一番くじで出たあずにゃんフィギュア、まだ開封すらしてなかったのですが、置いとくのもアレなので開放倉庫に持って行きました。 すると4500円で買い取ってくれました。やるじゃん中野。ヤフオクでD賞のムギちゃん落としてもお釣りがくるな・・・これはおいしい。後で買取表見たら、中野→4500 唯→4000 秋山→3500 律→3000 紬→2500 でした。露骨だね(ニッコリ
2011年07月17日
コメント(2)
ドロマー>>最凶の覚醒者がマジ最凶過ぎたので、ディアスも普通にアレだった事をすっかり忘れていた・・・つかコアクアンって、アヴァ公なんて最初っからいらんかったんや!・・・ってくらい引ける いっつも引っかかってた薔薇城も引き込めるのがでかい。個人的に。つかエリアス・・・・残酷害アール戦争>>・・・・・・・・・・・・・。 5000円のラインから値下がりする気配が無い。ということは5000円以上出して買っている人が割と沢山・・・・?これはマジで恐ろしい・・・
2011年07月12日
コメント(3)
大体こんな感じで・・・・? 白光牙忍ハヤブサマル 1雷鳴の守護者ミストリエス 1黙示聖者ソルハバキ 1不滅の精霊パーフェクトギャラクシー 1光牙王機ゼロカゲ 1緑フェアリーライフ 4青銅の鎧 4ハッスルキャッスル 4ディメンションゲート 1ナチュラルトラップ 2黒威牙の幻ハンゾウ 1魔刻の斬将オルゼキア 2ローズキャッスル 2威牙忍ヤミノザンジ 2超次元リバイヴホール 1超次元ミカドホール 2解体人形ジェニー 3 虹超次元ガードホール4腐敗聖者ベガ 1無頼聖者スカイソード 1超次元ディアボロスZ 1ドラヴィタ 1ディアス 1ガンヴィート 1ラストストーム 1ランブル 1シュバル 1ギャラクシー 1 超次元ゾーンがカオス・・・・とりあえずこれとドロマーを練っていこうと思います。
2011年07月08日
コメント(0)
俺自身が、ガイアールカイザーになればいいのでは・・・・? 白ハヤブサマル 1デバウラ伯 2超次元シャイニーホール 3ドラ穴 1 超次元サプライズホール 2青コアクアンのオツカイ 4スパイラルゲート 1ザストロングスパイラル 1エナジーライト 1黒ゴーストタッチ 4特攻人形ジェニー 4アンラッキーダーツ 1ヤミノザンジ 2ローズキャッスル 2超次元ミカド穴 4超次元リバイヴ穴 1虹魂と記憶の盾 1陰謀と計略の手 3腐敗聖者ベガ 1王機聖者ミルアーマ 1 ・サイキック・時空の雷龍チャクラ 1時空の精圧ドラヴィタ 1ディアス 1ガンヴィート 1時空の喧嘩屋キル 1マティーナ 1ランブル 1ガガパックンorアンタッチャブル 1 まーそんなことは無理なので、手に入るまでは使わない方針で行くしか・・・というわけで害アールを使わないデッキその1。ドロマー超次元。終わコンとか言ってすみませんでした十分強いです。もう1個は環境トップ(? との噂のネクラを組もうか。とりあえずガイアール入手まではこの2本柱でいこうかなと思います。
2011年07月06日
コメント(0)

ガイアールカイザーが出ない・・・・?そら、そうよ。たかだか50Pほど(157×50=7280円)じゃあ出るわけないですよね(笑)そうだよ甘過ぎなんだよ・・・というわけで、 2箱目。30P=4300円追加なり。 もう、後には引けねえなあぁ、 やんぬるかな・・・ SR サイバーNワールドVR ボスバルス()、武者、千住、ブルーなんとか、破壊王(笑)他 ジャスミンの光ったの2、ジェニー2、こあくあん2 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwビクトリーレアすら来ないwwつかSR1枚wwww ま、総じて甘いわな。たかだか80P=12560円で平均5千円もするガイアールカイザーを当てようなど・・・甘過ぎなんだよksが・・・
2011年07月04日
コメント(3)

友人のタカハシ(仮)が行きたい!一人だと恥ずかしい!と駄々を捏ねるので、、あんま興味無かったんですけど、やっぱりムギちゃんのフィギュアは欲しい!ということでローソンを巡ってきました。 まーしかし、置いてない1件目は田井中しか残ってなくてパス。2、3件目は置いてすらいない。そして4件目でようやくA~E賞が全部揃ってるところを発見。お一人様2回まで とのことなので、それぞれ2回づつやる事に。 タカハシが恥かしがって中々レジへ行かないので、自分が先に引くことに1回目 E賞お!早速ムギちゃんきたか!?→ゴキにゃんでした^思わず叫びかけちゃって店員さん苦笑い。恥かしい。 まぁいいか・・・ つか横でタカハシがうっさい。恥かしい。2回目 I賞因みに中身は秋山。 ムギちゃん・・・・因みにタカハシは2回ともI賞タカハシ「もう引きたくねえ・・・・」 画像 帰りにトレカセブン寄ったらNワールドが600円であったので買い。ブースターも6P買うもバルス(笑)と光ジャスミンくらいしか出ず終わり
2011年07月02日
コメント(0)
ガイアールカイザーおそロシア・・・ 一方、ガロウズセブカイザーは・・・・ガロウズセブカイザー つまりそういう事 >>ぼくは藍沢光ちゃん 眩しい・・・ ところで壁紙は?早く壁紙をくr・・・・いや、快速??我??!
2011年07月01日
コメント(2)

尼から1BOX到着というわけで、開封結果 やんぬるかな。 VカードガロウズSRシャイニングエッジ()VRアバレムゲン、武者の超人、悪魔神ザビ・イプシロンx2他 炎獄、ジャスミンの光ってるの Vカード出たけど、どうやらハズレの方らしい。シャイニングエッジはセイントマリア様並のオーラを感じるな。相変わらず格差がすごい。総合:64点もう1箱欲しいすね 画像おまけ オーラが半端ないのである・・・
2011年06月29日
コメント(0)
8Pの開封結果SR セイントマリア()VR 熱血ボス他 S地獄スクラッパー ジャスミン ジェニー おぉ・・・・微妙・・・やねセイントマリアさんの地雷臭が半端無い。1BOX買ってSRコレとか悲惨過ぎる・・・まー・・・・流石!宝富は期待を裏切らないね(ニッコリ
2011年06月27日
コメント(0)
新殿堂ドロマーさんと不滅オロチ逝きましたあああああああ アヴァ公とオロチくらいかと思っていたら、まさかここまでやるとは。よっぽどドロマーと不滅が嫌いだったのか・・・ コアクアンドロマーとは何だったのか・・・使われる前から終わコン化これでMロマ害あーるさん活躍の舞台は整ったね(ニッコリ あとは・・・ほぼノーダメージの方眼、源氏と、多分まだまだ速い黒緑速攻くらい? まぁ7月末からの適用だから、これからどんどん新しいデッキも生まれるでしょうけど・・・害アール手に入れるの骨折れそう・・・・
2011年06月24日
コメント(0)

えかわさん曰く「歴代最高のスリーブっす!」である自由の女神スリーブ ヤフオクでたまたま転がってたので落としてみました。表面がざらざらしてて、湿気が多いこれからのシーズンも(べたべたしないから)安心やね! >>とある魔術5巻リドヴィアお嬢ちゃんの最高画質顔芸だけでおなか一杯
2011年06月23日
コメント(2)

DUEL MASTERD様 大分前に図々しくも相互リンクを結んでもらってたのですが、 更新してないからとっくに切られてたと思ってたら、なんとまだ繋いでくれてる!流石大御所は器のデカさが違うな。つーか明らかに場違い場違い。>>天使ちゃん マジ天使!>>マットスリーブマットスリーブ最近のお気に入り
2011年06月18日
コメント(0)
ディアボロスZが倒せなくて終わコン化?関係ねえな光 超次元シャイニーホール 4雷鳴の守護者ミストリエス 1新星の精霊アルシア 3スーパースパーク 2バリアントスパーク1パーフェクトギャラクシー 1聖霊王エルフェウス2光牙忍隼丸 1黒デーモンハンド 2オルゼキア 1超次元リバイヴ・ホール 2ローズキャッスル 2ハンゾウ 1緑フェアリーライフ 4青銅の鎧 4ハッスルキャッスル 2リーフストームトラップ 1虹 悪魔聖霊アウゼス 4聖黒獣アシュライガー 2超次元ゾーン時空の霊騎シュバル 2時空の精圧ドラヴィタ 1ガンヴィート 1時空の賢者ランブル 1時空の封殺ディアス 1マティーニ 1時空の不滅 1 シャイニーホールが強い!タップキルしつつ大型天使、悪魔を展開出来る!一通り並んだら殴る。これで勝てる!時もあるし、負ける時もある。 シャイニーホール→どらヴぃたorシュバルor不滅リバイヴホール →ディアスorシュバルあとはその日の気分で ・誰でも出来る!ディアボロスZ対策・ ディアボロスZを使うデッキ(ドロマー、オロチ等)と対戦しない つまり、超次元ゾーンにディアボロスZが見えた場合、使うのをやめればいいということ・・・・ね、簡単でしょ? >>天使ちゃん
2011年06月17日
コメント(0)
ランキング30位だろうが関係ないんだよ・・・・ DR行ってきたのでレポートいきますね。内容が内容なだけに低クオリティでね。ルール スイスドロー参加人数 4人より多い10人よりすくないデッキ きりこ1回戦 オロチ ×相手事故だったけど、不滅オロチ→アイアンズから展開されておわり2回戦 不滅 ×女のコなら、誰でもきっと使える。オリジナルの魔法。私にとってそれは鍵盤・・・・ディアボロスZディアボロスZディアボロスZ3回戦 悪善 ○ドラゴンとその他で殴って勝ち・結果・1位 おろち2位 方眼3位 げんじ やっぱり不滅オロチはトップメタの貫禄あるよな!(ニッコリ■むぎゅうううううアルター これ欲しいけどどこにも売ってないだからランキング30位なんて関係ねんだよォ・・・・
2011年06月12日
コメント(0)

人形のちぐさや→ロイヤル網干店久しぶりのWヘッダーつか、こういう日に限ってこの豪雨・・・・・人形のちぐさや参加人数 4人ルール スイスドロー2本先取使用デッキ 超次元泥まー1回戦 不滅オロチ ×○× ・1本目ライフ→社→ドラ穴→オロチアイアンズ ・2本目アヴァ公とチャクラで殴りきった ・3本目バルカディアスがループ&ループして負け2回戦 超次元ドロマー ××@Eさま ・1本目ラストストーム覚醒して終わり。 ・2本目Eさま 2t つ「レインアロー」手札:バイスホールx2 ゴーストタッチx2ジエンドにゃんwwwwwwwwwww・結果・1位 不滅オロチ2位 ドロマー3位 ドロマー最下位 ドロマー@俺雨の影響って、恐ろしいもんだよなあロイヤル網干店参加人数 8人 ルールスイスドロー1本勝負使用デッキ:黒緑速攻普段の半分くらい1回戦 ホーガン ○ 先行からのモスキート→アニマベルギス→アニマベルギスひでえ話もあるもんだよなあ2回戦 ネクラバルカディアス ○先行からのポレゴン→アニマベルギスで後は適当に投げつけて、終わり。因みにここまで1枚もトリガーを踏んでない・・・3回戦 黒緑速攻 × @常連のIさn相手先行だけど、1t目行動なし。対する此方は1tモスキートいけるか・・・・! しかしモスキートによって減ったマナに、タイムトリッパーがモロに突き刺さる・・・・シールド0枚まで追い込むも、手数に勝る相手に押し切られ負け。・結果・1位 黒緑速攻 2位 黒緑速攻@俺3位 多分ドロマーロイヤルで速攻が優勝するのも珍しいby店長速攻は書くこと少なくて、楽でいいなあ^ ■ミサカは、帰ってたら届いてた。すっかり忘れてました。お姉さまと一緒に飾りたいと思います^
2011年05月22日
コメント(0)
んー、微妙黒ガブリエルZENOM 4暗黒導師ブラックルシファー 4ヴァーズロマノフ 4死神の邪剣デスライオス 2ハンゾウ1デーモンハンド 2ヤミノサザン 1超次元ミカドホール 2ローズキャッスル 2白光牙忍ハヤブサマル 1 緑未来設計図 4フェアリーライフ 3青銅の鎧 4超次元フェアリーホール 4口寄の化身 2超次元ゾーンシュバル 2ディアス 1マティーニ 1スヴァ 1ガンヴィート 1他適当 弱くは無い。が、回していて絶望的に面白くない。なんというか、面白くないのである・・・解体確定。なのである・・・
2011年05月13日
コメント(0)
紅茶に茶柱wwwww堀川くん「同じお茶だから似たようなもんだと・・・・」おいw 堀川くんナナメ上行きすぎwww >>DM死神明王ガブリエル・ZENOMこれ強いな・・・(今さら何というか、強さが分かりやすくていいですね。Google先生によると、フェアリーホール(シュバル)→これ の流れが強いようで。余りまくってるんで組んでみようか。
2011年05月09日
コメント(0)
誰得 ミルアーマ 4陰謀と計略の手 3魂と記憶の盾 1ガードホール 2ゴーストタッチ 4マインドリセット 1ローズキャッスル 3バイスホール 4アンラッキーダーツ 2エナジーライト 3ストロング 1スパイラルゲート 1シークレットクロックタワー 2レインアロー 1ドラヴィタホール4 アヴァラルド公 4超次元ゾーンチャクラディアスランブルディアボロスマティーニヤヌスキル x2 この前ロイヤルで使ったやつです。まー特に言うことはないすね・・・関東CSのレシピ見る限り、ガード穴とレインアローは要らない子のようですね。
2011年05月06日
コメント(0)
参加してきました。参加人数 15人ルール スイスドロー1本勝負使用デッキ 超次元ドロマー 1回戦 不戦勝 ○2回戦 4色超次元 ○順調にドロー&ハンデスしつつドラ穴からチャクラ。ミルアーマやらと一緒に殴りきり勝ち。3回戦 ドロマー超次元 ○ まぁミラーマッチの真骨頂といいますか・・・序盤からハンデスの撃ちあいです。んで、相手の手が少し緩んだところでバイス穴からのディアボロス。相手はこれが対処出来ないようなので、覚醒。1回除去されるも、解除のおかげで再び覚醒。ディアボロスさん鬼畜過ぎて勝ち。 4回戦 ドロマー超次元 ×終始相手のペースでした。ハンデス&ドロー連打からのバイスホール&ガードホール連打でディアボロスx2とディアスが並ぶ。まあ、ディアボロスさん鬼畜過ぎて負け。・結果・1位 ドロマー超次元2位 知らないわ3位 ドロマー超次元 俺3位でした。商品はレッピSPアイニーx2枚。わあいうれしいなあ^んで、その後は不滅オロチでトリプルバトルに参戦。自分は1勝1敗でしたが、チームは2勝で優勝。チーム全員が不滅オロチという脅威の集団でした。商品はスターGホーガン2枚。わあいうれしいなあ^
2011年05月02日
コメント(2)
家で一日寝る予定だったのに、色々つき合わされました。 11時からDMの大会→1没 うんこ ↓ その後友人のタカハシくんと姫路へ アニメイトやらイエサブやらを回る ↓ ミドリでプロスピ2010、2011、その他、売る。7600円。うまい。 ↓ トレカセブンでカード買う ↓ 解散。 本日の出費 ・好きで好きで、すきで 1100円 ・透明カバー(同人誌用) 500円×2 ・アルカナハート 4700円 ・ブラスター・ブレード 490円 ・大河聖霊エル・ドラード 380円x2 ・みなみけ4巻 レンタル 250円 総計 8300円 ゲーム売ったおかげで8300-7600で実質700円の出費。 初日からこれは結構痛いな いえええええい!!! あああーーーーん、うぉーいええええええい!!1!
2011年04月29日
コメント(0)

SDリバイバーが欲しかったので、青黒のやつを2つ購入。タイガはヤフオク様のお世話になる予定なので、赤緑はスルーでリバイバー普通に強いすよね。これ。まぁ特に使い道決まってませんけど^ まー大会無いと書くことが無い。不滅オロチは、タイフーンの代わりにクロックタワーを試しに入れてみたところ、割と良い感じに。白ドラヴィタ 4デルフィン 1黒バイスホール 2ロストソウル 2緑ライフ 4石版 2庭園 1神秘の宝箱 1社 4紋章 1青ライト 4オロチ 4クロックタワー 2ノーブル 2アイアンズ 2虹ガードホール 2バルカディアス 1記憶の盾 1 今はこんな感じです。多分まだまだ弄るところ沢山あるんでしょうけど・・・ 尼からアマガミが到着したので、もうどうでもよくなりました^p^
2011年04月23日
コメント(0)
内容が内容なだけに超絶なロークオリティでお届けしまうs^^ 1つ目TUTAYA太子参加人数 10人くらいルール とーなめんとデッキ: 黒おろち1回戦 ホーガン ×なんかSAが色々とんできて終わり2つ目トレカセブン参加人数 多いルール とーなめnデッキ 同じ1回戦 ライドウバジュラ ○××1本目 不滅オロチぶんぶんシャカシャカぶーんwwwwで勝ち2本目 オロチ3枚ボトムに沈んでて負け3本目 相手:先行6tバジュラ 此方:5tドラ穴スタート^^^^^^^^1没 ・結論・酷すぎわろたwまーたまにはこういう事もありますよね(笑) ※負け惜しみです トレカセブンの3本目は緑が社しか引けず、ローズ城貼ろうにも黒が引けず、何も出来ずに敗北・・・という形でした。安定を求めるなら社とタイフーンを抜いてしまい、ライト4積みでガーデニングドライブ等の3マナブーストや、2マナブーストを増やした方がいいの・・・かも あーもういいや!寝ちゃおう寝ちゃおう寝ちゃおう そー寝ちゃおう!> そういえば、トレカセブンのDMの大会を3連覇を達成した”トレカセブンの帝王”こと流浪人さまですが、武者ワンショットの前に敗北し、とうとう記録が途切れたようでした。あのデッキ、あんなに強かったのか・・・
2011年04月16日
コメント(3)
地元のTUTAYAと、トレカセブンで非公認大会があるっぽいので、それに行ってきます。まさかTUTAYAでDMする日が来るとはなぁTUTAYAってカードショップとかと違って色んな人が居るから、少々周りの目線が痛い気がせんでもない・・・ デッキは速攻でいくか オロチとドラヴィタとガードホールが4枚積みの速攻で^
2011年04月15日
コメント(0)
これとこれ 始まったか・・・・3DSさんの逆襲は始まったばかりだっ!
2011年04月14日
コメント(0)
動画これがチャンピオンのプレイングかぁ・・・・ふつくしい・・・こういう動画を見ると無性にDMをやりたくなるから不思議ですよねまー明日になったら忘れてるんですけどね^ やっぱりモチベーション維持って難しいもんだよなぁみつを
2011年04月13日
コメント(0)
するかもしれません友人が始めたとかで、「今やってるんや。やる人居ないからやって^^^^」なんか2~3回対戦したら飽きそうなふいんき・・・・まぁトライヤルデッキをちょちょっと回すくらいならいいかというわけで明日トライヤルデッキ買ってこようと思います。 >>DM触るの忘れてました^pとりあえず来週のロイヤルこそは黒オロチを・・・・!
2011年04月09日
コメント(0)
結局開催されていたようです。というわけで参加してきました。参加人数:15人くらいルール:スイスドロー1本勝負使用デッキ:ライドウバジュラデッキはDeadmanさんが公開していた「青赤緑バジュラ盛り合わせ」の劣化コピー何故このデッキなのかというと、超次元ゾーンと速攻を入れていたケースを忘れたからです^p 1回戦 ネクラ超次元 ○ライフ→ライト→ルピア→ドルザーク→元祖バジュラと繋いでビート。元祖は除去されるも、後続で現れたセカンドは対処しきれないようで、そのまま押し切り勝ち。2回戦 黒不滅オロチ ○此方はブーストからライドウに繋げ、バジュラをサーチ。進化に備える。が、相手のリーフストームトラップでライドウが退けられ、ドラ穴で出ていた不滅が覚醒する。仕方なく、返しにインフィニティドラゴンを立てる。そして次ターンドルボラン。場に居た青銅と不滅を除去し、インフィニティでビート。相手はこれが止められないようで、除去を放つも表になるのはドラゴンばかり。そのまま殴りきり勝利。3回戦 ドロマー超次元(? ×緑は入ってなかった・・・はず。よく覚えてません。先行からルピア→フレイムバーンと繋ぐも、ハンデスでその先が繋がらず相手のペースに。そのまま終始相手ペースのままディアボロスやらにフルぼっこされ終わり。4回戦 超次元フェルナンド ○ ルピアから柳生&ノースグランデと展開。対処されなかったので、次ターンにセカンド。まぁ、セカンドで押し切り勝ち。 ・結果・1位 超次元ドロマー 2位 ライドウバジュラ 自分3位 赤緑シロガシラ Eさま 入賞でした。流石Deadmanさんのデッキやで。にしても折角の黒オロチを回す機会を棒に振るとは・・・何たる有様じゃ。まぁ組んでから1人回しすらしてなかったので(DRがあるとは思わなかった)、いいか^
2011年04月03日
コメント(2)
明日のDR公式HPでは4月15日まで中止と書いてある・・・一方、ロイヤルのHPでは4月3日はDRを開催する、と予定にはあります。どっちを信じればいいのやら・・・
2011年04月02日
コメント(0)
とりあえず仮組み・・・・組んだ、と言っても前から持ってた普通のオロチに黒足しただけなんですけど。緑ライフ 4再誕の社 4ガーデニングドライブ 1石版 1時空の庭園 1紋章1白ドラヴィタ穴 4デルフィン 2青エマージェンシータイフーン 4エナジーライト 3アクアスナイパー 1サイバーAアイアンズ 2オロチ 4黒 ロストソウル 2バイスホール 2虹 ガードホール3魂と記憶の盾1超次元不滅 2ドラヴィタ 1ディアボロス 1シューベルト 1キル2 (orマティーニorスヴァ) 超次元の1枠が悩みどころ・・・これから回して決めれたらいいですね。
2011年03月29日
コメント(3)
囲碁の師匠「好きな人に振られちゃったんです・・・・。」 波平「おめでとう^^^^^^^」 お茶吹いたwww ディアボロス出す手段としては、バイスホール>ガードホールで合ってるんですかね。 というかガードホール重たい。ピン刺しくらいで丁度いいのかね。とりあえず組んでみよう。
2011年03月27日
コメント(4)
というわけで行ってきましたつか人多すぎ・・・・休日ということでDMだけでなく、遊戯やバトスピのプレイヤーも多く来てたみたいですね。まぁレポートを 参加人数:30人くらいルール:トーナメント制2本先取使用デッキ:ドロマー超次元1回戦 超次元ナイト ○×○ ・1本目ミルアーマから呪文連打しつつ、チャクラとセツダンx2でごり押して勝ち ・2本目3tライトスタートと、イマイチ波に乗れず。んで5t目くらいにラッキーダーツ→ロストソウル喰らう\(^o^)/んでチャクラとか色々対処してる内にジリ貧になって、押し切られて敗北。 ・3本目正直よく覚えてないけど・・・・1本目同様チャクラゲーセツダンx2無双で終わった気がします。2回戦 黒緑速攻@E様 ○○-(××-) 1、2本目とも普通に負けたのですが、「よっし、じゃあバイトなんで帰ります!あざーっしたー!」おわり^p^3回戦 カウンター百目 ×○○ ・1本目スパエメで早いうちに百目埋められる。とりあえず展開しとこう・・・とチャクラやら色々と並べておく。が、ある程度並んだところでファントムベール撃たれるすっかり忘れていたよこのカード。百目からバイケンx2登場して殴りきれず、返しにカウンターパンチ喰らって死亡。 ・2本目前回の教訓を生かして、マインドリセットをドラ穴で何度も使い、ファントムベールを落とすことだけを考える。そして無い事を確認したら展開展開・・・相手の「セツダンには弱いんですよねぇ(笑)」という助言で、バイケンはセツダン立てておけば怖くないことに気付く(遅いファントムベールを警戒しつつ、2マナバウンスx2で相手のスパエメやらを3体どかしてディアス覚醒。したところで殴りにかかる。勝ち。 ・3本目2本目の同様マインドリセット連打あとはまぁ、セツダンx2とその他で殴りきって勝ちました。4回戦 黒白青緑ディアボロス(不滅エンジン)※当人のブログより引用@流浪人様 ・1本目2tマインドリセットでライフ抜くも、その後のハンデスが続かず。なんやかんやでマナ伸ばされて、ガードホール→ディアス→覚醒→ファイナルストーム→覚醒→ワ ー ル ド ブ レ イ カ ー & サイキック全員出動!負け^p^ ・2本目マイリセで手札覗いたらライフ以外全部6マナ以上というカオス具合。そして此方はミルアーマ→ドラ穴からの安心のチャクラゲー。セツダンx2無双も加え、流石に勝ち。 ・3本目割と回ってたのですが、相手もそこそこだったようで、バイスホールで除去抜かれてからのディアボロスで、対処出来ず覚醒。押し切られて負け。3位決定 黒単デーモンコマンド ○○- ・1本目ドロー&ハンデスしつつサイキッククリ出すも、何度もトップ除去で退けられるなんとかディアスが生き残ったので、デッキ回復しつつ殴りかかる。その他サイキックも加え、ごり押して勝ち。 ・2本目1本目と同じような展開。こちら超次元出す→除去 の繰り返し。ほんとに除去カードが多かったですね。多分デッキの7~8割は除去なんじゃないかなぁと。んで、相手の除去が尽きたところでアヴァラルドとミルアーマ、そしてキルキルでビート。殴りきり勝ち。・結果・1位 黒白緑青ディアボロス 流浪人さま2位 くろみど速攻3位 ドロマー超次元 俺 まぁ流浪人さまに負けるのは仕方あるめえな それこそスターミーがランターンに勝てないくらいに^やっぱ2本先取は疲れますね・・・。時間もかかる。人もやたら多い。ロイヤルでは見かけない人も半分以上居ましたね。 ディアボロスのちからってすげー! ってレベルじゃねえ・・・・つかバイスホール→ディアボロスが鬼畜過ぎる・・・割と「トップでしか対処できない」という場面が多々あるというおそロシアディアボロス。おまけにファイナルストームも割とあっさり覚醒するので、ほんとに困ったやつです。というわけでぼくも黒入り不滅オロチでディアボロスゲー始めたいと思います^p^ で、その後は1枚30円コーナーで気付いたら1時間半も漁っていたことに気付き、700円分くらい買って帰宅。でもここの30円コーナーはほんと良い。割と良いカードがごろごろあるし、数も見きれないくらいある。遊戯を漁りに来てたおば様なんて、自分が店に来てた時には既に居たのに、大会終わった後もまだ居たという。そして友達が行きたいっていうから6時くらいにまた行くと・・・まだ居ました。何者ですか。
2011年03月26日
コメント(4)
地元に新しく出来た「トレカセブン」で非公認大会があるようなので、それに行ってきます。デッキはオロチかドロマーの2択で^不滅オロチはオロチが殿堂する前に使ってしまいたいのですが、まぁ久々の実戦ですし、安定株のドロマーが安牌すかね。それより人がどれだけ集まるのか気になるところ・・・・ロイヤルの常連の方達は普通に来そう、つかロイヤルと面子が代わり映えしないのが目に浮かぶようだす^q
2011年03月25日
コメント(2)
全1330件 (1330件中 1-50件目)