脱廃人的社会人生活

脱廃人的社会人生活

PR

Profile

かんなつ

かんなつ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

Feb 17, 2019
XML
カテゴリ: 読書感想文
  • ネットで検索しても書評をあまり見かけないので,売れ行きが心配になるが,個人的にはとても面白く読めた本。
  • 同じ著者の『刑法総論』(新世社,2014年)と対照すると,説明ぶりが微妙に異なっているように読める部分があった,と思う(実際は同じだったのならごめんなさい)。それが,本書の入門書としての性質上,厳密な説明をはじめから差し控えたからなのか,それとも,著者がこの2年間で微妙に見解を変えたからなのか,私にはわからない。いずれにせよ,著者の独自の世界に引きずり込まれるようなことは,心配しなくていいと思う。真っ当なことしか書かれていないよ。
  • せっかく図表を挿入するのなら,もっとふんだんにやればよかったと思う。
  • 頁数の割合は,総論部分の方が大きい。逆に言えば,各論部分の分量は,非常に物足りない。したがって,本書を司法試験まとめ用テキストとして用いるのは,無理があると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 17, 2019 02:27:10 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: