全53件 (53件中 1-50件目)

ぽちっ皆既月食夜なんだから、手持ちじゃブレるに決まってるよね(^ー^* )/アハハ♪メンドクサガッテンジャネーヨ(・0´)ノ(゜◇゜)ヘイヘイホー…三脚・・・どこにしまったのかもわからんのf^_^;
2018年01月31日

すんごい雲だ〜
2018年01月30日

氷りも育ってる(*^^)v
2018年01月29日

メイちゃんのドッグフードの嵩増しのために白菜のみじん切りをレンジでチンして足したりしているんだけど・・・(--、)高いわ〜この高値は、しばらく続くに違いないよね(T▽T)涙;清里で、野菜が高いと思うなんて考えもしなかった白菜・・・税込みで¥842コープの野菜が欠品だったり・・・今冬は、日本中大変なんだね(・・)(。。)ウンメイちゃん 白菜抜きになるよドライドッグフードONLYでお願いよ人間も大変だけど・・・ワンコだって大変なんだからね
2018年01月28日

栃ノ心が優勝したね相撲界も色々だけど、一生懸命さが伝わる取り組みはイイわ下の写真・・・夕焼けみたいに見えるけど朝なんだ・・・昇ってきた太陽光が八ヶ岳や周囲の雲を赤く彩る今朝6時頃の外気温は、ー17℃だった清里の森では、毎度の気温だけどさ東京でも、結構な被害が出るくらいの寒さだものホントに寒気が来ているんだねσ( ̄∇ ̄;)ワテも凍った道路には、気をつけよう(・・)(。。)ウン
2018年01月27日

雪かきしたのは、3日前だわ(笑)やだね〜・・・今になって筋肉痛ってさ今日は宴会だよ・・・と言いつつ、又もや食い気に走り写真を撮り忘れた(;-;)\("-")オバカ飲んで、食べて・・・楽しかった
2018年01月26日

寒いわ〜・・・お昼頃・・・シャワーを浴びている最中急に冷たい水になったんだわ・・・Σ(=゚ω゚=;) マジ!初めてだよ〜(--、)ガス屋さんに連絡したら、すぐに来てくれた清里の森では、寒気で配管が凍らないように、温熱のコイルみたいなのでグルグル巻になっているんだけどその温熱コイルに、ほんの少しのズレがあってその部分が凍ったんだって寒波が来ているからねぇ・・・油断できないわ(・・)(。。)ウンガス屋さんは、パイプを取り替えてメッチャ丁寧にグルグル巻を、巻き直してくれたm(__)m アリガトォ無事、お湯がでるようになっためでたしめでたし
2018年01月25日

朝ご飯タルタルソースって、色々アレンジが利くσ( ̄∇ ̄;)ワテ 玉ねぎの薄切りを、かんたん酢とか寿司酢に常に漬けておく・・・便利(・・)(。。)ウン酢を絞った玉ねぎをみじん切りにして、マヨネーズと、ゆで卵のみじん切りや細ネギのみじん切りなんかその時にある素材を混ぜるだけ(笑)かけるものによっては、醤油を混ぜることも・・・卵焼き卵液さえ作れば、百均グッズで1分30秒で、出来る(笑)今日は、頂き物の錦松梅を砂糖&塩代わりにして牛乳で溶いた片栗粉液を混ぜて作ったら写真の色に(笑)ハート型の容器に流して作ったわ 季節外れのシャーベット・・・ (;-;)\オヒ! ひと月前位に、アロマティカスとカルピスを混ぜて冷凍庫に入れてあったんだけどその後、めっちゃ酸っぱいキウイを角切りにして足したどんなことになってるかと思ってf^_^; やっぱり・・・夏食べたほうが美味しいだろうと思った(・・)(。。)ウン原液カルピス7に、水3で割って冷凍保存袋に入れて、切った果物を入れて混ぜると簡単以前に、イチゴを沢山頂いたときに、思いついて4つ割りにしたイチゴをカルピスで凍らせたら美味しかったからさカチカチに凍っているから、温かい手でしばらく、袋に入ったまま揉んでから食べまっす
2018年01月24日

雪かきだ〜外の道から、玄関までの通路も作ったコープの宅配の日だからd(^-^)ネ!雪の中を、来てくれたよ・・・m(__)m アリガトォだけど、交通止めの道路が多くて野菜類が届かなかったというしたがって、野菜は欠品(o´_`o)ハァ・・・仕方ないよね(・・)(。。)ウン木曜日は、とくし丸(移動販売車)も来るからそっちに期待しようそれでも、ダメだったら買い物に行くしかないな野菜食べたい
2018年01月23日

*森守人・・・「もりもりと」と読みますσ( ̄∇ ̄;)ワテが、勝手にそう呼んでいるんだけどさf^_^; 除雪してくれたり、邪魔な木の枝を払ってくれたりね清里の森の公共保全を計らってくれるんだわアリガトあらあら、またチラチラと雪が舞い始めたわ今日は、大人しく家で雪を眺めていようっと
2018年01月23日

雪で〜す時間差でこんな感じ
2018年01月22日

NHKのあさイチ豆腐のグラタン長芋ソース
2018年01月22日

朝焼けと霜キレイだ〜〜〜
2018年01月21日

来年のことを言うと鬼が笑うって・・・言うけど(笑)去年の事を、今頃になってブログアップするとどうなるんだろう(;-;)\("-")オバカ秋もイイわ\(^O^)/(^_^;ポリ・・・スンマソン! 今頃・・・
2018年01月19日

昨日の雨は上がって、快晴きっと今日もいい日だわヾ(*'▽'*)ノ
2018年01月18日

ポチッ生協の宅配 おうちコープ食品・生活用品・衣料・・・etc・・・基本的な生活用品は、ほぼ揃う(*^^)vゆりかごから墓場まで系(笑)σ( ̄∇ ̄;)ワテは、東京に住んでいた頃からお世話になっとります(^ー^* )/アハハ♪コープ営業マンか(;-;)\オヒオヒ!だって、安心感がハンパないんだもん(^^ゞ
2018年01月18日

あれれ??なんか元気ないねぇ・・・夜中は、部屋の中だって12℃位になるし・・・窓際に並べておいたから、もっと冷気が当たったのかもなぁとりあえず、簡易温室がんばれ〜お花さん達〜
2018年01月17日

オットットのカッチャン・・・展覧会が終わって気抜けしてるw(笑)思った以上に皆様がおいで下さって、ビックリするやら嬉しいやら・・・らしいです(笑)
2018年01月17日

2018年01月16日

白樺の木に掛かった雲・・・面白いなぁあらメイちゃ〜んどこ〜ガサガサと落葉を踏みしめながら、走ってきましたわ(笑)
2018年01月15日

今日も綺麗な朝焼けだね・・・なんて言っていたらお昼過ぎになって、窓の向こうに作業車が止まって中から作業員さんが出てきた高くて寒いところでの作業・・・仕事とは言え、本当にご苦労様です<(_ _)>ペコリ
2018年01月15日

今年はちょっと早くから始まった気がする(*^^)v清里近辺の対象店舗♪美味しい、ステーキもお寿司もハンバーグもお・と・くえ?安い!
2018年01月14日

新年会で出会った七賢の本醸造キャッチコピーが、カッコイイ・・・ったら木の里の、お弁当も美味しくて12:30集合の新年会だからね飲み会じゃ無いんだけど(笑)飲んじゃったわ(^^ゞ家に帰って窓から見たら、イイ感じの夕富士ほろ酔いの 背にやんわりと 夕の富士なんちゃって・・・(^^)(^_^;ポリ・・・アハハ!
2018年01月14日

寒くないのかと思うんだけど(∵?)お洋服大嫌いなメイちゃん(笑)σ( ̄∇ ̄;)ワテは、厚着だす(..;)""""> 沢も、カッチカチに凍り付いてる
2018年01月13日

生命力だね〜地産地消・・・ご当地野菜はホントに美味しい自宅で育っている野菜は、チョー地産地消だよ(^ー^* )/アハハ♪ メデタイヤツダ(・0´)ノ(゜◇゜)ホントニオイシインダモン!…
2018年01月13日

σ( ̄∇ ̄;)ワテの部屋から富士山がよく見えるようになったのはこの景色・・・毎日見られる幸せ者のσ( ̄∇ ̄;)ワテ <(_ _)>ペコリ
2018年01月13日

春は曙 やうやう白くなりゆく山際すこしあかりて紫だちたる雲の細くたなびきたる思い出したわ・・・紫式部??あ!清少納言か??森は、真冬だけどね(笑)冬も曙だわ 雲・・・こんな平に伸びた雲も珍しい・・・昔も今も、同じような景色を見ていたんだね(^^)!納言さん朝焼けが終わると、日の出だよ
2018年01月12日

朝焼けや、青空や、夕焼け・・・太陽と地球の演出スゴイ
2018年01月12日

散歩に行こうって・・・猛アピール(笑)路肩に残る雪の上を、嬉しそうに歩いてるメイちゃん
2018年01月12日

アロマティカスを育てるアロマティカスの活用法ご近所さんは、有り難いd(^-^)ネ!
2018年01月12日

前にもアップしたけどさ(^^ゞ可愛いからジュリアンのブログジュリアンセッコクのブログ セッコクお花は、イイ
2018年01月11日

今日も綺麗だ・・・σ( ̄∇ ̄;)ワテ(^ー^* )/アハハ♪(;-;)\("-")オバカ朝焼け♪です 雲がイイ感じ毎日、日の出が楽しみで(^^ゞ目が覚めたら、すぐに景色を見てしまう(笑)
2018年01月11日

あらら〜(--、) 星はよく見えないねぇ
2018年01月10日

前の続き〜暖かくなる頃に、本格始動だね・・・きっとホントにイロイロだ
2018年01月10日

木の里さんでやるイベントを増やすんだって今まで催していたものも含めて・・・こんなお知らせチラシを作ったイロイロだね
2018年01月10日
相撲もなんだかなぁ・・・白鳳さん、嫌いじゃなかったけどエルボー使いまくりは、みっともないし怪我した本人の、消息はサッパリわからんしトランプさんの暴露本・・・見てみたいけど英語わからんし都合の悪いことは、みんなフェイクで済まそうなんてみっともないそれに、日本でドーピングってガックシ...(;__)/| 日本人も地に落ちた誰だって自分を守ろうと行動する気持ちはわかるだけど、他者を騙して貶めて守る自分なんてみっともない自分に他ならないなんだかなぁ・・・
2018年01月09日

お昼過ぎ頃から雪だったのに???今時・・・それも夜なのにΣ(=゚ω゚=;) マジ!・・・雨だホントに地球のって言うか日本の気候・・・変だよ1月中半近くで・・・ 雨って(・∀・;)へ・・・・朝はまともに寒かった(・・)(。。)ウン積もらなきゃイイなぁなんて思っていたのに雨って・・・なんだかなぁ・・・不安さえ感じるのは何だろう(∵?)
2018年01月08日

今日も富士山は神々しいんだけど霜が〜・・・美!日の光に反射してキラキラキラキラリン
2018年01月07日

寒いしね〜・・正月明けだしね〜・・・凍ってるモンね〜誰も来なくても仕方ないね・・・なんて予想していたのにあにあはからんやフタを開けたらカッチャン・・・ビックリ大喜び本当に、皆様のご厚情に感謝!m(__)m アリガトォ〜
2018年01月06日

毎朝HAPPY
2018年01月06日

毎度キレイ!♪八ヶ岳の端っこに沈む太陽毎日、えも言われぬ色彩を放ちながら・・・ウットリ〜
2018年01月05日

お正月前に、よってけし八ヶ岳店に行ってお正月用の野菜を買ったよってけし八ヶ岳店その時、目に付いたのがバラ咲きのプリムラジュリアン買ってきたジュリアンの種類にも寒さに強い系と弱い系があるよってけし八ヶ岳店で買ったんだから・・・と強い系であることを祈って(・・)(。。)ウン
2018年01月05日

今日の富士山は休暇中メイちゃんも寝正月中(笑)朝日だけは、元気にピカーッ 八ヶ岳はよく見える
2018年01月05日

16:00頃肉眼では富士山の雪模様がうっすらと見えてるんだけどなぁ・・・カメラのせい!・・・σ( ̄∇ ̄;)ワテの腕のせいではナヒと思ひたひ!(;-;)\("-")オバカ清里の森の雪は、溶けてだいぶ少なくなった
2018年01月04日

6:24の月なんだけど・・・多少の時間差はあるけれど、加工はしていないのにさ・・・違うなぁホントに、この色なんだよね(・・)(。。)ウン散らかっていても良かったら、いつでもおいで〜見せたいよ・・・みんなにさ清里の森においで〜
2018年01月04日

今日の富士山まだ正月の3日だよねぇ酒・・・減りすぎ(笑)
2018年01月03日

寝正月を決め込んでいた、メイちゃん・・・仲良しのアイリスちゃんが、キタよ~~~アイちゃんいらっしゃ〜いひとしきり遊んだ2匹の仲良し夕焼けがきれいだね
2018年01月02日

北西には、八ヶ岳
2018年01月02日

セッコク(6v6*)/嬉しいなセッコク(長生蘭)て色んな花色がある手が掛からず、育てやすいんだけど、清里の森では冬は屋内でないとd(^-^)ネ!長生蘭 セッコク 飛沫長生蘭 セッコク 天紫晃長生蘭 セッコク 守門石斛 セッコク 長生蘭 黄丸石斛 セッコク 長生蘭 雷山
2018年01月02日

こんなん出来ました〜ヾ(*'▽'*)ノ ビーズと紫外線で硬化する接着剤は、百均で調達リボンは、パティシエのご近所さんが下さったシュトレンのパッケージに巻かれていたモノ巨大松ぼっくりも、リボンも、モミも檜もみ〜んな頂き物m(__)m アリガトォ楽しく創作してHAPPYなσ( ̄∇ ̄;)ワテ百均で500円位で買ったビーズ素材は、まだいっぱい余っている(^^)清里の森って、いいなぁ〜ね!豆助!
2018年01月02日
全53件 (53件中 1-50件目)