PR
Comments
Keyword Search
Freepage List
Calendar
先週、ママイキ@諏訪ランチ交流会を開催しましたー!
ママイキ会場でもあった エコラボクラブ さんに、18名の受講生が集まってくださいました。
夢を語ろう!ということで、みなさんの色々な夢を聞けて、なんだかとてもうれしくなりました。
大人になって、
お母さんになって、
誰かに
「夢はなあに?」
なんてきいてもらったことありますか?
そういえば、
今日は七夕・・・
短冊にお願いごとを書くことができますね。
子どもの保育園にも、仕事場の旅館のほうにも、笹を飾っていただいて、皆様のお願いごとがたくさん~
「宝くじが当たりますように!」
「家族みんなが健康で幸せでありますように!」
ほんとほんと!私も宝くじ当たりたいわー!
ママたちの「夢」はもっと具体的で素晴らしかった。
夢って具体的に描けば描くほど、実現しやすくなるそうです。
宝くじに当たったお金を何に使いたいのか?
少しでも余裕がある暮らしがしたい、のなら、(経済的にも時間的にも)余裕ができたらほかになにをしたいのか?家族ひとりひとりの幸せってなんなのか?
「私」の幸せってなんなのか?
今回ママイキ交流会にお誘いした際、
「みなさんのようにやりたいこと見つかってないし、話せることもないので・・・行かれません」
「イキイキしているみなさんの輪に入れない・・・前向きになったら出たいです」
という方もいらしたんですね。
わかります、すごーくわかります。
私も、妊娠中から0~2歳ぐらいの育児のときは、ほんとそうでした・・・
人の輪にもなかなか入れないし、
環境もイヤでイヤでしょうがなかったし、
子どもがすごく欲しいと思ったこともなかったので子育ても不安だったし、
夢なんてとんでもない、
鬱々としてる時間は長かったですよ。
だから、
だからこそ、
ママイキ
とつながった今があるんですよ、ね。
無理して、前向きにならなきゃいけないってこともないと思うんです。
日頃の自分の心の動きに焦点を当てて、
もしも、
あ、ちょっと私いまワクワクしてる?私いま楽しい?
という瞬間をひとつひとつ見つけて、
それを積み重ねていけたら・・・ (子どもが○○してうれしいとか他人に依存しないワクワクをね・・・)
日々、小さな心の動きの連続、
だからこそ、ちょっとしたワクワクの積み重ねでいいと思う。
そして、人と自分を比べない...
これに関しては、昨日、娘と息子を見ていて、すごくおもしろいことがあったので、
また書けたら書こうかな。
子どもに「お前の夢はなんだい?」
ってたくさん聞いてあげたいし、
「ママの夢はね・・・」なんて語り合えたら、ステキですよね。
子が夢のある人生をおくるには、
親も夢多き人生でなきゃね~~~
そうそう、
ママイキランチ交流会のとき、
チラッと何人かに聞いた「高過庵」の存在・・・
あのあと、私発見したんですよねー!
こちら
で見てみてね☆
ママイキ@松本 、 ママイキ@甲府 すでにたくさんお申込みをいただいているとのことです。私は3回受講しています。リピートするといいですよ~~~
ラッキーな星が、みなさんにたくさん降りますように・・・
告知協力☆ママイキ112期@長野 2009.10.30
告知協力♪ママイキ112期@長野 2009.08.24 コメント(2)
パパママコーチング@諏訪、その後 2009.05.23 コメント(4)