Everyday life with full of love

Everyday life with full of love

2010年11月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

あ~っと言う間にもう11月も後半。


3カ月の長きにわたり入院していた父も先週末退院。
しかしアルコールは完治はないからね。それに高齢故の問題も色々山積。
普通に生活は色々と無理そう。猫の世話も厳しいかなぁ。
色々頭が痛いです。

あ~っと言う間に過ぎ去った3カ月。
週末も実家に猫の世話やらで若にもあまり楽しい思いはさせてあげられなかった。
唯一。10月16,17日の週末に若待望の富士急ハイランド内にあるトーマスランドに行ってきました。
行きは新宿から「かいじ」に乗って大月までご機嫌。
大月から富士急行の「フジサン急行」の展望席でご機嫌。
富士急ハイランド駅につき、宿泊するオフィシャルホテルの「ハイランドリゾート&スパ」で荷物を預けて富士急ハイランドにGO!

富士急ハイランドと言えば絶叫マシン!
頭上を行くそれらの音にビビる臆病な若。

トーマスランドにつくともう大興奮。
昼はランド内のカフェにて園内を走るリアルなトーマスやジェームスが通る線路のそばに席を取りご機嫌にお昼ご飯。
通り過ぎる機関車たちに大声で声援「とーます~!じぇーむすぅ~!」と。声大きいです響きます(^_^;)

トーマスランド
*トーマスランドにて大好きなヒロの前で


乗り物も色々乗りましたが、3歳から乗れるというコースター「ロックンロール・ダンカン」最初から腰が引けてたんですが、乗り込みスタートするとまぁそこそこのスピード。カーブで軽いG!
若ビビリです!怖い怖いとギャン泣き。
私もかなりジェットコースター系は苦手でディズニーランドのスペースマウンテンで腰抜けて友達の笑われたけど…若もだめですね~。
さすがに子供向けなので私も平気だったのでギャン泣きのわが子に爆笑する、酷い母になってしまった(爆)
ビデオカメラ回していたのでず~っと泣き叫ぶ若の声と爆笑する私の声が思い出として残るんだろうね(^^ゞ
もうそれからは何に乗ろうと言ってもイヤだイヤだとビビりまくり…
フリーパスにしなければよかった…全然元取れない(-_-;)

夕方、ホテルに戻り部屋に。
これは気合入れて予約した機関車トーマスの世界に浸れる「トーマスルーム」に!
一歩入ると壁もアメニティもすべてがトーマスづくし!
若大興奮です。

トーマスルーム

*トーマスルームに宿泊


本当は夏休みにと思ってたけれど5部屋しかない「トーマスルーム」の予約が取れなかったので秋の旅行に変更して予約していました。
今回、父の入院騒ぎや猫の世話でキャンセルかなぁと思ったのですが、旦那さまのお兄さんに猫の世話を引き受けていただき行くことができました(感謝です!)
ルームサービスのトマスルーム限定の食事が来る前にお風呂。お風呂もトーマスのグッズで一杯。ご機嫌に入浴。
部屋にはトーマスのDVD流して食事もトーマス仕様で…しかし途中で眠く
なり早々にトーマスに囲まれて就寝。
私はホテルに併設されている「ふじやま温泉」でのんびり温泉を楽しむ。

翌日もトーマスランド…に行く前に富士急ハイランドのアトラクションで気になっていたガンダムクライシスが空いていたので行ってみると若はビビって入らないので、私一人で入って行く。若は旦那さまとトーマスランドに。
ま、一個くらいは自分の好きなものもいいかな~。

その後またトーマスランドで合流。昼食を食べて帰りの列車に。
富士急ハイランド駅で富士登山電車に乗車。
行きのフジサン特急はボディ横に色んな表情のフジサンのキャラクターが描かれていて楽しい列車でしたが、帰りの富士登山列車は内装も木製で凝っていて温かみがありキャビンアテンダント(?)さんも乗車していて色々説明していてくれたり家族写真撮影してくれたりサービス満点。若もご機嫌。

富士登山電車

肝心の富士山は行きも帰りも曇っていてあまり見れなかったのが残念でした。
大月につくとボディに機関車トーマスのキャラが描かれたトーマスランド号が止まっていて若もご機嫌に記念撮影。
富士急行は面白い列車があるね、若も気に入ったよう!
大月からまた新宿まで「かいじ」に乗車。
若は「大月」と言う漢字を覚えて書けるようになりました(*^_^*)

ご機嫌な若の笑顔が見れてよかった旅行でした。

その後が10月最終の土曜は幼稚園の課外教室の英語のハロウィーンのイベント。広い公園でトレジャーハントゲーム!公園走り回り先生達と触れ合い。
子供は言葉わからなくても外国人講師の方々とコミュニケーション。私は英語苦手なので少し戸惑いつつでした(^_^;)


11月前半は幼稚園殆ど行けず…。
そしてもれなく私も風邪が移り一緒に不調。
今もまだ若の中耳炎完治でなく、私も不調です。
ま、ゆっくりやって行きましょう。

次はもっと最近の若の事を更新したいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月22日 13時16分57秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sasha-a

sasha-a

カレンダー

お気に入りブログ

ロキロビの大好き♪ ロキロビさん
ひなたぼっこ me☆ri☆kuさん
mamalog*Rick&an+t… mamalogさん
ちびもも日記 ☆ちびもも☆さん
まろちょこまったり史 ゆりあママ☆武迷さん

コメント新着

sasha-a @ Re[1]:最近の彼の好きなもの、好きな事。(05/07) りょうさん お久しぶりです~!! 本屋…
りょう@ Re:最近の彼の好きなもの、好きな事。 こんにちわ~。ご無沙汰してます。 子ども…
sasha-a @ Re[1]:最近の彼・春(04/27) ☆ちびもも☆さん そうそう!やらざるを得…
☆ちびもも☆ @ Re:最近の彼・春(04/27) ママもサッカーやる(しかない)んですね…
sasha-a @ Re[1]:りべんじ!(04/23) >☆ちびもも☆さん はい!混んでます(^_^;…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: