続・我が家的『下流』生活

続・我が家的『下流』生活

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂

朝葉晴瑠砂

カレンダー

お気に入りブログ

マウムル ピウダ New! はんらさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
☆イルカ☆のブログ ★☆イルカ☆★さん

コメント新着

ねむにゃん @ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) メールありがとうございます。 今、エッセ…
花梨66 @ わ~イメージ変わる くまもん!すごいですよね 懐かしい、こ…
ヨンミョン1029 @ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) おはようございます。 メール更新できて…
朝葉晴瑠砂@ Re:携帯で更新してみます 花梨さん ヨンミョンさん コメントありが…
花梨66 @ お疲れ様です 朝葉さん、携帯メール確認してみてくださ…
2009年08月25日
XML
テーマ: 韓国!(17924)

陶山書院 に着きました。

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 257縮小済み.JPG

外国から夏休みで交流をしに来ている学生さん集団と

遭遇

さらに

工事中ということあって

正直・・・ しょぼかったです

さらに朝葉、『李陸史記念館』に行きたかったんだけど

もう一度、駅に戻ってバスに乗らなければいけないみたくて

挫折

一時間もかからずに見学を終えて再びバス停に

内心、バスがくるかどうかどきどき

すると、さっきバスのなかで一緒だった3人の

大学生風の青年達もバス停にいました。

バスがどこにとまるかいつとまるか

運転手さんに聞いたいたので・・・・

ああ・・これでいいんだと安心。

もう一度、バスで安東駅にもどり今度は安東湖へ・・・

やっぱり車内放送のないバスだったけど

かわりにラジオをかけていて・・

ちょうどニュースの時間、日本で地震があったとか

なんたらとか言っていたような・・・

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 261縮小済み.JPG

安東民俗博物館です。

韓国の人々の歴史と安東の民俗・・・お祭りとかがわかります。

韓国の人々が生まれてから死ぬまでそのあと・・・(法事とか)も

展示してありました。

前日に国立民俗博物館にいったので

両方行く必要はなかったかなあ・・・って思いました。

そのあと 安東民俗村 にも足を伸ばしたのですが・・・

とにかくひろい・・・ひろすぎ

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 264縮小済み.JPG

安東湖の周りだけで半日は必要みたい

雨も降ってきたし・・・

蜂に軽く刺されてしまったので

ここらへんで・・・リタイアしました。

それで

月映橋を渡って・・・・

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 267縮小済み.JPG

バスに乗ることに

おなかがすいた・・・ので

お昼は何にするか相談。

朝葉・・・・安東チムタクかクックス

おいしそうなお店が郵便局の裏手にあったんだもん

ほかの三人・・・・ロッテリア

多数決で負けました。号泣

そして・・・ロッテリアへ

三人はチーズバーガーとかチキンとかポテトフライを

お代わりして・・・しこたま食べていました。

コーラも『リフィールプリーズ』していたし・・・

飲み物のお変わりがただだなんて大笑い

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 272.jpg

朝葉はアイスカフェテだけ・・・

後で・・・後で・・・安東チムタク

安東チムタク街・・・たどり着きました。

結局、河回村にいくバスの時間が迫っていたので

諦めたけど・・・その手前の屋台街で

キンパッティギヌンゴをいただきました。

で・・・スンデも試食しましたよ。

(ビールとだったら1000ウォン分食べられるかな)

安東の駅で荷物をもらって

それからバスで河回村へ

河回村の入り口で一度バスを降りて

入村税を払います。

大人2000ウォンでした。

ここで今日のお宿の場所とリュウシオンさんの宗家を

日本語ぺらぺらの案内員さんに教えていただき

それから、シャトルバスにのっていざ・・・

今夜のお宿はポンナム 古宅

(朝葉が国際電話で予約したんだよ。)

inn_map.gif

これが見取り図HPからお借りしました。

朝葉家はaとAのお部屋を借りました。

aのお部屋は・・・小さな冷蔵庫に

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 308縮小済み.JPG

エアコンも

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 274.jpg

トイレとシャワーは共同でしたが

シャワーからはお湯もでました。

シャワーは洗面台の下についていて

大きなたらいがありました。

韓国ドラマで

屋上部屋や浴室で

水道の前でかっちゃがんで髪の毛を洗うシーン

あれをするのか・・・と思いました。

すぐそばに洗濯機があって・・・

どうやって髪の毛を身体を洗うのか

思いっきり

知らない(韓国語)

文化の違いを痛感

このほかにもう一箇所トイレがあって、

2箇所とも水洗でした。

蚊帳もあったし(使わなかったけど)

実際に寝た部屋見取り図上のAのお部屋

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 303縮小済み.JPG

それから・・・

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 304縮小済み.JPG

出発前に撮影したので日付が変わっています。

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 305縮小済み.JPG

夕食

キムチをはじめ、目玉焼きにナムル・・・・

それから・・・韓国味噌をつかった味噌汁

さばに衣をつけてフライにしたもの肉だんごなどなど・・・

韓国の家庭料理ってこういうかんじなの・・・と思いました。

ポンナム古宅での夕食.jpg

素朴な味わいがあって・・・韓国の家庭料理を食べてみたい方には

いいかも

子供達にはさばのフライが大人気で完食

朝葉はあーちゃんがとろうとしている目玉焼きの横のナムル

にほんブログ村 旅行ブログ">www88_31.gif

いつも応援ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月26日 06時29分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[第5回子連れ韓国旅行・・・寄り道付き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ポチっと~  
花梨66  さん
オ(´┏○┓`)ハ(´┏▽┓`)ヨ(´┏0┓`)ウ(´┏3┓`)ノ"))御座います

国際電話~(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
国際電話は、仕事で時々かけていました。

古宅~エアコンがついてるから、
過ごしやすかったのでは?

ドラマ観てると、タライを使うシーンがすごく多いですね

日本では、そういう習慣もないから、最初見たとき驚きました。
タライで頭を洗って?顔も?って、体は?お風呂は?ってシャワーがあるからいいのか?

本当に、文化の違い!
私、住めないかも?

色々勉強になります。



(2009年08月26日 07時08分29秒)

オオーw(*゜o゜*)w~韓国の家庭料理!  
おけろ夫人  さん
古い住宅にエアコンのミスマッチ!

さらにたらいの風呂?

すごい!すごすぎです!

目玉焼きって日本では朝食の定番なのに、韓国では夕食にもでるのね。

本当に勉強になります。
φ(.. )メモシテオコウ (2009年08月26日 09時32分38秒)

Re:ポチっと~(08/25)  
朝葉晴瑠砂  さん
花梨66さん

いつもコメントありがとうございます。
国際電話・・・その後、メールで日程の確認がきました。宿のアジュンマは英語を駆使していました。
朝葉の韓国語はこんなもんです。

あのシャワーは本当にカルチャーショックでした。
大好きな国だけど・・・わかんないことがたくさんです。 (2009年08月27日 05時04分45秒)

Re:オオーw(*゜o゜*)w~韓国の家庭料理!(08/25)  
朝葉晴瑠砂  さん
おけろ夫人さん

エアコンはほんと・・改めて見るとミスマッチですね。
日本でもここまで古い家に泊まったことはないです。
目玉焼きをみたあーちゃんが
『韓国の人って卵が好きだよね』とのこと
朝葉もそう思いました。 (2009年08月27日 05時06分37秒)

そう!地震があったんですよ~~  
かとる さん
朝葉さんの行かれる場所って、本当に「ホントの韓国」って感じで感動します(変な言い方?:笑)
何度も同じこと言ってしまいますが、ツアーじゃ絶対にこの体験は出来ないもの~~^^
たらいのお風呂って、「入浴」じゃなくてお湯を使って体を拭くって感じかしら?
でね。日本の地震。あったんですよ~
かとるの住んでる県が震源で、かなり揺れました!
早朝だったから、いつもはねぼすけな息子達もすごくビックリして飛び起きましたよ^^;
(2009年08月28日 23時26分10秒)

Re:そう!地震があったんですよ~~(08/25)  
朝葉晴瑠砂  さん
かとるさん

お返事遅くなってしまってごめんなさい。

去年「扶余」にいってからすっかり地方にいくのが楽しみになってしまいました。ソウルもいいけど・・著と足をのばしてみるとまた違った楽しみがあります。
心配していた方言も「日本人」と分かるとアクセントに気をつけて話してくださるので・・・。

フリーは自分たちの行きたいところに自分たちのペースで行けますが、意外と名所の見落としもありますよ。 (2009年08月30日 13時55分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: