続々我が家的『下流』生活

続々我が家的『下流』生活

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂922

朝葉晴瑠砂922

カレンダー

お気に入りブログ

視聴中ドラマ New! はんらさん

江戸時代のかご屋の… こっこ0321さん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

介護保険料口座引き… 柳(^−^)さん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

コメント新着

ヨンミョン1029 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) New! おはようございます。夏のメニューのコン…
ちーこ♪3510 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、健在なんですね!! ソルロンタ…
はんら @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、カルグクス以外の麺類は食べた…
ヨンミョン1029 @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) おはようございます。パパさんの心変わり…
はんら @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) え~、パパさん、なんでなんで~ バスの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.05.30
XML
テーマ: 韓国!(17924)
カテゴリ: カテゴリ未分類

ソウルシティーバスは無事に清渓川に着きました。

大人一人5000ウォンですよ。

ただ・・・ちょっとしょぼかったかな

一番後ろの席に座ったからか

バスの窓がくもっていたからかicon_k_hatena2ye.gif

2009.10~2010.5 178syukusyou.JPG

そして、今度は光化門から東大門へ

バスで移動

201005284syukusyou.JPG

東大門のバス停はミリオレの前・・・って

思っていたのは朝葉の勘違い

かなり離れたところで降ろされました。

なんで・・・鐘路6街で降りなかったのって

後悔・・・先に立たず・・・icon_k_shikushiku.gif

東大門はこれで3回目・・・

でも

大きなお鍋で蒸しまんじゅうを蒸すお店や

ごちゃごちゃした屋台が並んでいる

エリアは初めてでした。

これはこれで面白かったです。

当然、B級グルメを始めます。

ピザ・・・あんまり食べなかったし

おでん

アメリカンホットドック韓国版

img66278379zik9zj.jpg

これは2008年の時の写真

この時・・・朝葉は食べたかったけど

食べなかった

それから

スンデ

(・・・内臓とレバーが癖になりました。

そのものは・・・う~ん・・ちょっとちょっと・・)

さらに、あーちゃんとさっちんはアイスも買って

朝葉はビールも買って

ひたすらレジデンスを目指しました。

biru.gif

そして、朝葉は朝、買っておいた

小包用の段ボールボックスに荷物をつめ始めたのです。

段ボールボックスは

レジデンスの近くの郵便局で調達しました。

このおまけをつめなくちゃ・・・

2009.10~2010.5 131.JPG

シャワーを浴びて一息ついてはじめました。

テレビはつけておきました。

『トンイ』

ちょっときんきら系史劇だけど

チ・ジニだしハン・ヒョジュだし・・・

イ・ソヨンも好きだから

日本で放送するときには見てみたいなあ・・・

と思いました。

ドラマの間のニュースだったか

天気予報も聞こえてきました。

『明日は・・・子供の日天気は・・・あちこちで・・・』

『明日は・・・子供の日・・・・』

子供の日 ・・・日本も韓国も祝日なのです。

icon_k_ga-n2.gif

郵便局も当然・・・お休みです。

翌朝

朝葉は諦めませんでした。

少しでも荷物を送って身軽になり

そして、金浦空港のEマートでお買い物をする。

このプランで帰りたかったのです。

レジデンス近くのコンビニ

『日本まで小包を送りたいんです。』

icon_k_shikushiku.gif

扱っていませんでした。

角のファミリーマート

icon_k_e.gif

夜通し店番のお兄さん・・・

いすの上で眠っていました。

眠い目をこすりながら

扱っていないとのこと・・・。

でも・・・諦めきれずに

レジデンスのフロントへ

すると

バイク便が取りに来てくれて頼めるとのこと

icon_k_niko1.gif

そうです。

 何事も諦めてはいけないのです。

icon_k_banzai_rd.gif

ああ・・・

これで身軽になってEマートでお買い物をして

sche-shopping.gif

さらに

金浦空港のフードコートでじゃじゃーめんを

食べて飛行機に乗るという

ひそかな計画が達成できます。

そんな時、部屋にフロントから電話が

『お客様、先ほどの荷物の件なんですが

今日は子供の日なので

 宅急便の会社が

休みで荷物が預けられないのです。』

icon_k_ga-n2.gif

いつも応援ありがとうございます。

familytravel125_41_z_cat.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.30 23:39:59
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私は荷物が送りたい(05/30)  
こんばんはです~♪

そうです、諦めてはいけません。頑張ればなんとかなるものですね。そうすれば道は開けます。

清渓川のシンボルとも言える巻貝のオブジェ、懐かしいです。この辺りは夜も綺麗ですね。かつ庶民的なお店もたくさんあって‥

でも東大門まで、レジデンスが近いからそうなんですね。東側のより庶民的なエリア、それはそれで楽しまれたのではないでしょうか。
(2010.05.31 00:30:18)

応援ポチ!  
花梨66  さん
おまけ、すごいですね!

韓国ってこんなにおまけをくれるんだ~すごいな!

お土産が出来てしまいますね!

東大門、有名ですね~無知な私でも、名前は知っています

日本も、韓国も子供の日同じなんですね
(;◎・◎;)へえ~


(2010.05.31 09:05:44)

Re:私は荷物が送りたい(05/30)  
オンマ2005  さん
こどもの日に当たってしまったんですね~。
結構韓国は休日は郵便局も宅配もサービスしてなくて、不便なんですよ。
民間会社もお休みだったりしますしね~。
大きな荷物、そのあと、どうされたんですか?? (2010.05.31 09:33:37)

続き  
花梨66  さん
トンイですが、スカパーKNで7月から放送しますので、観てみようと思います

(2010.05.31 09:51:09)

Re[1]:私は荷物が送りたい(05/30)  
ヨンミョン1029さん

いつもコメント本当にありがとうございます。
そして、お返事が遅くなって申し訳ないです。

そうです・・諦めなければ道は開けますよね・・。
東大門市場の東側エリア・・・確かに面白いです。次回も足をはこびたいなあ (2010.06.04 18:32:30)

Re:応援ポチ!(05/30)  
花梨66さん
いつもコメント本当にありがとうございます。
そして、お返事が遅くてほんとうに申し訳ないです。

トンイの情報・・・ありがとうございます。
残念ながらKNは入っていないんですよ・・・。でもね、監督も俳優も何なのできっとどこかでやると思います。
(・・・甘いかな・・・)

おまけ・・一番の大荷物は張り切ってもらったロッテワールドのおまけでした。それとバブルショーのコーヒーカップだな・・・あとは大したことないんですけどね
(2010.06.04 18:43:09)

Re[1]:私は荷物が送りたい(05/30)  
オンマ2005さん

ようこそ・・おこしくださいました。
いやあ・・外国人旅行者にはよくわかんない韓国事情です。
・・・普通に考えればそうなんだけど、今や日本は便利になりすぎて宅配便は年中無休だし・・スーパーも元旦から営業しているからね・・・。

大きな荷物はもう一度つめ直しました。
その結果・・・出発時間がおせおせに (2010.06.04 18:46:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: