PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
朝葉は約一年前に万歩計を買いました。
そして、はじめて万歩計を買い歩き始めました。
やがて、ウォーキングと実益を兼ね、
ポスティングの内職を始めました。
この時に買った万歩計
[トレーニング用品 万歩計 / HATAS]ヘルスエンジン歩数系 (JS32353/HE-500)【02P13jul10】
やはり日本製というのは優秀です。
カタカタと正確に何歩歩いたか
教えてくれるのです。
しかし
5月に韓国のソウルに行った時に
とんでもない失敗をやらかしてしまいました。
万歩計をGパンにつけたまま
洗濯してしまったのです。
ソウルにいたある日は20000歩以上歩きました。
それが一番歩いた記録でした。
その記録も消え
荷物になるし・・・
あ~あまたやちゃったと気も落ち込むし
万歩計はソウルに置いてきました。
しばらくはなくてもいいと思ったのですが
頑張って歩く張り合いがない・・・
ダイエットの励みにもならないのです。

・・・で購入を決意
腰にくっつけるのはいまいちじじくさいので
今度は腕時計タイプに
値段をあれこれ調べて
ちょうど、マイルをため始めたので
エディで買えるお店でゲット
しました。
【6980円以上購入で送料無料】TANITA(タニタ)手首に付ける歩数計 SWing WalK PD-643-OR(オレンジ)
しかし、手首に付ける歩数計タイプは
腕を振らないと数字が上がらないのです。
ポスティングの時
左手でチラシを持ちます。
数字は変わりません。
達成感がないのです。
さらに、もう何年も腕時計を付けたことのない朝葉は
腕に数センチのベルト
さらに時計がくっついているのが
うざったい・・・・
・・・でこの手首につける歩数計タイプは
パパに・・・
歩くのが仕事のパパが颯爽と付けています。
朝葉は
新しいのを購入

今日の歩数・・・13540歩
昨日の歩数・・・8080歩
一昨日の歩数・・・12519歩
