続々我が家的『下流』生活

続々我が家的『下流』生活

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂922

朝葉晴瑠砂922

カレンダー

お気に入りブログ

視聴中ドラマ New! はんらさん

江戸時代のかご屋の… こっこ0321さん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

介護保険料口座引き… 柳(^−^)さん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

コメント新着

ヨンミョン1029 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) New! おはようございます。夏のメニューのコン…
ちーこ♪3510 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、健在なんですね!! ソルロンタ…
はんら @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、カルグクス以外の麺類は食べた…
ヨンミョン1029 @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) おはようございます。パパさんの心変わり…
はんら @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) え~、パパさん、なんでなんで~ バスの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日はあーちゃんの高校の入学式でした。

image4235.gif

あーちゃんの高校は校則が厳しいことで有名です。

『どこそこの高校も校則の厳しさは

Y高(あーちゃんの高校) 並みたいだよ。』

という言葉があるくらいです。

1、女子のスカートは膝丈、改造(スカートを短く切ってしまう)

したら買い換えなければいけません。

2、ワイシャツは第一ボタンまで閉めてネクタイは上まで

3、ドライヤー・髪の毛を染めたら・・・・元に戻す。

ほかにもいろいろありますが、そのすべてを

どこまででもどこまででも追いかけて指導するそうです。

image4233.gif

さっそく・・・・本日、スカートの短い新入生が・・・・・

『後で生徒指導室で話しましょう。』

と呼ばれたそうです。

しかし、保護者からは

『そこまでしていただけてありがたい。』

という声が

朝葉も同じ意見です。

そして、校則の厳しさを承知して入学してくる生徒さんが

ほとんどです。

朝葉は高校生の短いスカートは好きではありません。

そんなに短くていいの・・・

どうぞ見てくださいっていってないって思います。

あーちゃんも嫌いだそうです。

見学に来た時にスカートの短い上級生がいなかったことで

Y高校を希望しました。

朝葉は大根足です。

足が見せられません。

あーちゃんもその遺伝子を継いでいます。

image4224.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.09 22:52:51
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あーちゃんの高校入学式(04/09)  
こんばんは~

高校の校則は厳しい方が良いですが、私の通った高校は厳しすぎて、登校したときに玄関で髪の毛をハサミで切られたことがあります。

その後上級生が生徒集会を開いてくれて先生を謝らせたことがありました。もう30年も前のことですが(笑)
(2013.04.09 23:13:25)

入学おめでとうございます  
花梨66  さん
最近は、パソコンを早々と落としてしまうので、今頃ですがおめでとうございます

私も、女子高校のスカートの丈は短いのは、好きじゃないです。

私の高校も規則が厳しかったです
それでも、今のような 親はいませんから
先生を怖がっていました (2013.04.10 08:51:42)

Re:あーちゃんの高校入学式(04/09)  
はんら  さん
ご入学、おめでとうございます!

私の卒業した高校は、比較的校則が緩い学校でした。
帰宅途中の寄り道OKだったんですけど、周りにはカフェなどに立ち寄っちゃいけないという校則の高校が多くて、カフェでお茶してるときに、誤解されて補導員の先生に声をかけられたことが何度もありましたっけー。

(2013.04.10 13:04:08)

Re[1]:あーちゃんの高校入学式(04/09)  
ヨンミョン1029さん
>こんばんは~

こんばんは~です。いつもありがとうございます。

>高校の校則は厳しい方が良いですが、私の通った高校は厳しすぎて、登校したときに玄関で髪の毛をハサミで切られたことがあります。


それはまたまた厳しいですね・・・・

>その後上級生が生徒集会を開いてくれて先生を謝らせたことがありました。もう30年も前のことですが(笑)

-----
私も高校時代は30年昔です・・・そのころは確かに厳しかったですよね。 (2013.04.10 21:44:15)

Re:入学おめでとうございます(04/09)  
花梨66さん
>最近は、パソコンを早々と落としてしまうので、今頃ですがおめでとうございます

ありがとうございます。

>私も、女子高校のスカートの丈は短いのは、好きじゃないです。

・・・そうですよね。
ちょっとちょtっとって思いますよね。

>私の高校も規則が厳しかったです
>それでも、今のような 親はいませんから
>先生を怖がっていました
-----
今は生徒と保護者がお客様のようになってしまっていますね・・・。 (2013.04.10 21:46:05)

Re[1]:あーちゃんの高校入学式(04/09)  
はんらさん
>ご入学、おめでとうございます!
ありがとうございます。


>私の卒業した高校は、比較的校則が緩い学校でした。

朝葉の学校もそんなに厳しくなかったです。
学校自体も落ち着いていました。

>帰宅途中の寄り道OKだったんですけど、周りにはカフェなどに立ち寄っちゃいけないという校則の高校が多くて、カフェでお茶してるときに、誤解されて補導員の先生に声をかけられたことが何度もありましたっけー。



寄り道・・・朝葉もかなりやりましたよ。
あーちゃんの学校は『よるところが近くにない』ということでも有名です。
ファストフード・コーヒー屋さんなど周囲には全くなく、パン屋と駄菓子屋だちょっと離れたところにあるだけです。 (2013.04.10 21:50:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: